前橋プラザ元気21
前橋プラザ元気21
027-210-2273
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 子どもがよろこぶ…2人
- 行きつけ…1人
- 行ってみたい!…1人
全部見る
住所 |
本町2-12-1,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市本町2-12-1 |
---|---|
TEL |
027-210-2273 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-237-0770 |
営業時間 |
■各施設により利用時間が異なります。
■元気21全体の開館時間 8:00~22:00 |
店休日 |
■各施設により休日が異なります。
■元気21全体の休館日 年末年始 |
駐車場 | 前橋市民交流プラザ等駐車場ほか |
リンク |
オススメ
【1F 市民交流プラザ】 | イベントホールのほか観光情報、まちなか情報、各種証明書の発行も行っております。 |
---|---|
【2F こども交流プラザ】 | こども達が安心して遊べるプレイルームと子育て世代が相談・交流できる場が好評の「子育てひろば」や、乳幼児から本に親しめる、大規模な「こども図書館」で、前橋市民の子育てを支援しております。 |
【3F 地域交流プラザ】 | 人と繋がり、学び集う場として、部屋の貸し出しや、市民活動に関する情報提供などを行っております。 |
お店・スポットからのメッセージ
子どもに人気の「プレイルーム」や「こども図書館」、多世代の生涯学習の場として活用されている「中央公民館」、そのほかにもスーパー、駐車場棟には「アーツ前橋」「前橋シネマハウス」などがあり、たくさんの方にご利用いただける複合施設です。
■建物は国道50号沿いです。赤い柱を目印にお越しください。
■駐車場や各施設の利用時間・休日・お問合せ先などはホームページをご覧ください。
■「こども交流プラザ」は、市外の方でも利用可能です。
おすすめのクチコミ (57 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ハンニバル さん (男性/前橋市/30代/Lv.54) (投稿:2011/11/08 掲載:2012/04/09)
-
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.71)
子どもの通う学校が、他校との交流展覧会を開催しているとのことで観に行きました。美術や書道の授業時間で制作された作品や、美術部・書道部の作品などが多数展示されていました。どの作品も若く瑞々しい感性で捉えた視点のものばかりで、ついじっくり観賞してしまいました。 (投稿:2025/03/20 掲載:2025/03/21)
このクチコミに現在:2人 -
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.46)
0歳児向けのプレイルームを利用してきました。この日は利用者が少なく 待ち時間もなく ほぼ独占することができました d(゚∀゚)昼時はやはり少ないようです 。特に感動したことは スタッフの方がよく声かけをしてくれたり興味のありそうなおもちゃを提示してくれたことです また最後には 読み聞かせ もしてくれて 至れり尽くせりでした(TдT)感謝です!!自分の子供が今どんなことに興味があるのか やどんなおもちゃが好きなのかが分かってとても楽しめました また利用したいと思います。 (投稿:2024/07/14 掲載:2024/07/16)
このクチコミに現在:3人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.71)
「まえばし学校フェスタ」の一環で娘の絵画が展示されたので観に行きました。市内の小中学校の生徒の作品が絵画&立体でズラリ。どの作品も見応えがあり、娘の作品以外もじっくり鑑賞してきました。若さパワー溢れる作品に元気がもらえました! (投稿:2023/12/05 掲載:2023/12/06)
このクチコミに現在:4人 -
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.41)
図書館に来てみました。靴を脱いであがるスペースや低いテーブルと椅子などがあり、子どもが落ち着いて本を読む環境が整っていました。子連れの方がたくさんいるので、多少騒いでも気にならないところも良いです。 (投稿:2023/08/08 掲載:2023/08/09)
このクチコミに現在:1人 -
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/20代/Lv.46)
ブックフェスのトークショーでこちらを利用しました駐車場もそこまでの混雑なく止めることができました 駐車場の階数と元気21の階数は違うので( ̄▽ ̄;)他の来場者の方で迷ってる方もいました、、お気を付けください。 (投稿:2022/11/02 掲載:2022/11/02)
このクチコミに現在:3人 -
はるみん さん (女性/前橋市/30代/Lv.48)
コロナ下でも、1時間入れ替え制でキッズスペースで遊べるのが嬉しいです!除菌や検温など感染症対策もしっかりされているので安心して遊べます。 行く度に遊び方が変わり、成長をしみじみと感じられる場所でもあります!平日は貸切の日もしばしばあり穴場スポットです。 (投稿:2020/11/30 掲載:2020/11/30)
このクチコミに現在:5人 -
ピノ さん (女性/前橋市/40代/Lv.58)
昨年開催された「健康フェスタ」へ行きました!ワークショップなど、子どもが喜んでいました♪ 試食やヤクルトの試飲をしたり、色々楽しめて良かったです! (投稿:2020/01/09 掲載:2020/01/10)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:6人
-
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.71)
前橋市の子ども向けの職業体験イベント「スマイルキッズショッパーズ 」に参加するため久しぶりに行きました。子どもが体験してみたい職場におじゃまして、職業体験やお店の人のお話を聞くというイベントです。こちらに集合して、〈入社式〉をしてからまちなかのお店へそれぞれ移動。160人もの子どもたちが参加して、各々がまちなかのたくさんのお店で職業体験をしていました。うちの子どもも大変良い経験をさせていただきました。 (投稿:2019/12/02 掲載:2019/12/03)
このクチコミに現在:5人 -
めめちゃん さん (女性/神奈川県茅ヶ崎市/50代/Lv.21)
孫をプレイルームへ連れて行きました。まだ0歳なので、入場料は無料でした。大きなボールプールやトランポリンのようなマットがあり、小学生くらいの子供たちが楽しそうに走り回っていました。そんな中赤ちゃん用のコーナーがしっかり区切られていたので、安心して遊ばせることができました。 (投稿:2019/08/22 掲載:2019/08/22)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。