「安全の文化」をつなぐ上野村シンポジウム(上野小学校体育館/上野村)
- タグ>
- 講演・講座
- このイベントに行きたい!:
- -人
本年は、日航機事故から40周年を迎えました。
上野村は、これまで「ご遭難者の慰霊」と「御巣鷹の尾根を護りつづける」ことを使命として受け止め、さらに「航空の安全と生命の尊さを世界に向けて発信する」という役割を果たしてきました。
事故から40周年という重要な時期に、「上野村から発信する安全の文化の醸成と継承」をテーマとしてシンポジウムを開催いたします。
このシンポジウムでは、幅広く運輸モードとして、さらには、社会全体における「安全の文化」を観点に捉え、様々な知見をいただき、多くの皆様とともに考察する場とします。
開催日時 |
2025年11月08日(土)
13:00~16:00
(受付12:00から)
|
---|---|
会場 |
上野小学校体育館 |
住所 | 多野郡上野村新羽32 |
料金 |
募集人員 100名程度 ※お申込はイベント詳細ページへ |
お問い合わせ先 | |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。