道の駅 上野
道の駅 上野
0274-59-2665
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
群馬県多野郡上野村 TEL: FAX:, Uenomura Tano-gun, Gunma 多野郡上野村大字勝山甲131 |
---|---|
交通・アクセス | 上信越自動車道下仁田ICから上野村方面へ約35分 |
TEL |
0274-59-2665 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0274-59-2106 |
営業時間 |
09:00~18:00
[レストラン]11:00~15:00
※冬期は変更になる場合があります。 ※施設により異なります。詳しくはオフィシャルホームページをご確認ください。 |
店休日 |
[売店]年末年始
[レストラン]毎週木曜日定休 |
駐車場 | 普通 75台(身障者用5台) 大型 2台 二輪 32台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【おみやげショップ】 十石みそ・いのぶた・しいたけ・ミニトマト等、村を代表する農畜産物はもちろんのこと、それらを利用した加工品や季節の野菜、果実なども販売。村の魅力がぎゅっと詰まっています。 | |
【レストラン】 上野村自慢の特産品を楽しめるレストラン。特に赤身の旨味と甘い脂身が特徴のブランド肉「いのぶた」を使った「いのぶた丼」「いのぶた醤油ラーメン」「いのぶた肉の十石みそ鍋」が人気メニュー。 |
テラスでのBBQも好評です。また当駅限定「十石みそソフトクリーム」も大人気。 上野村の食をまるごと満喫してみてはいかがですか? |
---|---|
【木工品】 職人が丹精込めて作った、木の温もりを感じながら生活できる食器や小さなお子様も安心して使える優しさあふれるおもちゃなども販売しています。 |
お店・スポットからのメッセージ
道の駅上野は四方を緑に囲まれた癒しの場。どこまでも続く美しい自然や地元の食材を使ったおいしい食事を、子どもから大人まで楽しめます。“地元の人観光客みんなが笑顔になれる道の駅を目指しています。”
・冬期間は営業時間を短縮します。
おすすめのクチコミ (27 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
gunmasheep さん (男性/高崎市/30代/Lv.10) (投稿:2011/05/18 掲載:2011/11/01)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.99)
4連休の方も多いのか、平日なのに随分賑わっていました。入口では可愛いうりぼうがお出迎え。立派なウッドデッキにウォーキングコースの看板が。向かいの福寿庵さんの裏手に2キロ強のコースがあるそうです! (投稿:2023/03/20 掲載:2023/03/22)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.93)
いの豚焼き肉を食べてきました。今月中は300gで1200円と増量中です。 外にあるこたつで焼くのですが、ぽかぽかと暖かく太陽の日差しが気持ちよかったです。 いの豚は肉のうまみが強く、豚とは違った味わいでした。 (投稿:2023/01/30 掲載:2023/01/30)
このクチコミに現在:3人 -
shibu さん (女性/前橋市/50代/Lv.31)
こちらのレストランで昼食。上野村名物のいのぶた料理がいろいろありました。私は汗をかいて塩分が欲しかったので、猪豚ラーメン。チャーシューが猪豚。美味しかったです。建物の外には川に面したテラスもあり、時折吹く風が心地良かったです。 (投稿:2022/08/11 掲載:2022/08/17)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.99)
向かいの福寿庵のあとに。バイクも多くなかなかの賑わいでした。神流川沿いの立派な展望ウッドデッキ、休憩にいいですね♬ 群テレで「上野村がトマトに力を入れている」と見たので、ミニトマトを買ってみました! (投稿:2022/08/07 掲載:2022/08/08)
このクチコミに現在:1人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.52)
群馬南西部ドライブ。南牧村方面から色々と見て周り、お昼休憩がてら。猪豚料理が数種類ありました。ラーメン、カレー、餃子全部おいしかったです。川の方へ降りることもできてさわやかな風を感じられました。 (投稿:2022/07/18 掲載:2022/07/19)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:1人
-
apple さん (女性/前橋市/30代/Lv.28)
不二洞に行く前に寄りました。鮎の塩焼きと、こんにゃくアイスを食べました!塩焼きは注文してから焼いてくれるので、焼きたてが食べられます。緑が豊かな中で食べられておいしかったです!特産品もたくさん売っていました! (投稿:2021/08/06 掲載:2021/08/10)
このクチコミに現在:0人 -
ゆきんこ さん (女性/東京都東村山市/50代/Lv.6)
解除でやっと来れました! 甘さ控えめのさっぱりとしたバニラソフトに甘酸っぱいプラムソース。 甘さと酸っぱさの絶妙なバランスに一気に食べられちゃいます! これが食べたくて、年に何回も山越えしてます~ (投稿:2021/04/05 掲載:2021/04/07)
このクチコミに現在:5人 -
ゆきんこ さん (女性/東京都東村山市/50代/Lv.6)
コロナで県またぎが出来ないので私は行かれませんが、群馬県の方行ってください!道の駅うえのの冷ケースで売っている森の菓子工房のプリンは絶品です。 見た目はアルミカップに入った普通のプリンなのですが、お店の方から「長時間の持ち歩きには耐えられないかと」と言われ、その場でいただきました。 食べてびっくり!予想以上の柔らかさで、下に入っているちょっぴりほろ苦いカラメルと甘さ控えめのプリンが絶妙です。 暖かい日でしたら、デッキで山を見ながらの食べ方がおすすめです。 このお店のスイーツは他の物もおすすめです♪ (投稿:2021/01/21 掲載:2021/01/22)
このクチコミに現在:9人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.99)
平日なので空いていました。店内がゆったり見て回りやすく、この時期安心ですね!リニュアルしたのでトイレもピカピカ。国道を挟んでバイク専用の駐車場も完備されているので、ライダーに優しい休憩場所にもなっているようですね♪ (投稿:2020/11/02 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。