- 投稿:2016/03/15
- 掲載:2016/03/16
やっと行けました!中島飛行機の創設者、中島知久平氏の旧邸。旧354号に案内看板が出ており、そこからまっすぐ約1kmでつきます。駐車場にはトイレも設置されています。ここが地域交流センターになってからまだ1年もたっていないみたいです。平日ということもあり私以外に見学者はおらず、解説員の方と1対1でじっくり話を聞きました。玄関棟の広間・応接間1・応接間2は室内からの見学が可能で、4メートル近い天井やシャンデリアや床のモザイク模様など、この3部屋+廊下だけでも見どころがたくさんあります。昭和初期でこんなに洋風な建物って、すごく珍しいんじゃないでしょうか。かと思えば廊下から中庭を挟んだ居間棟の外観はとても和風でまさに和洋折衷な建築物。問題はないけれど、耐震工事がされていないとのことで玄関棟以外は外からの見学しかできません。できることなら全部を見てみたかったです。