1. ホーム
  2. STiさんのマイページ

STi さんのマイページ

STi

STi

  • 64総合レベル
  • 36クチコミレベル
  • 28“ぐっ”とレベル

群馬生まれ、群馬育ち。
群馬大好き、太田大好き。

愛車と共に県内をふらつくのが趣味。栃木と埼玉に挟まれた太田に住んでいながら、なかなか群馬から出ない、というか…出ちゃうと道がわからない(´・ω・`)

スバリストです。免許取得してからずっとスバル車保有してます。だって群馬県産なんですよ、この車。それくらい群馬が好きです。ちなみに我が家の米はゴロピカリです(・∀・)
最近BOOWYにハマってます(遅っ)

フォローする

クチコミ一覧

  • 投稿:2023/01/03
  • 掲載:2023/01/04

年末にけやきの中をブラブラしてミスド前を通りかかり、福袋を発見!!ちょうど発売日だったようで、しばらくミスドの福袋を買わないでいたので今年は買っちゃいました。1番高いやつ。アピタ側の1階にも色々な福袋がもう売っていて、お弁当箱が入った福袋を見つけて子どもとどれにしようか相談して買いました。パッキンを換えたりして10年以上使っていたお弁当箱が壊れてしまったばかりでタイミングよく買えました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2023/01/03
  • 掲載:2023/01/04

去年の夏頃、スタンプラリーのポイントだったので初めて行きました。温泉マークが描かれた石を見て子どもが一言…「こんにゃく芋」。いや群馬だからありそうだけどね!違うよ!普段よく目にする温泉マークとは少し違うからなのか、頑なにこんにゃく芋と言い続けていました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2023/01/03
  • 掲載:2023/01/04

桐生で買い物をした帰り、夕方に行ってみるとマスカットシューは売り切れていました。マロンシュー·りんごシュー·アップルパイ·いちごショート·あんずタルトを買って家族で分け合いながら食べました。プレーンのシュークリームは100円のままでしたが、ピスタチオやマスカットなどのフレーバーは20~50円程度値上がっていました。ケーキ類もです。今までが安すぎたのですね。帰り際に子どもにチョコレートをいただき、ありがとうございました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2022/06/05
  • 掲載:2022/11/09

子どもがプラネタリウムを観たいと言うので調べたら、沼田の文化会館がHIT。そういえば小学校の課外で行ったような…。毎週土曜日の14時から無料で上映しているとのことで、沼田に用事もあるし子どもも喜ぶだろうし何より無料!!なので行ってみることに。当日の13時30分から受付、50人程度の収容数でほぼ満員で上映スタート。この時期文化会館から見える空の星の説明や、ギリシャ神話のアニメでたっぷり40分ありました。これが無料だなんて嬉しすぎる(^^)ありがとう沼田!!文化会館は幼稚園の発表会から高校の催し、成人式まで何かあれば訪れた場所なので懐かしい記憶もよみがえってきました。他の季節の星も観たいのでまた行くつもりです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2022/09/23
  • 掲載:2022/09/26

スーパーで買い物をしたついでに箱菓子を買いました。ジョイフル本田内にあるのでついでに、と買い物ができて便利です。少し前にいただきもので徳川埋蔵金を食べて、味もいいし見た目とネーミングのインパクトも気に入って、いつか誰かにプレゼントしたいと考えていました。今回実家に集まる機会があったのでちょうどよかったです。箱入りは少し割高な気はしますがこの箱がまたいいデザインで、バラでなく箱入りを選びました。しれっと仏壇に供えておいたところ、見つけた人が「徳川埋蔵金!?」と言ったので大人は盛り上がりました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

一覧をみる

フォローする