
とまと煮込みうどん 山水食堂
伊勢崎市うどん・そば
群馬生まれ、群馬育ち。
群馬大好き、太田大好き。
愛車と共に県内をふらつくのが趣味。栃木と埼玉に挟まれた太田に住んでいながら、なかなか群馬から出ない、というか…出ちゃうと道がわからない(´・ω・`)
スバリストです。免許取得してからずっとスバル車保有してます。だって群馬県産なんですよ、この車。それくらい群馬が好きです。ちなみに我が家の米はゴロピカリです(・∀・)
最近BOOWYにハマってます(遅っ)
伊勢崎市うどん・そば
邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町お食事処
吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村洋菓子
佐波郡玉村町洋菓子
前橋市お食事処
24個入りの団らんパックをお土産にテイクアウトしてみんなで食べました。外カリッ中トロッですごく好きな食感~♪テリタマが好きだけどシンプルにソースマヨもイイ。ここの店舗はクロワッサンたい焼きもあって、父の好物だから買っていくとすごく喜んでくれます。
こちらのいもようかんが大のお気に入りになった妹から、創業祭やってる!と連絡が来たので最終日に行きました。夕方になってしまいみかん大福など人気商品はほとんどありませんでしたが、まゆの詩のいちご味があったので買いました。和菓子と思いきやいちごチョコがかかっていて洋菓子?しかしかじるといちご餡でやっぱり和菓子?甘酸っぱくてさっぱりいただけるおいしいお菓子でした。創業祭のくじ引きをしてまゆの詩とみかん大福に使っているみかんが当たりました。今度はみかん大福が食べたいので早い時間に伺いたいです。
ドライブで行くのにちょうどいい道の駅です。ここのYショップのパン「まゆ丸、丸岩を登る」は、お土産にするとなかなか好評で私のまわりでは「かわいすぎて食べられないパン」と呼ばれています。よく見ると真顔だったりワンちゃんだったり微笑んでいたりするまゆ丸がいて探すのも楽しいです。今回は外にテントが出ていて野菜や沢山のりんごが売っていたので、食べたことのない品種のりんごをいくつか買いました。長野原や吾妻辺りのりんごは美味しいのでハズレはありません♪
尾島図書館の帰りに寄るのに便利な立地でよくここで夕飯の買い物をしてから帰ります。セリアができてからはさらに立ち寄ることが多くなりました。なにかと便利な100円均一があるスーパーはいいですね。よく行く他のベイシアさんに比べてPBの牛乳が安くて行ったら必ず買います。
あの!!懐かしのカッパピアの文房具が発売されていると聞きつけて大急ぎで行って参りました!クリアファイルとボールペンは残念ながら売り切れていて、マスキングテープとメモ帳を買いました。小学校の遠足で行ったのが懐かしい(^o^)デザインがレトロでかわいすぎて使うのがもったいないな~なんて思いながら見せびらかしたい欲がありまくりで仕事やプライベートで沢山使っています。カッパピアを知っている世代には大ウケです。再販はないとのことですが…再販を希望します(^人^)