- 投稿:2016/09/06
- 掲載:2016/09/07
おとといも行ってきました。子供は虫・動物・食べ物・猫犬・野菜・果物・水族館といった絵を見て楽しむものを中心に借りています。 私は元々地理や歴史が好きで(でも学校の社会科は得意ではない残念なパターン)今は田中正造に興味を持っていて、その本を借りて読んでいました。マンガがあり、文字だけの本よりも読みやすくて内容もスッと入ってきます。子供に邪魔されながら読んだので3回も借り直して時間がかかりましたが、田中正造がどのように渡良瀬川と関わってきたのか、足尾鉱毒事件のこと、谷中村と渡良瀬遊水池について、など100年も昔のことだけどすぐそばで起こったことを知れて読んでよかったと思いました。なんだか読書感想文のようになってしまいましたね(^^;)これからもたくさん本を借りるつもりです。