クチコミ一覧

キャサリン

キャサリン

  • 61総合レベル
  • 34クチコミレベル
  • 27“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

851~860 件を表示 / 全 871 件

  • 投稿:2014/12/11
  • 掲載:2014/12/11

シュークリームが評判のお店です。硬く焼き目のしっかりした生地に、甘さ控えめのカスタードクリーム。甘いものの苦手な男性も、美味しいと言ってくれますよ。お値段が高めだからでしょうか、小さいサイズのシュークリームも作っているようです。お店のドアに「シュークリーム売り切れました」の表示があるとガッカリ。夏の時期には、品質にこだわりお店を休んでしまうほどのお店です。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2014/12/03
  • 掲載:2014/12/04

ランチで利用しましたよ。平日のランチには遅い時間でしたが、ラストオーダーが2時30分でしたので、落ち着いて食事が出来ました。入口付近に色打掛が飾ってあり、個室の畳み敷にテーブルと椅子のセッティングでした。他には掘りごたつ風の席もありましたね。ランチの鯛めしと、とろろかけ定食をいただきました。とろろの方には小鉢がセットになっていて、それぞれの料理にしっかりとした下ごしらえがされていました。全体的に薄味の上品な味で美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2014/12/01
  • 掲載:2014/12/04

歴史ある群響の本拠地ですね。発足当時は自身の担当の楽器とは違う楽器を演奏していたとのこと。指揮者の大友直人さんが群馬交響楽団の音楽監督に就任していますし、今後も期待できそうです。コンサートの会場としても、広がりがあって聴きやすい場所ですよね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2014/11/29
  • 掲載:2014/12/01

妙義山は、やはり紅葉の時期が一番ですね。カメラを持って紅葉のベストショットを狙ったのですが、少し時期がずれて残念でした。代わりに、妙義神社に七五三のお参りに見えていた晴れ着姿の子どもや家族連れをカメラに収めることができましたよ。また、「大」の字を入れて写したら、とアドバイスしてくれたスタッフの方もいて嬉しかったですね。春になったら、桜の里が近くにありますので、足を運ぶことになりそうです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2014/11/26
  • 掲載:2014/11/27

職場の宴会で利用したのが最初です。料理が洗練されていて、こじんまりしたお店でしたので落ち着いて食事した方が良いかと、後日改めて出かけました。お任せで料理をお願いして、堪能しましたよ。通りに面していますが、マンションの裏手に駐車スペースがあります。あまり人に教えたくないお店の一つですね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2014/11/25
  • 掲載:2014/11/25

年賀状を用意しようと、カタログをもらいに出かけました。手一杯のようでしたが、スタッフが笑顔で丁寧に応対してくれましたよ。また、ヤマダドームで開催された子育てフェスでも、リング製本ノートやカードづくりのブースを担当していて地域に密着する姿勢に好感が持てます。やはり、今年もこちらで年賀状を作ってもらうことになりそうです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 8

  • 投稿:2014/11/23
  • 掲載:2014/11/25

職場の近くにありましたので、ランチや仲間どおしの集まりで利用していました。ランチにはコーヒーが付きますし、宴会をしても、お財布に優しい会計ですから、今も利用していますよ。17号から一本入った通りにありますけど、いつも満席になっていますね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2014/11/23
  • 掲載:2014/11/25

けやきウォークに出かけた時には、ついつい足を運んでしまうお店の一つです。店頭でしているコーヒーの香りに寄せられるのかもしれません。世界中のお菓子や食材を眺めているのも楽しいですし、ここで見つけて買ったお茶やドレッシングはお気に入りの品になっています。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

851~860 件を表示 / 全 871 件