クチコミ一覧

う☆どん子

う☆どん子

  • 73総合レベル
  • 39クチコミレベル
  • 34“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

11~20 件を表示 / 全 1,179 件

  • 投稿:2025/06/06
  • 掲載:2025/06/06

豚丼ブタリコ、ついにお邪魔できました!夫が醤油、私は塩をチョイス。醤油味は、ちょい甘めな醤油が豚の脂の甘味ともあいまって大変美味しい。塩味は、マイルドな塩味がこれまた豚とよく合って大変美味しい。arumikさんのクチコミにならって、半分くらい食べた所で七味をパパッとふり、またまた美味しい。ご飯も粒立っているつややかで美味しい白飯でした。土曜の13:30過ぎでしたが、次々来店客が。オープン後しばらくたったようですが、しっかり人気継続されているのも納得の美味しさでした!

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2025/06/03
  • 掲載:2025/06/03

りんご飴【Ringo Ski】さんのキッチンカーに遭遇したので初購入!昭和生まれのワタシにとってのりんご飴は「屋台のアレ」…そんなイメージが大きく覆りました!リンゴがシャキシャキ・ジューシーで、飴はパリッと軽い。令和のりんご飴、スゴイ!子どもが1パックあっという間に完食しました。購入の列も長蛇だったので、これは並ぶわ~と思いました。また会えた時は再購入いたします♪(飴が溶けやすいので、食べるまで時間がかかる場合は保冷バック推奨です)

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2025/05/29
  • 掲載:2025/05/29

蕎麦食べたい!という子どものリクエストで久々にこちらへ。海老天ざるは子どもの好物の海老天が3つ(オクラ天つき!)もあって驚きました。私は冷やし薬味そばを。具がたっぷりのって、食べ応えあってとってもおいしい!蕎麦もしっかり冷やしてあって、コシがあっておいしかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2025/05/20
  • 掲載:2025/05/20

ここに入っているダイソーさんは、県内でもトップクラスの品数ラインナップ(ワタシ調べ)!子どもが部活の先輩の引退記念品を手作りする際の材料を探しまわった結果、ここにあった!!と感激していました。買い物につきあった私も、なかなか見かけないお菓子を発見し、一緒に購入。ほぼ100円なのにキャッシュレス可なのもありがたい。次回探し物があったら、最初からここへ来ようと決めました笑

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2025/05/18
  • 掲載:2025/05/19

前橋中央通りに出かけた際に、久々立ち寄りました。今回は玄米入り緑茶。急須で茶葉をしっかり開くと、緑茶の爽やかさと玄米の香ばしさが辺りに香って幸せ気分!淹れた後の茶葉は乾燥時とは比べ物にならないくらい大きく広がるので、しっかり揉んであるんだなと驚きます。良いお店のお茶はやっぱり美味しい!

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2025/05/15
  • 掲載:2025/05/15

もうすぐオープン1年、存在を知りつつ足を運んで居なかったので・・・行ってみました!サッカー門外漢な私も入っていいのね・・・!というウエルカム感が嬉しいです。ザスパ群馬グッズはバラエティ豊富で見ているだけでも楽しい!カフェブリッコの美味しいお茶をいただきつつ、遠くのコートで子ども達がサッカーをしているのを眺めました。なんと来週5月24日は1周年記念イベント開催だそう!JOYさんも来場するとのこと。誰でも来場OKなイベントだそうですよ(^^)

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2025/04/25
  • 掲載:2025/05/14

オオママビブリオテークさんでお買い物をしたら、隣にも素敵なお店が・・・吸い寄せられるように中へ(笑)管理人さんのおすすめ書籍や、ブックカバーにもなるかわいいペーパーなど、こぢんまりしたスペースにレイアウトされていました。『ひと棚書店』というおもしろい試みもなされており、その日お店番をされていた「本と雑貨クリオ」の店主さんとの語らいも楽しめました。こういう直接人と人とのコミュニケーションが行き交うお店、素敵ですね~

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2025/05/13
  • 掲載:2025/05/13

最近続々と群馬に進出している日高屋さん、初めて行ってみました!日曜の夜とあってスゴイ人気!でも回転が良いのでそんなに待ちませんでした。(LINEで呼び出しできるシステムもあります)私は天津飯、子どもは中華そば+半チャーハン+餃子6個セットを。天津飯の餡は甘酸っぱめのタイプで、ふわふわ玉子が美味しい!このふんわり感、自宅ではできないんですよね~。母子でおなかいっぱい食べても1,600円以内でおさまってしまうリーズナブルさ!これは人気になるはずだー!

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

11~20 件を表示 / 全 1,179 件