クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2025/05/13
- 掲載:2025/05/13
ぐんラボ!で「KEYUCA(ケユカ)」さんを知り、調べるうちに「これ欲しい!」というものがあったのでさっそく出かけて着ました。欲しいものとは、これ→『巻くだけ保冷クロス』♪中にアルミ蒸着フィルムがあり、保冷可。そして、クロス同士がペタペタくっつくので、「巻くだけ」で包めるスグレモノ!毎日のお弁当を「結ぶ」作業がないだけでこんなに楽になるとは!感動です。お弁当以外にもペットボトル・ゼリー飲料なども簡単に巻けます。これからの季節大活躍間違いナシです!ガンガン使おうと思います♪
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/05/13
- 掲載:2025/05/13
キングオブピッツァ開催日、同時開催されていた中央通り商店街イベントに出店されておられました。はるぱんさん、ずっと気になっていたので出会えてうれしい!ピッツァを食べたばかりだったので、デザートにとカヌレを購入。外はガリッと、中はもちっと♪大変おいしいカヌレでした♪
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/05/13
- 掲載:2025/05/13
キングオブピッツァ2025で購入しました。事情で直接会場に来られない子どものリクエストでペスカさんのクワトロフォルマッジ。さすが前回チャンピオン、ずーっと列が絶えませんでした。チーズが美味しいのはもちろんですが、生地がめちゃくちゃ美味しい!「生地だけでも食べられる~!」と子どもも喜んでいました。キングオブピッツァ2025優勝(しかも2連覇!)おめでとうごさいます!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/05/13
- 掲載:2025/05/13
キングオブピッツァ2025で購入しました!高崎で人気のバーチさんのピッツァ、一度食べてみたかったんです♪『味変ピザ』というだけあって、鶏肉、マッシュルーム・じゃがいもと具だくさんな上に食べ進めるうちに味が変わっていくというユニークなもの。ジャガイモが良いアクセントになっていました!ごちそうさまでした!次回は高崎のお店でいただきたいです♪
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/05/13
- 掲載:2025/05/13
前橋市まちなかイベント広場で5月11日12日開催の「キングオブピッツァ2025」へ行ってきました!13店舗の出場で、会場は大賑わい!各店500円で4分の1カット分が購入でき、食べ比べができます。せっかくの機会なので数店舗分を買い、食べ比べてみました。購入時にいただいたコインで「ここが美味しかった!」と思うお店へ投票。来場者による投票でキングが決まります。あわせて中央通り商店街でもイベントを開催しており、抽選会や鉢花即売、キッチンカー出店などあって、すごい活気でした。
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/05/07
- 掲載:2025/05/09
2025年4月28日に昌賢学園まえばしホールの2階に開館した資料館です。資料も映像もパネル展示も、大変丁寧につくられていました。前橋生まれ・前橋育ち、昭和後期うまれの私でも、知らないことばかりで大変勉強になりました。戦中の説明も詳しいですが、終戦後、前橋が復興していく歩みの説明も大変詳細です。「復興」にここまで迫った資料が展示されているのは珍しいのでは!時の流れとともに、この空襲の体験者が減っていってしまうのは当然のことですが、体験を「記録」にしておけば風化は免れるはず。前橋市外の方にもぜひ訪れてほしい資料館です。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/05/08
- 掲載:2025/05/08
うどん食べたーい!という子どものリクエストで、久々にこちらへ。子どもが小さかった頃は親が多めのうどんを頼んで、それを少し取り分けて、天ぷらも丸々ひとつ食べられなかったよな・・と懐かしい想いをしつつ1人分をやっと食べるワタシ。その横で、うどん1人前と天ぷら、「うどーなつ」までペロッとたいらげる子ども。せ、成長したね(涙)うどーなつ、噂どおり美味しかったですーー!!
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/05/02
- 掲載:2025/05/07
久々にスプーンさんのジェラート♪相変わらずいっぱい悩んで選んでしまいました。(だって全部おいしそうなんです…いつも時間かかってごめんなさい)たっぷり食べてもクドくないのも嬉しい!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2025/04/30
- 掲載:2025/05/01
爽やかな晴れの日、家の中にいるのがなんだかもったいなくて、本とお茶とおやつを持って総合運動公園へ!暑くもなく寒くもなく、新緑の気持ち良い中で読書しながらチェアリングをエンジョイできました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2025/04/29
- 掲載:2025/04/30
「新緑の床もみじ」特別拝観シーズンなので行ってみました!お寺の新緑と鳴神山の新緑が美しいコラボ!境内には色とりどりの風車が飾られていました。山々を渡ってくる風が心地よく、牡丹の花の香りもふわっと感じ、心落ち着く大変良い時間を過ごせました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
4