クチコミ一覧

とと

とと

  • 女性 30代 前橋市 織物
  • 34総合レベル
  • 17クチコミレベル
  • 17“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

61~70 件を表示 / 全 224 件

  • 投稿:2021/08/18
  • 掲載:2021/08/18

大友郵便局の近くにあるパン屋さん、平日12:30くらいに訪問しましたが、既に売れてしまったのか種類は少なめでした。水ナスとベーコンのフォカッチャは焼きたてで、ナスもベーコンも大きな具が載っていて、とても美味しかったです。カレーパンはチーズカレーパンを購入しました。衣はカリッと、生地はふんわり、カレーはフルーティーな甘さで、まったりとしたカレーパンです。チーズはクリームチーズのようなチーズが入っていて、カレーと良く合っていました。他の種類のパンも食べてみたいと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2021/08/18
  • 掲載:2021/08/18

曜日限定ストアということで、店頭での「焼きたて」のお店ではないようですが、美味しいパンでした。個人的には生食より少しトーストして食べるのが一番美味しくいただけた気がします。冷凍しても美味しいそうですが、冷凍する前に完食してしまいました。栃木のお店に行かずして、購入出来るのは嬉しいですね~!

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2021/08/17
  • 掲載:2021/08/18

揚げたての天丼がこの値段で食べられるなんて!嬉しい限りです。コスパ最強チェーン店だと勝手に思っています。お漬けものとお茶のサービスも嬉しい。お昼時はテイクアウトのお客さんが出入口付近でたくさん待っていて混んでいるように見えても、座席が空いていれば、店員さんに声をかければ中に入れます。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/08/17
  • 掲載:2021/08/18

以前「夢あるまちのたい焼き屋さん」という名前でしたが、だいぶ前に名前が変わりましたね。初めて食べた「お好みたい焼き」の美味しさに衝撃を受けたのは10年以上前でしょうか…以来、近くを通るとついつい寄ってしまいます!生地はふんわり、柔らかくパンケーキタイプです。お好みたい焼きは、生地はとソース、マヨネーズ、キャベツ、ハム、揚げ玉、紅生姜が入っています。味は濃いめですが、美味しいです。普通のあんこたい焼きも、甘さ控えめで小豆の味がしっかりしていて、餡がとっても美味しいのでオススメです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 2

  • 投稿:2020/12/17
  • 掲載:2021/05/25

家族の行事で二度、ランチで一度利用しました。気取らず入れる割烹料理屋さんです。堀ごたつ風のお席のほか、高座椅子のあるお部屋もあり、年配の方が居ても安心です。コース料理は寿し割烹、というだけあり、お寿司もとても美味しいですが煮魚など他のお料理も、全部美味しかったです。お二階が住居らしく、時折お子さんの足音が聞こえたり、空いているお店のカウンターで宿題していたりしましたが…微笑ましかったです。そんな感じで子連れでも行きやすい雰囲気です。当日の変更があった際にも対応していただき、助かりました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2020/12/16
  • 掲載:2021/05/07

以前長野へ旅行に行った際にふらっと寄り、ツルヤファンになりました。りんごの季節にはたまに箱売りされている契約農園のりんごが大粒で高確率で蜜入りでオススメです。またPB商品が豊富で、品質が良いです。紅玉のりんごジュースと珍味コーナーのやわらかにぼしがお気に入りです。ベーカリーコーナーは100円くらいで種類豊富、ジャムも人気のようです。今年は帰省出来ないのでお歳暮にツルヤさんからりんごを送りましたが、大変好評でした!

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2020/08/06
  • 掲載:2021/04/30

実際に行ったのは7~8年前です。草津在住の方に案内していただいた観光名所です。赤褐色の巨大な岩壁から水が流れ落ちている滝で、水の流れは滝にしては静かですが、見たことがない色の岩壁と緑に囲まれた空間は、感動でした!自然が造り出した壮大な景色に、パワースポット感も満載です。駐車場からは遊歩道がありますが、滝までの往復は普通に登山道並みの傾斜&所要時間であったと記憶しています。水量にもよるかと思いますが、滝の目の前でも写真が撮れました。時間と体力が必要ですが、草津に行ったら一度は行って欲しい場所です。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

61~70 件を表示 / 全 224 件