食品

ツルヤマエバシミナミテン

ツルヤ前橋南店

ツルヤ前橋南店

027-212-0611

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…1人

住所 公田町668-1, Maebashi-shi, Gunma
前橋市公田町668-1
TEL 027-212-0611

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:30~20:00
店休日 不定休
駐車場
420台
サービス 禁煙カード可 バリアフリー若者向家族向シニア向 サラリーマン向マニア向女性歓迎地産地消
リンク

オススメ

【生鮮食品】
高品質・高鮮度の野菜、果物、お魚、お肉をお値打ち価格で毎日ご奉仕!
【ツルヤオリジナル商品】
「安心」「安全」で「おいしい」商品を通じてお客様の健康で豊かな食生活のお手伝い!原料から製法までとことんこだわった、こだわりのおいしさをお楽しみください。

お店・スポットからのメッセージ

「安心」「安全」で「おいしい」商品を通じてお客様の健康で豊かな食生活のお手伝い!高品質・高鮮度の生鮮食品、原料から製法までとことんこだわった、ツルヤオリジナルの加工商品など、こだわりのおいしさをお楽しみください。


おすすめのクチコミ  (81 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ねこまま
ねこまま さん (女性/前橋市/50代/Lv.48) (投稿:2020/11/22  掲載:2021/05/07)
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    故郷のお友達のお土産にツルヤオリジナルのりんごバターを買いました。娘ちゃんが3人いるのでそれぞれに。お姉ちゃんはさっそく食べてくれたそうで、すごく美味しかったと喜んでくれたそうです。ツルヤのりんごバターは誰にあげても喜ばれるお気に入りのジャムです。 (投稿:2025/03/25   掲載:2025/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.108)

    この油揚げも切ってあるので味噌汁に使いやすいく、愛用しています。 乾麺のそばも安くて、長野のだからおいしいですね。 (投稿:2025/03/18   掲載:2025/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    故郷の先輩お姉さんから教えてもらった朝ヨーグルトwith「日本の穀物」がマイブームです。グラノーラの代わりに、ツルヤの蕎麦茶を振りかけてみたら、カリカリして美味しかったので、今回は韃靼蕎麦茶の方を買ってみました。今食べてみたらやっぱりカリカリして美味しい。本当はお茶なんですけど…σ(^_^;) お茶殻はプチプチして美味しいので、ご飯に混ぜたりします。捨てるところ無し!! (投稿:2025/02/06   掲載:2025/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.108)

    お正月に行きました。 気になるお弁当も買えて、399円と安いのにおいしかったです。 店内で焼くパンも買いました。 (投稿:2025/01/06   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    きりたんぽ鍋の材料を買いに行きました。きりたんぽ、せり、ごぼう、舞茸、鶏肉がお手頃価格で揃いました。きりたんぽの袋を見たら、先日、スーパーに熊が入っちゃった騒動の、あのイトクの物でした。これを買ったらイトクの応援もできるので一石二鳥〜!! 秋田の方から、お鍋に入れる前にトースターでカリッと焼くと更に美味しいと聞いたのでやってみました。イトクのきりたんぽは、厚くてお米の味もとても良く本場の味に仕上がりました。比内鶏スープが無い時は、鶏皮をフライパンで焼いて脂を出して、ごぼうや鶏肉を少し焼いてからお鍋に入れると良いです。秋田では「味どおらく」と言う麺つゆが定番ですが、今回はしょっつるベースで作りました。 (投稿:2024/12/16   掲載:2024/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    高野豆腐を買いに寄りました。ツルヤの高野豆腐はしっとりしているので、もう他の物は買えない感じです。 他にきのこ類と紫キャベツを買いました。きのこ類はツルヤが品質も価格も優勝だと思います。紫キャベツもいつも99円で価格が安定しています。 (投稿:2024/10/07   掲載:2024/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    鰹節を買いに行きました。いつもはツルヤオリジナルの方でしたが、今回はCGCのお得用にしてみました。どうかなぁ…⁈(前回買ったケチャップは濃さも酸味甘みが好みで美味しかったです) (投稿:2024/09/03   掲載:2024/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.108)

    惣菜コーナーのアジフライ買ったのですが、大きくて身がふわふわでおいしかったです。お弁当も安いですね。 (投稿:2024/09/02   掲載:2024/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    シナノリップという新品種のりんごを購入しに行きました。8月に収穫される珍しいりんご、冷蔵庫で1ヶ月保存出来るようでありがたいです。桃やワッサーも箱売りしていて購入したかったけど、冷蔵庫が一杯で入らないので断念しました。 (投稿:2024/08/18   掲載:2024/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/50代/Lv.56)

    ツルヤさん、いつも混んでます。軽井沢に来たみたいでワクワクします。 オリジナル商品ついつい手が伸びてしまいますね。 (投稿:2024/08/10   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット