- 投稿:2019/01/05
- 掲載:2019/01/07
タリーズにて新作の黒蜜きな粉抹茶ラテ!タピオカをトッピング! 一昨日買った福袋のドリンクチケットを使ったのでおトク!美味しかった!タピオカは食べやすい大きさ。抹茶は甘くない!サッパリ。クリームも甘過ぎず好みの味だ。
タリーズにて新作の黒蜜きな粉抹茶ラテ!タピオカをトッピング! 一昨日買った福袋のドリンクチケットを使ったのでおトク!美味しかった!タピオカは食べやすい大きさ。抹茶は甘くない!サッパリ。クリームも甘過ぎず好みの味だ。
またこの季節がやってきました!うぐいすあん鯛焼きです。頭の先から尻尾の先までぎっしり餡子が入っております。期間限定で110円なのでお早めにお買い求めください!美味しいですよ
予約なしで行きましたが少し待つだけで済みました。1200円ほどの低価格で驚きました。
カレー丼は蕎麦屋独特の出汁の効いたカレーでクセになる。店内は常連客で溢れていた。お酒もおつまみ豊富!テレビもあって飽きない
大間々にある念願のミルカへ。10年近く気になっていた。舌触りなめらかでサッパリした放牧ソフトクリームは本当に美味しい。この値段で出すにはもったいない。こちらは車が買えるほどの、イタリアのカルピジャーニ製の高級マシーンで作られている!気さくな店主は北海道出身。北海道放牧牛乳や小麦粉にこだわりパンケーキや有機コーヒーなどがある。ランチも必見だ。
久しぶりの丸美屋自販機へ。天ぷら蕎麦、ひもなわうどんどちらも柚子入りで香りが高く、ダシも染みる。温まった、ピザトーストはチーズとサラミがプレスされててたまらない。思い出ノートには福岡や秋田など全国から寄せ書きが!やっぱり凄く愛されている。
久しぶりに鐘庵の桜エビかき揚げ蕎麦!甘い桜エビたっぷりでサクッサクッ美味しい。たまらん。静岡おでんの大根と牛すじも染みる。風が強く寒いから
ステーキ宮さんではいつもハンバーグを注文するのですが今回は奮発してランチのステーキにしてみました!ジューシーそうに見えますが油ぎっしゅではなく、さっぱりとした味わいです。赤身もあってヘルシーさが伝わりました。パンにしました。もちもち玄米のようなパンとフンワリ柔らかなパンでした。焼き立てで美味しいです。おすすめです。
紅葉見物。群馬の京都”宝徳寺”。紅葉祭りは23日までだったのに24日の夕方も大盛況。御朱印も長蛇の列。都内からのバスツアーもあり。
ニューオープンのカインズにやっと行けました。カインズにベイシア・スギ薬局・セリアが隣接しています。カインズの中はこれまでのイメージと変わって気のぬくもりを感じました。そしてガーデンコーナーの中にあるカフェブリッコへ。目玉は100円のソフトクリーム!格安で良いですね。wi-fiや充電も完備されていました。