クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2017/01/10
- 掲載:2017/01/11
太田から下道でゆっくり行ったら2時間半かかりました(^_^;)元旦だったので閉店時間が普段より早く、出発したのが遅くてたどり着けるかハラハラしながら運転しました。食堂はやっておらず、農産物のお店で買い物をしたらお年賀としてBOXティッシュをもらいました。陽も落ちかけて寒かったのにソフトクリームを食べている人がたくさんいました。私も食べたかったけど寒すぎて断念(´・ω・`)前回行ったのも冬だったし、暖かくなったら行きたいと思いつついつも寒いときに来てしまいます。下仁田ネギのシーズンだからいいのですが。
このクチコミに“ぐっ”ときた
10
- 投稿:2015/12/08
- 掲載:2015/12/08
夏からずっと荒船風穴を見たくてようやく行くチャンスが来た!と思ったら、下仁田インター降りてすぐに荒船風穴冬季閉鎖中との立て看板…。あぁ、もう12月か(>_<)行けたとしても寒すぎるんだろうな~。諦めて道沿いにあった道の駅に立ち寄ることに。建物が円になっていて、真ん中の広場に立つと全体が見渡せます。おもしろいというか、他では見たことのない造りで珍しいです。農産物が売っていて、女の人の太ももくらいありそうな極太大根やしいたけやかぶなどなど、それからまぁネギの多いこと!下仁田ネギがわんさか置いてありました。インターから道の駅までの道沿いにもネギを売るお店がたくさん出ていました。せっかく下仁田に来たのだからと、こんにゃくを食べました。甘いみそダレがたっぷり付いておいしかったです。でも生芋で作ったものじゃなかったのかな?それが残念!
また暖かくなったら荒船風穴にリベンジしてここにも寄りたいと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
10