- 投稿:2025/03/30
- 掲載:2025/03/31
3月末の雪の石段街でした。 美味しい豚まんとか、こんにゃくとか、地ビールを楽しみながら素敵な時間を過ごしました✨ いろいろなお店があって、ゆったりまったりできて、またまた来てみたい場所ですねー
3月末の雪の石段街でした。 美味しい豚まんとか、こんにゃくとか、地ビールを楽しみながら素敵な時間を過ごしました✨ いろいろなお店があって、ゆったりまったりできて、またまた来てみたい場所ですねー
本日、初めて訪れました。 岩魚と山女魚がなんとか釣れて、塩焼きと唐揚げが美味しかったです✨ 駐車場に何とか停められてよかったです!
昨年に続いて宿泊しました。 気配りも良いし、スタッフさんもいい感じで、ごだわりもいい感じのお宿ですね。 3月末は雪も降って…道路は大丈夫でしたがゴルフ場はクローズでした。 夕朝食も美味しくて、日本酒飲み比べも美味しくて、屋上の露天風呂も最高でした✨
東京国立博物館のはにわ展に影響されて、はにわの里までやってきました。資料館の展示も古墳もなかなか良い感じで、ここまで見に来て良かったです。帰りがけに農産物直売所があるのもグッドです!
年末に、東京→はにわの里に行く前のランチで立ち寄りました。期待通りの美味しいカレーを楽しめました。お店の雰囲気も良いので、また伺いたいお店です。
これまで上州定食系ばかり食べてましたが、今回はカルビラーメン食べてみました。普通の辛さで十分美味しい辛さですね。焼き肉かなり美味しいので…次回のあおぞらさんではどのメニューにするか…悩ましいとこです!
コロナ禍あけて、かなり賑わってる湯畑でした。 夜の時間に訪れるとライトアップされてていい感じになりますね。夜は冷え込む季節になってきましたが、10月末でも浴衣で散策できました。 ぜひまた食べ歩きに来たいなぁーと思う良い場所でした!
川場田園プラザのレストラン穂高で、穂高サーモン食べました。かなーり美味しかったです。 かなりレベルの高い道の駅で、こちらに来ると立ち寄ります。 おみやに川場ビールを買って帰りました。
奥四万湖、初めて訪れました。 天気は悪かったのですが、四万ブルーが素敵な湖でした。とってもパワースポット感がありますね。 温泉街で飲んだ地ビールの四万ブルーも絶品でした。 また訪れたい温泉です!
とろっとした温泉、気持ちよかったです。湯温も適温で、ゆっくりまったりできました。 夕食のカニと上州牛のしゃぶしゃぶ鍋も美味しくて、ビール他も飲み過ぎました。 窓から眺める妙義山も素晴らしいですね。 ゴルフパックで宿泊しましたが、併設のゴルフ場もかなりいい感じで、満足度の高い群馬旅ができました! 紅葉の季節が更に良いらしいので、またリピートしたいと思います。