クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2020/02/27
- 掲載:2020/02/27
クチコミ通りボリュームあります。
得々セット(ラーメン、炙りチャーシュー丼)を注文しましたが、チャーシュー丼は小鉢位かと想像していましたが、普通のお茶碗位ありました。味もgood!
ラーメンはあっさり目の醤油味。チャーシュー丼との相性バッチリでした。
妻は麻婆豆腐ラーメンをチョイス。甘めの麻婆の中に唐辛子のピリッとしたアクセントで、すするレンゲが止まりません。
他にも気になるメニューが沢山ありましたが、お腹と相談してやめておきましたw
12時前の来店がオススメです!
このクチコミに“ぐっ”ときた
5
- 投稿:2018/10/20
- 掲載:2018/10/22
妻と二人でチーズトッポッキ鍋食べてきました。
熱々で辛さもあり、寒くなるこれからの季節にぴったりな鍋です。
2~3人前と書かれていた通り、二人では少し多かったです。
サラダとチヂミを食べたせいかも知れませんが、このサラダとチヂミもウマイ!
新鮮シャキシャキなサラダとプリプリの海老のチヂミ、最高でした!
それでも、締めの雑炊もしっかり味見。
今度はチーズタッカルビを食べに行きます!
このクチコミに“ぐっ”ときた
8
- 投稿:2018/08/03
- 掲載:2018/08/03
可愛い御朱印が頂ける神社。四季折々の御朱印が頂けるので、シーズン毎に是非参拝したい。
しかし、ここは御朱印だけではありません!
於菊さんと白狐さんがしっかり迎えてくれますので、ご近所さんもそうでない方も是非訪れてみて!
とても居心地の良い神社です!
このクチコミに“ぐっ”ときた
5
- 投稿:2017/11/29
- 掲載:2017/11/30
パスタと言ったら「シャンゴ」でしょう!
店舗に因って多少の違いはあるにせよ、間違いないと思います。
月替わりセットメニューは、他のセットメニューよりも非常にお得な価格設定で、ついつい頼んでしまいます。サラダ、メイン、パスタ、バケット(orライス)、デザート、ドリンクが付いて¥1,280は絶対外せません!
このクチコミに“ぐっ”ときた
4
- 投稿:2014/07/21
- 掲載:2014/07/22
おむすびが、美味しかった。
久しぶりに出来立ての温かいおむすび、コンビニでは味わえない、ほっこり落ち着く美味しさです。
ヒレカツもサクサクの揚げたてで、がっつりご飯が欲しくなります。
木々に囲まれた美術館で心を潤した後は、是非お腹も満たして下さい。
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2014/03/09
- 掲載:2014/03/10
妻と、味噌煮うどん、肉汁うどん(ひもかわ)、天ぷら盛り合わせ、稲荷寿司を食べました。
見た目は少ないかと思いきや、食べ終わる頃にはお腹がいっぱいになりました。
味噌煮うどんは、あつあつでこの季節温まるには最高!
肉汁ひもかわも、コシがありつけ汁あつあつで美味しかったです!
稲荷寿司はしっかり味が染み込んでいて、天ぷらもからっとあがっており、どれも美味しかったです!
ただ、場所が少し分かりづらいかも…?
ナビに案内されて第2駐車場に駐車、店の裏側だったのに気付かず、少しさ迷いました。
店の前に駐車場があるので、初めて来店する方は、先ず店の場所を確認する事お勧めします。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2013/01/27
- 掲載:2013/01/30
木の温もり・香りが漂う店内は、オーナー手作りのレザーアイテムや、激レアパワーストーンがこちらも激安で販売されています。
先日レザーバックの注文をし、今は完成を楽しみに待っているところです。
時々イベントも行われており、常連さんもそうでない方も参加できます。
私も夏のバーベキュー大会に初参加しました。とても楽しかったです!
皆さんもイベント参加してみては?楽しい仲間が増えますよ!
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2012/04/27
- 掲載:2012/04/27
一品当たりの価格が高いように思えますが、行けば納得!量・味共に抜群です!毎回、ロースとビーフのサラダを食べる度に、赤ワインが欲しくなります。(笑)ピッツァも釜焼きならではの美味です!サラダ・ピッツァを一品ずつ頼めば、二人で結構お腹満たされますよ!是非ご賞味あれ!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2012/02/19
- 掲載:2012/02/20
ランチを食べに4人で行ってきました。いつもの888円コースではなく、1,500円コースにしました。前菜・スープ・小籠包・料理(3品)・主食・デザート・お茶のセットです。スープは鶏肉と椎茸。鶏肉は軟骨まで柔らかく、椎茸は肉厚でとても美味しかったです。料理は牡蠣を入荷したとの事で、牡蠣とチンゲンサイの炒め物・茄子と豚の炒め物・胡瓜とホタテの炒め物をチョイス。主食は昨晩作ったと言われたので、あんまんをチョイス。ボリューミーでお腹いっぱいになります。最後のデザートはやっぱり亀ゼリー!お腹いっぱいでも詰め込みたくなる一品。久しぶりでしたが、どれも絶品で満腹満足です!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3
- 投稿:2011/08/07
- 掲載:2011/10/11
敷島公園近くの静かな立地にある中国家庭料理・物産店。一見、入るのを拒ませるような佇まいですが、値段は一般的です。時々バイトがいますが、殆ど中国出身の店主一人が切盛りしている為、入店時には誰も居ない!なんて思えることも...(笑)でも、ちゃんと呼べば出て来てくれます。日本語もばっちり!料理の方は、ランチメニューの他に1,500円コース~、単品料理も。友達を連れて行くと、皆美味しい美味しいと大絶賛。しかしながら、分かり辛い立地の為、あまり皆に知られないのが残念。オススメは、美容効果もある”亀ゼリー”。美味しいので是非ご賞味あれ!物産の方も、今流行のパワーストーンから、中国茶葉、調味料、書道道具、太極拳グッズ等、多彩にわたる。パワーストーンは店主自ら買い付けに。他店よりも安いです!是非一度、足を運んでみて!
このクチコミに“ぐっ”ときた
3