森のレストラン ころむす
森のレストラン ころむす
027-346-5500
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…2人
- ランチ…2人
全部見る
住所 |
群馬県立近代美術館内, 綿貫町992-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市綿貫町992-1 群馬県立近代美術館内 |
---|---|
TEL |
027-346-5500 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~15:30
※お食事ラストオーダー 14:30
※喫茶ラストオーダー 15:00 |
店休日 |
月曜日
※月曜日が祝日の場合は翌日が休みとなります。
|
駐車場 | あり |
席数 | 60席(テーブル11卓、大テーブル1卓) |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【松花堂御膳】 天ぷら、野菜、魚などいろいろ楽しめます |
1,000円 |
---|---|
【ミートパスタ】 えばらハーブ豚を使用 |
1,000円 飲み物付 1,200円 |
【古代米カレー(上州古墳カレー)】 観音山古墳をかたどった古代米のお米の周りに、キーマカレーを盛り付けました。 |
950円 |
お店・スポットからのメッセージ
群馬県立近代美術館の館内にあるレストランです。ガラス張りのおしゃれな店内でごゆっくりとお過ごしいただけますので、展覧会の後や公園遊びのご休憩にどうぞお気軽にご利用ください。体に優しい有機コーヒーや有機紅茶、デザート等もリーズナブルにご用意。
※お弁当(おむすび、カレー)も承っております。
※定期的にお料理教室を行っています。また、コンサートなども可能です。詳しくはお問い合せください。
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
キラリ さん (女性/前橋市/30代/Lv.33) (投稿:2012/06/29 掲載:2012/07/17)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.108)
美術館の帰りに寄りました。 ガラス張りで柔らかな日差しが入り、心地よい店内です。 美術館の余韻に浸りながら、お茶ができていいですね。 (投稿:2024/10/29 掲載:2024/10/31)
このクチコミに現在:2人 -
げっしもく さん (女性/前橋市/40代/Lv.36)
近代美術館にやった際にやりました。 おむすびとコロッケのセット、醤油カツを頼みました。 私は、おむすびのセットをいただきました 具材を選べてありがたいです 醤油かつもさっぱりいただけたようです (投稿:2024/07/23 掲載:2024/07/24)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:5人
-
あいうえお さん (男性/藤岡市/40代/Lv.26)
美術館に行った際に食事に寄りました。少し提供まで時間がかかりますが、ゆったりとした時間を過ごしたいときには、いいですね。メニュー数は少ないですが、丁寧に調理されていておいしかったです。 (投稿:2018/09/26 掲載:2018/09/26)
このクチコミに現在:6人 -
キラリ さん (女性/前橋市/40代/Lv.33)
今やっている展示にちなんだメニューの中から、安中のお醤油屋さん「有田屋」さんのお醤油を使った焼きおにぎりをいただきました。香ばしくておいしかったです。 (投稿:2018/05/30 掲載:2018/05/31)
このクチコミに現在:7人 -
団子母 さん (女性/前橋市/30代/Lv.67)
美術館内にあるレストランですが、外にも出入り口があるので、公園に来たついでに気軽に利用できます。子ども用の椅子もありましたよ。全面窓?ガラス?になっていて、とても開放的です。お洒落な雰囲気ですが、お値段はお手頃価格。子連れに嬉しいおむすびセットは550円。(おむすび四種類から二種類選べます。キノコのコロッケとみそ汁付き)飲み物付きは750円です。おにぎりは単品150円で注文も出来るそうです。 (投稿:2016/03/24 掲載:2016/03/24)
このクチコミに現在:4人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
今日は美術館で会議があり、お昼に立ち寄り森の和食膳をいただきました。ご飯は温かく、おかずも豊富。特に一口カツとエビフライはカラッと揚がっていてしつこくなくおいしかったです。今日は朝から雨模様の天気。雨に濡れた群馬の森を眺めながらの食事もまたいいものですね。 (投稿:2015/06/19 掲載:2015/06/19)
このクチコミに現在:3人 -
ken さん (男性/前橋市/30代/Lv.9)
おむすびが、美味しかった。 久しぶりに出来立ての温かいおむすび、コンビニでは味わえない、ほっこり落ち着く美味しさです。 ヒレカツもサクサクの揚げたてで、がっつりご飯が欲しくなります。 木々に囲まれた美術館で心を潤した後は、是非お腹も満たして下さい。 (投稿:2014/07/21 掲載:2014/07/22)
このクチコミに現在:3人 -
_| ̄|○ さん (女性/前橋市/30代/Lv.29)
ガラス張りのお店で開放感があって、雰囲気がすごくいいです!こんなステキなお店になんでおむすびがあるのか疑問だったのですが、代表的なメニューなんですね。今度食べてみます。私は古代米カレーをよく食べます。歴博を見たあとに食べると、オシャレな店の古代米とはひと味違う、深い味に感じますよ(笑)。 (投稿:2014/06/24 掲載:2014/06/24)
このクチコミに現在:3人 -
ぱんだ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)
美術館をみたら、必ず立ち寄ります。ひとつひとつの料理がすごくしっかりしているんです。企画展にあわせた特別メニューもあったりして、何度いっても飽きません。春や秋には、おむすびと一口カツのセットを買って、前の芝生で食べたことあります。これはかなーり気持ち良かったです。お弁当もっていかなくてもピクニック気分を味わえます。 (投稿:2012/07/19 掲載:2012/07/19)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。