於菊稲荷神社
於菊稲荷神社
0274-42-3303
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…1人
- 行きつけ…1人
全部見る
住所 |
新町247,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市新町247 |
---|---|
TEL |
0274-42-3303 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
祈祷、御朱印受付時間 |
09:30~16:00
※12:00~13:00まで昼休憩となります。
|
不定休 |
不定休
週に1日休みます。HP、SNSでお知らせしています。
|
駐車場 | 30台以上駐車可 |
リンク |
オススメ
【御朱印】 通年ある御朱印に加え、節句などの季節御朱印がございます。 御朱印によっては、お時間をいただく場合があります。 |
【初穂料】 御朱印 500円~ 御朱印帳 1,500円~ |
---|---|
【絵馬】 高崎市の文化財になっている貴重な絵馬がたくさんあります。 | |
【御祈祷】 厄除、方位除、安全祈願、車祓い、七五三詣で、などさまざな御祈祷を行っております。 お正月の胎内くぐり(茅の輪くぐり)も有名です。 |
お店・スポットからのメッセージ
当社は天正の時代より続く歴史ある神社です。江戸期の「お菊伝説』により於菊稲荷神社と呼ばれるようになりました。
さまざまな御祈祷を受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。
おすすめのクチコミ (94 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/50代/Lv.80) (投稿:2017/07/03 掲載:2017/09/13)
-
まなまな さん (女性/渋川市/40代/Lv.70)
於菊稲荷神社にいきました。雰囲気のとてもよい神社です。はじめてこちらを訪れました。 鳥居がたくさんくぐれます。おきつねさんにあえてよかった。 (投稿:2023/08/28 掲載:2023/08/29)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
昼ごはんの前にお参りに。午前中は人出が少なく落ち着いていますね。境内の隅にある自販機のイラスト、夏らしく今はひまわりです! (投稿:2023/08/26 掲載:2023/08/28)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
久しぶりにお参りに。アジサイがそろそろ見頃です。ずらりと並ぶ鳥居とのぼり、どちらも寄進されたものなのですね。境内の片隅にある自販機のイラスト、干支にちなんで可愛いウサギです! (投稿:2023/06/10 掲載:2023/06/12)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
「新町ひなまつり」ということで今年最初のお参りに。お社のガラス扉の向こうに大きく立派なひな人形が飾られていました。強風の中、ひなまつりのマップを持って散策される方が何組かいらっしゃいました! (投稿:2023/02/25 掲載:2023/02/27)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
今日はお礼参りに。七五三シーズンも終わり静かな境内でした。我が家の御朱印コレクターも定期的に御朱印を頂きに伺っています! (投稿:2022/12/10 掲載:2022/12/12)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
境内に秋の気配が漂ってきましたね。こちらはいつも参拝の女性が絶えません。自販機のイラスト、落ち葉バージョンに変わっていました! (投稿:2022/10/29 掲載:2022/10/31)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
新町に用事がありお参りに。台風の前に、なのか今日は割と賑わっていました。境内にある自販機の可愛いイラスト、「音楽の秋」バージョンに変わっていました! (投稿:2022/09/17 掲載:2022/09/20)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
図書館のあとお参りに。アジサイがそろそろ見頃を迎えそうですね!境内の片隅にある自販機の可愛いイラスト、いつの間にか変わっていました♬ (投稿:2022/06/11 掲載:2022/06/13)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.103)
桜の季節に初めてお参りしました。境内に思いのほか桜の木がたくさんあって、ちょうど見頃を迎えていました! (投稿:2022/04/02 掲載:2022/04/04)
このクチコミに現在:4人 -
SSS3S さん (男性/東京都練馬区/50代/Lv.10)
はじめてお参りしました。お菊さんの暖かなお話にぐっときまして、地元で大切にされてる神社だな、と感じました。通常と限定御朱印を郵送でいたしまして…無事に受け取れました。 (投稿:2022/02/24 掲載:2022/02/25)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。