- 投稿:2022/07/03
- 掲載:2022/07/04
お値段のわりに小さめだなという印象でしたが、美味しくいただきました。 変わった味のものもあり、食感も硬めのスポンジ系もあればさくさくとした歯応えのあるものもあり、とてもこだわりがあるのがわかります。 私は麦チョコ味、娘はきなこを気に入りました!
その辺にいる普通のオバチャンです。
フォローするお値段のわりに小さめだなという印象でしたが、美味しくいただきました。 変わった味のものもあり、食感も硬めのスポンジ系もあればさくさくとした歯応えのあるものもあり、とてもこだわりがあるのがわかります。 私は麦チョコ味、娘はきなこを気に入りました!
桐生市のジェラート屋さんが作っているご当地アイスが置いてあります。 種類は「さくら」「山椒」「ルバーブ」「ふきのとう」「黒大豆」。 さくら・山椒・ルバーブを食べたことがありますが、どれもさっぱりとしていて美味しかったです。 ちなみに山椒は全く辛くなく、4歳の娘も正体がよくわからないままに美味しいと言いながら食べていました。 ご飯類が人気なようですが、当地アイスもオススメです。
とてもキレイな公園です。人工芝で整備されていて遊具も綺麗な印象です。 人もそんなに多くなくて「穴場的な公園」。 大型遊具にはいくつもの滑り台やローラー滑り台が付いていたり、ターザンロープにブランコ、凄く小さい子達が遊べるスペースもあります。
たまに食べたくなる焼きまんじゅう。我が家は昔からこちらの田中屋本店さん一択です。親戚が帰省した今日も買いに行って来ました! フカフカのおまんじゅうに甘じょっぱいタレ。竹串で取ると皮が破れたりすることなく、ひとつひとつをきちんと取り分けることができます。 冷めても美味しいけど、やっぱり温かいうちにお茶と一緒に食べるのが最高です。
母の日の贈り物に焼き菓子を買いに行きました。 薔薇のフィナンシェが可愛らしく、詰め合わせがあったので迷わず選びました。 箱もコンパクトで絵柄も可愛かったです。 行った時間が遅かったので、人気のエクレアは品切れ状態でしたが、いつか再訪したいと思いました。 ちなみに薔薇のフィナンシェはとても喜んでもらえました。