福嶋屋
福嶋屋
0270-65-3765
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…10人
- 手土産…3人
- お気に入り…2人
全部見る
住所 |
上新田1637,
Tamamuramachi Sawa-gun,
Gunma 佐波郡玉村町上新田1637 |
---|---|
交通・アクセス | ※国道354号線沿い、玉村高校入り口向かい |
TEL |
0270-65-3765 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~18:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 5台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
生ロールケーキ(バニラ、コーヒー) | 1,300円(税込) |
---|---|
ぐんまちゃん生ロール | 980円(税込) |
おちょぼまんじゅう | 30円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
現在4代目が継承している、創業100年の老舗和菓子屋です。当店の生ロールケーキはGoogle検索で全国2位!群馬県産小麦を使ったおちょぼまんじゅうは、県のパンフレットで紹介され、お土産としてもご好評を頂いています。どうぞご利用ください。
高崎駅やPasar三芳でも販売しておりますので、そちらもご利用ください。
おすすめのクチコミ (54 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
もづくりん さん (男性/前橋市/30代/Lv.7) (投稿:2011/05/24 掲載:2011/10/19)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.105)
生ロール目当てに伺いました。今回はこの時期ならではの「栗ロール」をミニ(ハーフ)で。栗は道の駅には置いていないそうです。バニラやコーヒーよりちょっとお高いですが、福嶋屋クオリティで税込780円はお得ですね。今晩のデザートに頂きます! (投稿:2023/10/01 掲載:2023/10/02)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.105)
コーヒー生ロールを食べ切りサイズのミニ(ハーフ)で。コーヒー味のスポンジと程よい甘さの生クリームがさすがの美味しさ♬ このご時世お値段据え置き、ありがとうございます! (投稿:2023/04/23 掲載:2023/04/24)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.105)
今日は「玉村名物おちょぼまんじゅう」を道の駅 玉村宿で。老舗の味が8個税込240円とありがたい限りです。自転車で持ち帰っても崩れないのも嬉しいところ♬ (投稿:2023/02/11 掲載:2023/02/13)
このクチコミに現在:3人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.59)
玉村八幡宮の帰りの道、福嶋屋さんを発見。「あ〜ん…寄りたい」と思ったけど、後ろから車が来ていたので断念。道の駅で買うつもりだったので、お店には次回伺おうと思います。今までおちょぼ饅頭や豆大福と和菓子系を買っていましたが、生ロールを初めて食べてびっくり‼︎ 生地もクリームも絶妙過ぎる〜。え⁈食べた⁈ってゆーくらいの軽さ。夫と半分こするつもりでしたが1人で食べちゃった。食べたの忘れるくらいやわらくて軽〜い。これ、1本買ったら恵方巻きみたいに食べちゃうやばいやつです‼︎ (投稿:2023/01/30 掲載:2023/01/30)
このクチコミに現在:5人 -
MOAI さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.23)
ポイントアップだった事を思い出し玉村宿で買いました。季節限定の苺入りと迷ったが初めて買うのでプレーンにした。が、家族には苺が良かったと言われた。ふあふあで美味しいと喜んでいたので、次は苺を買って帰ろうと思う。 (投稿:2023/01/28 掲載:2023/01/30)
このクチコミに現在:5人 -
nyanon さん (女性/北群馬郡榛東村/40代/Lv.15)
手土産におちょぼまんじゅうをいただきました。ひと口サイズのお饅頭はモチモチの皮の中に程よい甘さのこし餡で、気付いたら箱の半分以上一気に食べていました(°o°:) これは美味しいですよ〜! いつか自分でも買いに行ってみたいです。 (投稿:2022/12/11 掲載:2022/12/12)
このクチコミに現在:6人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.105)
今日は「玉村名物おちょぼまんじゅう」を。老舗の味がこのご時世でも税込240円で楽しめます。道の駅でも扱われていますが、こちらでお店の方とお話ししながら買うのが楽しいです! (投稿:2022/12/11 掲載:2022/12/12)
このクチコミに現在:4人 -
キャサリン さん (女性/前橋市/60代/Lv.61)
歴史資料館でお店の場所を教えて頂き、こちらに。創業100年の老舗なんですね。はるか昔の25年くらい前に、玉村のご出身の方にお礼として生クリームロールを頂いたことが初めての出会い。包丁を入れる時にも、そのしっとり加減が分かりましたよ。やっぱり美味!! 道の駅でも販売しているそうですよ。 (投稿:2022/11/27 掲載:2022/11/28)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.105)
家族のリクエストでコーヒー生ロールを食べ切りサイズのミニ(ハーフ)で。コーヒー味のスポンジと程よい甘さの生クリームが好評です♬ 栗ロールや秋限定芋ロールも美味しそうでしたね。クリスマスケーキの受付も始まったようです! (投稿:2022/11/05 掲載:2022/11/07)
このクチコミに現在:2人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.59)
玉村の道の駅で、おちょぼ饅頭がラスト1パックだったので買っちゃいましたー。240円って神価格。小さくてパクパクいちゃう美味しさでした。さすが玉村名物!!拍手〜。 (投稿:2022/08/20 掲載:2022/08/22)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。