1. ホーム
  2. キャサリンⅡさんのマイページ

キャサリンⅡ さんのマイページ

キャサリンⅡ

キャサリンⅡ

  • 18総合レベル
  • 8クチコミレベル
  • 10“ぐっ”とレベル

メールアドレスを変更してリスタート

フォローする

クチコミ一覧

  • 投稿:2025/01/23
  • 掲載:2025/01/24

pooh(相変わらずアンダーバーの入力が?)さんもクチコミしていらして。同じ空間にいたんですね~ ヨハンシュトラウス生誕200年記念コンサートが地方にいても味わうことができる贅沢な空間でしたよ。ガラコンサートのためステージには花が飾られていて、しかも休憩後の一曲目は「年のはじめの‥で始まる一月いちじつ」。心の中で拍手喝采。オーケストラはフルート2本などコンパクトな編成でしたが、その演奏は格の違いを見せつけてくれました。お茶目な一面を見せる指揮者は、一方でタクト一つで緊張感のある演奏を披露。さすがです。ステージの構成は耳でも楽しめ目でも楽しめるものでしたし。ただお正月気分が抜けない日でしたのでオペラグラスもブラボー手ぬぐいも忘れてしまい‥ もう一度味わいたいと思ったステージ!

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2025/01/21
  • 掲載:2025/01/22

近くに用事があって、お昼過ぎになってしまい。久しぶりの訪問。レジがコンビニのようなレジに変わっていて。お水もセルフに。いつもはカレーや日替わりランチを頼むんですけど。昨日がカレーだったし。初めてナンピザを。サラダとドリンクがついて700円。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2025/01/20
  • 掲載:2025/01/20

ピアノ(ボケ防止のための)の先生から教えてもらって、こちらに。最終日に滑り込んで。先生が最後のコーナーにある「山塊」の穴をぜひ見てきて、とのこと。こちらのコーナーは写真撮影が可能でした。個人的には三つの作品に描かれている板(2001年宇宙の旅に最初にでてくるモノリスみたいな)に惹かれましたよ。また花鳥画の上村淳史画伯が昨年亡くなっていらしたことを知ったのですが、今朝の新聞の「悼む」コーナーにお名前が。びっくり。 今回も本印刷の作品リスト。タワー美術館は65歳以上の人は無料で展示会が見られて、1時間無料の駐車券まで。なので、今回はトンボのブックマーカーを買いましたよ。また2月から企画展が始まるようです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2025/01/13
  • 掲載:2025/01/14

祝日の午後1時頃に、こちらに。翌日が私の誕生日だったので娘が連れていってくれたのですが。駐車場に車がいっぱい。案の定、順番待ち。狭い場所でいいですか、と案内されたテーブルは二人掛け。もちろん大丈夫でしたよ(笑い)。 季節のメニューで牡蠣のベスビオを。普段あまり辛いものは食べないのですけど、程よい辛さで美味しかったです。辛いものがOkな娘はスープを飲み干しましたよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

一覧をみる

フォローする