前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく)
前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく)
027-231-6774
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…2人
- 子どもがよろこぶ…2人
- 行ってみたい!…1人
全部見る
住所 |
大手町3-16-3,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市大手町3-16-3 |
---|---|
TEL |
027-231-6774 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-235-5010 |
営業時間 |
[3月~10月]9:30~17:00
[11月~2月]9:30~16:00 ※夏休み期間中も17:00までの開園です。 |
店休日 |
火曜日
※春休み、夏休み期間中は無休
|
駐車場 | 64台 |
ご予算 | 50円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
木馬 | 10円 |
---|---|
ウェブスターライド | 50円 |
立体迷路 | 200円 |
お店・スポットからのメッセージ
『にっぽんいちなつかしいゆうえんち』というキャッチフレーズの通り、昔のままの前橋の原風景が残る場所にある遊園地です。創業当時のまま動いている木馬は登録有形文化財にも指定されています。
入園料は無料です。
おすすめのクチコミ (94 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
MilkTea さん (男性/高崎市/30代/Lv.10) (投稿:2011/05/19 掲載:2011/07/29)
-
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/20代/Lv.38)
お花見ついで?にるなぱあくに行ってきました。平日ですが、春休みということもあり昼頃には入場制限になっていました。( ̄▽ ̄;)るなぱあく→お花見ランチにしてよかったです。1日乗り放題パスもありましたが、うちの子はちぎりチケットで満足してくれました。定期的に消毒の時間があるので、それを帰りのタイミングにすると、スルッと帰れます。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/04)
このクチコミに現在:4人 -
ケ・セラ・セラ さん (女性/前橋市/40代/Lv.17)
こどもが4歳になり、無料で乗れる特典で利用してきました。ひとりで乗れるようになり、成長デスネ!ミニ消防車だけは、操作が出来ないので、パパと一緒に乗りました。また、出掛けたいと思っています。 (投稿:2022/02/20 掲載:2022/02/21)
このクチコミに現在:3人 -
波平 さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)
価格がリーズナブルでありがたいです。とことこ迷城は、スタンプの入っていない偽の箱もあったりして、それがまた面白い様で、子供も熱中して楽しめました。4歳のお誕生日月は、全ての乗り物に乗る事が出来る優待チケットが貰えるので楽しいです。 (投稿:2022/01/30 掲載:2022/01/31)
このクチコミに現在:3人 -
だんご頭 さん (女性/前橋市/40代/Lv.23)
年内最終営業日ということで、行ってきました「るなぱあく」。予約制になっていることを当日の朝HPで知りましたがなんとか予約が取れました。更に、1人乗り物チケット8枚で乗り放題パスに交換できるというシステムができており、迷わずパスをゲット。10時の時点で80番台でした。園内は程よく人はいるものの、予約制だからか退園する13時までの間で長蛇の列みたいなことは一度もなく、どの乗り物もスムーズに乗ることができました。 ちなみに迷路はパスに含まれておらず、大人も子供も200円。2コースあり、初めての場合は月コースがおすすめとスタッフさんから助言をいただいてこちらを選択。4歳も8歳もとても楽しんでいました。 3時間滞在で親1人子供2人で遊び代1800円。完全に元が取れました。また遊びに行きます! (投稿:2021/12/28 掲載:2022/01/05)
このクチコミに現在:3人 -
はるみん さん (女性/前橋市/30代/Lv.46)
明日から寒くなる〜という事で、久しぶりに行ってきました♫ 他にも同じ事を考えてらっしゃる方が沢山いたようで、事前予約は満員でした!が、無事入園でき一安心。行く日が決まっている人は、早めの事前予約をオススメします! 今日行くと、10円で乗れる遊具がピカピカになっておりビックリ!新しい乗り物が増えていて娘も喜んで乗っていました。 チケット8枚でフリーパス券も発券出来るようで、首からフリーパスチケットをぶら下げている方が沢山いました♫今度お友達と行く時はフリーパス買おうかなぁ。 (投稿:2021/11/25 掲載:2021/11/26)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.86)
暖かな好天の今日はキッズたちでかなり賑わっていました。人気の乗り物には順番待ちの列が。元気に遊ぶ姿はほほえましいですね! (投稿:2021/11/07 掲載:2021/11/08)
このクチコミに現在:2人 -
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.32)
2歳の息子と来ました。小さな子でも大人付き添いで乗れる遊具がほとんどです。普段は公園で遊びますが、やはり動く遊具は楽しいようですね。現在は400円でフリーパスが購入でき、お金を気にせず何度でも乗らせてあげられます。10円で動く木馬や遊具も気に入ってたくさん遊んでいました。園内には自動販売機やケバブ、クレープなどの軽食屋さん、おむすびやからあげを販売している売店などもあり、便利に活用できそうです。妊婦さんは乗ることができない遊具がたくさんあるので、小さなお子様と来る際には注意して下さいね。 (投稿:2021/10/14 掲載:2021/10/14)
このクチコミに現在:3人 -
メイセイエイ さん (女性/埼玉県熊谷市/30代/Lv.10)
迷路をやりたくて中学生と小学生を連れて行って来ました。 中学生はつまらないかな?と思ったのですが楽しかったみたいで2コース挑戦してました。 3コースあるらしいのですが2コースのみだったのでまた行きたいと言っていました。 (投稿:2021/09/10 掲載:2021/09/13)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.86)
すぐ近くの前橋公園はポケモンイベントでメチャ混みでしたが、こちらは逆に空いている感じでした。駐車場にも空きがいつもより多かったですね。ちびっ子達がのびのび楽しんでいました! (投稿:2021/07/18 掲載:2021/07/19)
このクチコミに現在:4人 -
macaron さん (女性/前橋市/40代/Lv.12)
GWに行きました!午前中は先着400名までとのことで、早目に行って受付を済ませました。9時ごろ到着しましたが、100番台でした!子どもたちのお目当ての迷路を初めて体験しましたが、大人も楽しめる面白さです!!スタンプラリーの要素があるのですが、全部見つからなかったので次回リベンジします♡ (投稿:2021/05/07 掲載:2021/05/10)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。