おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,642件)

34,081~34,090 件を表示 / 全 76,642 件

  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    WANDERLUST(ヴァンダラスト) (太田市 / パン)

    コロナを配慮してか、カバーがかけられてました。 アップルパイやバケット、ショコラを。 ショコラは発酵バターのいい香りとざくざくとした食感が楽しめます。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    岩崎屋 (太田市 / その他)

    太田市を代表するご当地グルメ「太田ヤキソバ」 こちらの焼きそば黒いソースで具はキャベツが入ってます。素朴な味わい (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    新田パン (太田市 / パン)

    老舗のベーカリー。自家製黒蜜を生地に練りこんだ栄養パン。 栄養パンってすごい名前ですが、レーズン、甘納豆が練りこまれています。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    パン工房 ブロート (佐波郡玉村町 / パン)

    じゃがいもが丸ごと一つ入ったじゃがいもぱんがおすすめです。 みそぱんも。自家製のみそだれがホワイト生地にとってもマッチしておいしい。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • エリンギ
    エリンギ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.16)

    けやきウォーク前橋 ~アピタと150の専門店~ (前橋市 / ショッピングセンター)

    紀伊国屋とロフトが入っているので一人でよく行きます。ゲームセンターも最新機種が揃ってることもあるし食事処も多く家族と行っても使い勝手が良いです。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • くろきりんご
    くろきりんご さん  (男性/北群馬郡榛東村/20代

    海鮮酒場 大将 (前橋市 / 居酒屋)

    会社の送別会でお邪魔しました。海の幸が美味しいお店ですが、お肉も美味しいのが良いところ。宴会コースの中は、名物の手羽先唐揚げをはじめ、サラダ、鶏ももの鉄板焼き、もつ鍋、〆のぞうすいなどなど盛りだくさん。3500円のコースでしたが、2時間飲み放題も付き、かなりコスパもよく大変満足です。ごちそうさまでした。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • エリンギ
    エリンギ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.16)

    とりせん群馬町店 (高崎市 / 食品)

    ご飯作るのが面倒になるといつも助けてもらいます(笑)ほかの店舗も全て周りましたが群馬町のこのお店がお惣菜の種類がNo.1です。何時に行っても沢山のお惣菜が陳列しているので、仕事で遅くなった時に行っても選べる嬉しさがあります。値段も安くなっている物も多く有り難いです。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • エリンギ
    エリンギ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.16)

    万座温泉 日進舘 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    毎年、冬に両親を連れて2泊ほど泊まります。お風呂は文句なしに最高。新館のベッドのある部屋も周りのお宿に比べて安価ですし、朝夜のバイキングも山の中なのに新鮮な甘海老などがでて飽きません。ここに泊まれば他のお宿へ日帰り温泉する必要もないほど満足できると思います。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • エリンギ
    エリンギ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.16)

    アグリプラザ藤岡 農産物直売所(ららん藤岡内) (藤岡市 / 食品)

    群馬の美味しいアスパラが食べたいなと思い探していたらアスパラハウスさんのアスパラがららん藤岡で販売されていると聞き買いに来ました。 ホワイトアスパラも売っていましたが初めてだったので普通のアスパラを購入。軽く火を通すだけで柔らかくなり、ジューシーで本当に美味しかったです。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.112)

    道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    新鮮野菜や果物、惣菜加工品など、たくさんあります。 いちごも新鮮なものがあり、B級だけど、おいしく食べられました。 (投稿:2020/03/23   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

34,081~34,090 件を表示 / 全 76,642 件