おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,721件)

37,091~37,100 件を表示 / 全 76,721 件

  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.76)

    敷島温泉 赤城の湯 ふれあいの家 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    こちらの温泉の露天風呂がひろくてすきです。温泉の温度もちょうど良いです。室内の温泉はやや温度が高いようなきがしました。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.76)

    渋川八幡宮 (渋川市 / 神社・仏閣)

    今日は渋川八幡宮に行きました。天気もよく空気もすっきりしてました。色々とお願い事をしてきました。初詣にもオススメの場所です。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    相俣ダム (利根郡みなかみ町 / その他施設)

    紅葉の名所と言われるだけあってとっても綺麗でした。 人造湖だそうですが、6キロあるうちの半分が自然歩道となっていて、魚釣りや舟も乗れて楽しかったです。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    みなかみ温泉郷 仏岩温泉 鈴森の湯 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)

    檜の香る内風呂や、周囲の大自然が間近に迫る露天風呂があってとってもリラックス出来ます。 魚釣りやバーベキューも楽しめました。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    奈良俣ダム (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    利根川の支川に作られたロックフィル式ダムです。高さ158メートルダムの下から上まで登ることができる遊歩道もあります。行ったときは紅葉に囲まれた壮観な眺めでした。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    宝川温泉汪泉閣 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)

    宝川沿いに混浴、女性専用の露天風呂があります。女性専用があるのが嬉しいです。 絶景を望みながら、お湯につかりリラックスできます。 混浴時には無料のレンタル湯浴があるので嬉しいです。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    水上山荘 (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)

    水上温泉の最奥にたたずむ温泉宿です。 露天風呂やロビー、部屋から谷川渓谷の絶景が楽しめました。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    照葉峡 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    俳人・水原秋桜子が命名した大小11もの滝がある渓谷です。 白樺やブナ、ヤマモミジなどきれいでした。滝ともみじ!神秘的な景色ですが 駐車場はないため注意です。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    横川サービスエリア 上り線 / 峠の釜めし本舗 おぎのや 横川SA店 (安中市 / お食事処)

    ここでしか食べられないものを食べようと『釜めしおやき」を注文 鶏肉やシイタケ、ゴボウなどのしっかりとした味付けがおやきの中にぎっしり入ってました。ロゴも可愛いです。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    駒寄パーキングエリア 下り線 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / ドライブ・道の駅)

    舞茸天ぷらそばとうどんをいただきました。 舞茸天ぷらは上野村産のものだそう。さっくさくで肉厚なうまみのあるてんぷら。 スープと相性抜群でした。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

37,091~37,100 件を表示 / 全 76,721 件