おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,268件)

62,651~62,660 件を表示 / 全 77,268 件

  • はは元気
    はは元気 さん  (女性/伊勢崎市/50代/Lv.16)

    創作茶屋 茶蔵坊 日高町店 (高崎市 / カフェ)

    蒸し鶏とアボカドチーズのサンドウィッチセットをいただきました。 サンドウィッチに野菜の盛り合わせ、ミニシーザーサラダ、目玉焼き、野菜スープ、ミニスイーツにドリンクが付いて730円♪ とにかくお野菜たっぷり、しっかりした味の野菜を堪能しました。 歯の治療中で少し硬いパンの耳を残してしまったら「苦手ならお取りしますので言ってください。」と優しく気遣いをしてくれたマスターにもほっこりしました(#^.^#) 野菜好きな方は絶対一度は行ってみるべきですよ(^_-)-☆ (投稿:2015/05/19   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    【2025年1月18日オープン】そばサロンおおの(旧 そば処 おおの) (高崎市 / うどん・そば)

    高崎市箕郷町ファームドゥの向側ですが、店はちょっとわかりづらい奥にあります。その佇まいが静かで趣きがあっていいんです!暖簾をくぐり引戸を開けると、静かに流れるJAZZが迎えてくれるとても上品なお店です。野菜天せいろ1130円を頼んでみると蕎麦猪口に注がれたつゆの少なさにこれで足りるかな?と思います。でも辛めの濃厚つゆはホントに蕎麦の先に少し付けるだけで充分。香りを損なわないで挽きぐるみの蕎麦の旨味を楽しめます。野菜天は一人前が7〜8種くらいあるので2人でひとつぐらいでいいかも(笑)月毎に変わる季節のかわり蕎麦も気になります。隣のグループが食べてた蕎麦アイスも美味しそうでしたよ。静かなご主人の仕事ぶりとにこやかな奥様の接客も気持がいいです。 (投稿:2015/05/19   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    数多くのマスコミで取り上げられており、今や群馬を代表する観光スポットとなりました。 ①工場見学ができ、蒟蒻のお勉強ができます。 ②前日までに申し込めば、有料で蒟蒻作りを体験できます。 ③蒟蒻バイキング‼️ 夢のこんにゃく料理食べ放題。 ④足湯も、6月にオープン予定 楽しさいっぱい、嬉しさいっぱいこんにゃくパーク (投稿:2015/05/18   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)

    はじめてこちらの観覧車に乗りました。中途半端な高さ(いや失礼)だから逆にコワい。ショッピングとアミューズメントが融合している道の駅なんていいですね。フリマなどの催し物を定期的にやってます。 (投稿:2015/05/18   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.32)

    ベイコック 東部バイパス店 (前橋市 / 弁当・仕出し)

    クチコミを参考にのりから弁当をチョイス。評判通りのボリュームで、から揚げもご飯も男性向きかも。味付けも濃いめでザ・弁当、ですね。 (投稿:2015/05/18   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    上毛電気鉄道 大胡電車庫 (前橋市 / 名所・観光地)

    鉄道マニアの息子にとっては感涙モノのGW特別企画「運転士体験」に参加しました。普段、使用している700系車両を実際に400m操縦!男だったら一度はやってみたい「ポイント切り替え」や貴重なデキ3021の「警笛体験」などなど、みっちり3時間、上毛電鉄のディープな世界を満喫しました!この日以来、息子は「上電の運転士になる」と豪語しております。上電さん就職斡旋もお願いします(笑)。また参加します! (投稿:2015/05/18   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 十紋字 (前橋市 / 甘味処)

    美味しいかき氷が食べたくて子供と行って来ました。 天気のいい日曜日のお昼ちょっと前に着いたんですが、タイミングよくすぐに入店出来ました。(30分後くらいには、外で待っている方もいました) かき氷の他にワッフルやクリームあんみつ等のメニューもあり 私は、白玉クリームあんみつを。 子供はミルクカルピスの小盛りを注文しました。 小盛りといえども、露天で食べるくらいの量があり シロップも自分で調整してかけることが出来るので 最後まで美味しくいただけました。 クリームあんみつも、フルーツや寒天がたくさん入っていて お腹いっぱいになりました。 今年の夏は何度も通ってしまいそうです。 (投稿:2015/05/18   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ケーキ・焼き菓子 アトリエ・ペイサージュ (館林市 / 洋菓子)

    マカロンの種類が多いです。しかも上下で味の違うものがあったりしてこれは無限大の種類がある予感!店内はオシャレだし、ケーキや焼き菓子のどれをとってもかわいらしくハズレはなし。キャンディのようにラッピングされた生キャラメルが絶品!舌触り滑らかですぐに溶けてなくなってしまい、おいしかった…あぁ、食べ足りない! (投稿:2015/03/31   掲載:2015/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • イタリアンジェラート バロン (前橋市 / 洋菓子)

    やきまんじゅう味を食べました。イメージ的に茶色いのかと思っていましたが、バニラベースに茶色い味噌が混ざっていて、マーブル状になってました。甘いバニラにしょっぱい味噌味。病みつきになりそうな味でした。思わず夢中で食べてしまい、写真を撮り忘れしまいましたが、おすすめの1品ですよ。ちなみにカップかコーンを選べますが、コーンが美味しいのでこちらがおすすめ。1つ291円です。 (投稿:2015/05/18   掲載:2015/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 博多一番 (前橋市 / ラーメン)

    以前、前橋に住んでいたとき、とんこつのスープ、そして麺が美味しくてよく行きました。今では、距離があるため、なかなか行けませんが、また食べたいな~とよく思い出します。 (投稿:2015/05/17   掲載:2015/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

62,651~62,660 件を表示 / 全 77,268 件