おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,417件)

68,201~68,210 件を表示 / 全 75,417 件

  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    五徳山 水澤観世音(水澤寺) (渋川市 / 神社・仏閣)

    何度か訪れました。本堂にお参りしてから、横にある六角堂を回してきます。回してお願いするのは他ではあまり見たことがありません。駐車場が広いので安心だし、周りの雰囲気もいいと思います。 (投稿:2013/02/22   掲載:2013/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    関所食堂 (安中市 / ラーメン)

    以前テレビの放送を見て行きました。小さなお店だけど、お客さんがいっぱいで車を停めるのも大変でした。食べたのはシンプルなラーメンと野菜あんかけが乗った関所ラーメンです。スープが美味しくて、麺とのからみも良く、とても満足できました。 (投稿:2013/02/22   掲載:2013/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • node_neru
    node_neru さん  (男性/前橋市/50代/Lv.12)

    清芳亭 (渋川市 / 和菓子)

    まだまだ寒いですが、楽しみにしていた「桜餅」が店頭に。清芳亭の桜餅は道明寺。少し強めの塩味と香り立つ桜の葉に包まれて、ホントに絶品。 (投稿:2013/02/22   掲載:2013/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    とんこつラーメン 光★MENJI (伊勢崎市 / ラーメン)

    たまに行きます。いつも混んでますが行く価値ありますよ。いろんな種類があるのでいつも迷いますが、前に友だちの食べてたみそとんこつラーメンが気に入り、以降ハマっています。なんだろう、みそととんこつと、相乗効果で倍おいしい感じです。ここのとんこつは太麺があるのもいいです。 (投稿:2013/02/21   掲載:2013/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かじゅ
    かじゅ さん  (女性/高崎市/20代/Lv.2)

    KANKAN kitchen(元:韓のおしり) (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    韓国料理大好きで久しぶりに行きました!!接客いいですねー値段リーズナブル♪もうちょい辛いものが辛かったら抜群です! (投稿:2013/02/21   掲載:2013/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 赤城食堂 (伊勢崎市 / お食事処)

    以前から気になっているお店に行ってきました。メニューの数かすごい!ラーメン、定食、その他斬新なメニュー。いろいろありました。頼んだのは、昼の日替わりのラーメンセットで、ラーメン・サラダ・酢豚丼等がついてお安く美味しくいただけました。出てくるのも早く、お客さんもかなり入っています。家の近くにほしい店でした。店の名前が入ったシールもあるみたいですよ~。 (投稿:2012/12/20   掲載:2013/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 札幌ラーメン サロマ (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ラーメン)

    国道354号線、スーパーカスミ大泉店の裏にあるので、少しわかりづらいかもしれませんが、味はバツグン。 サッポロ風のラーメンは、味噌・しょう油・塩の3つの味があり、どれも美味しいですが、私は味噌コーンラーメンが好きです。 スープを飲むのが止められなくなるくらい、良い味です。 しっかりとした皮に、たっぷりの野菜が入った餃子も絶品。 野菜がたっぷり入った特製ラーメンやチャーハンも人気です。 (投稿:2012/08/29   掲載:2013/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • えこマル
    えこマル さん  (女性/前橋市/60代/Lv.2)

    ベーカリーロード (伊勢崎市 / パン)

    ここに移転する前(店名:クロワッサン)からのファンです。食パン、菓子パン、調理パン・・どれも美味しいですが、私の一押しは「野菜パン」です。野菜と胡椒とマヨネーズの絶妙なバランスが何とも言えません。新しいパンも続々登場しますが、野菜パンは開店当時からあったように思います。それだけ人気があるのでしょうね(^^) (投稿:2013/02/21   掲載:2013/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    菓心処 信濃屋嘉助 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 和菓子)

    おみやげで「天の舞台」というのをいただきました。包装は和菓子風ですが、スライスした細かいピーナッツがたっぷり入った焼き菓子で、ちょうどいい甘さでとってもおいしかった!和柄のパッケージも華やかでかわいらしく、もらった者として、とてもうれしいお土産です。 (投稿:2013/02/21   掲載:2013/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 藤井屋政右衛門 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 和菓子)

    もちもちシュー目当てで行きましたが、いちご大福が発売されていたので購入してみました。 お餅もモチモチ!中はつぶあんで甘すぎず、苺の酸味とマッチしていました。 もちもちシューもそうですが、小ぶりで食べやすいサイズです。 (投稿:2013/02/21   掲載:2013/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

68,201~68,210 件を表示 / 全 75,417 件