おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,459件)

69,271~69,280 件を表示 / 全 75,459 件

  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/20代/Lv.39)

    212 Kitchenstore けやきウォーク前橋店 (前橋市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    何でも炭酸水にしてしまうソーダマシーンなど、興味を引く商品が店頭で実演されています。このお店はディスプレイがとてもきれいで、真似をして商品を買うこともしばしば。カラフルな商品が多いので、家のキッチンが明るくなっていい感じです♪ (投稿:2012/11/13   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ろしなん亭 (安中市 / 居酒屋)

    夜に家族で出かけました。店内はゆったりくつろげる雰囲気で、ついビールを飲みすぎました。料理はなんでもあるので刺し身盛り合わせやだし巻き卵の定番はもちろん、ピザやパスタも食べました。子どもたちはハンバーグをあっという間に平らげていました。カキフライも美味しかった! (投稿:2012/11/13   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちぇりー
    ちぇりー さん  (女性/藤岡市/30代/Lv.2)

    希望食品株式会社 (藤岡市 / 食品)

    県内では初なのでしょうか… アルファ米保存食を手作りで作っている会社です。今現在商品を取り扱っている場所は『ららん藤岡』のみ、通信販売が中心だそうです。お味は ひじき御飯 五目御飯 菜飯の3種類で一食330円。非常食も地元群馬県で揃えたいですね! (投稿:2012/10/28   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/60代/Lv.30)

    急行食堂 (富岡市 / お食事処)

    富岡製糸場の工女さんも通った食堂というコメントに惹かれて入りました。ミックスフライ定食を食べました。アジフライ、メンチカツ、イカフライ、唐揚げの4種類。揚げたてでカリカリのフライは美味しい!スープとライスがついて700円は安いです。セルフサービスでコーヒーもありました。他のメニューも安くて美味しそうでした。毎日、お昼時には満席になるというのもうなずけます。 (投稿:2012/10/11   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.41)

    3COINS+plus高崎モントレー店 (高崎市 / 雑貨・文具)

    リーズナブルに可愛いものが揃う、女性にとっては理想的なお店だと思います!品物も可愛くて、しかも300円なので、シュシュやタイツなど普段よく使って消耗する小物を買います。でも、ネックレスなどのアクセサリーでも、300円には見えないものがあるのであなどれません! (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.41)

    大戸屋 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / お食事処)

    鶏竜田揚げとたっぷり野菜のネギソース定食とほっけのゆう庵焼き定食を食べたことがあります!(名前はうろ覚えですが…)肉も魚も美味しいですし、野菜がたっぷりとれるメニューも多いので、女性にもいいと思います。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SWEETS COLLECTION CAREME (高崎市 / 洋菓子)

    カレームはシュークリームが大好きです。というよりシュークリームしか買ったことがないのですが、並榎に住んでいる友人の家に行く時に、ここを通るので、その時によく買いました。結婚して八幡に引っ越したので、最近はこの道を通る事も無くなりましたが、通る時はたぶんまた買うと思います。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)

    今年は夜ではなく、昼の紅葉を見てきました。橋とオレンジや赤に色づいたもみじがとても素敵でした。広い範囲ではないので、歳をとった両親も紅葉を楽しむことができました。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • zebra
    zebra さん  (女性/北群馬郡榛東村/20代/Lv.27)

    安産・子育 産泰神社 (前橋市 / 神社・仏閣)

    先日 七五三の祈祷をしてもらいに行ってきました。天気も良く大安の日曜日と言うこともありすごい賑わいでした。さすが情報誌に取り上げられる人気の神社だなぁと思います。祈祷をお願いするとかわいいキャラクターの紙袋に入ったお土産をもらいました。お菓子 文房具 おふだ お守りなどなど。リラックマのお守りはとても可愛くて子供たちも大喜びでした。祈祷中のビデオ撮影も可です。みんな撮っていてビックリ!!もちろん我が家も撮りました。かなりおすすめです。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 氷 日本一 (高崎市 / 洋菓子)

    かき氷といえば、私の中では、高崎は日本一です。夏にスズランへ行った時に寄ります。本町3丁目の信号を東に入った所にあります。おすすめは、ふわふわの氷。台湾の氷に似ていて好きな食感です。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

69,271~69,280 件を表示 / 全 75,459 件