おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,390件)

69,751~69,760 件を表示 / 全 75,390 件

  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    四万温泉 柏屋カフェ (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / カフェ)

    皆さんがクチコミしている「温泉マークカプチーノ」を、私も頼んでみました。飲むのが勿体無いぐらいに可愛いマークが浮かんでいる。和みました。川のせせらぎも聞こえて、とても寛げるお店ですね。 (投稿:2012/09/05   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • アリンガ (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / レストラン・その他洋食)

    家族できました、ステーキご飯ハンバーグは旨かった!お勧めのペペロンチーノは意外にも普通でしたが家族皆喜んでいたので◎ (投稿:2012/09/02   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 世界の珈琲 日本のやきもの 大和屋 高崎本店 (高崎市 / 食品)

    みなさんが言うようにカフェチョコもおすすめですが、なんといっても豆がいいです。同じ名前の豆でも、焙煎などによって全然違った印象になってしまうので、好みの問題かもしれませんが、こちらの豆は、アイスにしてもホットにしてもおいしくいただけます。試飲もさせてくれて、器のこだわりも半端ないです。 (投稿:2012/09/05   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    ここのお土産売り場は相変わらず人気のようで、観光バスが何台も…ただ銘酒「秘幻」の試飲ができないドライバーはちょっと気の毒ですね。きちんとしたレストランも併設されていますが、B級グルメ派には軽食コーナーの新商品『酒蔵が作った塩麹ラーメン』とかチョットそそりませんか? (投稿:2012/09/04   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お持ち帰り専門店 ニコニコ亭 (渋川市 / 弁当・仕出し)

    お店がわからずちょっとだけ迷ってしまいましたが、近くまで行けばわかりました!お持ち帰りで事前に電話をしておいてとりにいきました。大きさもビッグサイズ!!でも美味しいのでペロッと食べれちゃいます。 (投稿:2012/09/04   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 丘の上のウェディング 八王子農園 (太田市 / ブライダル)

    昼間に行ったのですが、ロケーションも良かったです。ブドウのジュースとケーキを食べたのですが、濃厚でした。デートなどにもお勧めですし、店員さんがとても親切だったのを覚えています。 (投稿:2012/09/05   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シロフジ (桐生市 / 和菓子)

    絶妙です。凄くおすすめされたので、渋々(ごめんなさい。)コンビニで購入して食べてみました。見事にはまってしまいました。今では自分もススメル側です。 (投稿:2012/09/05   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 天然温泉 伊勢崎ゆまーる (伊勢崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    熱いお湯が苦手で、ちょっとぬるめのお湯でのんびりしたいという方にはお勧めです。料理も、おいしかったです。から揚げがおすすめです。 (投稿:2012/09/05   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 草津熱帯圏 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    じっとしていたワニが急に動いてびっくりした思い出があります。小さなサル?もめちゃくちゃ可愛かったです。熱帯だけあって、もわーんとしていた印象がありますが,結構充実した時間を過ごせました。 ドクターフィッシュもすごいです。何とも言えない感触です。 (投稿:2012/09/05   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    西の河原露天風呂 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 温泉・スパ・銭湯)

    夏の終わりに草津に行ってきました。湯畑周辺はすごい混雑でしたが、天狗山に向かって上がっていくと何年かぶりに訪れた西の河原公園内は比較的すいてました。駐車場から少し歩きますが、ここの露天風呂の解放感はやっぱり応えられません。見上げる空が高くすごく贅沢な気分に浸れます。湯上り後の帰りの散策コースは登りになりますので、よーく涼んでから歩かないとまた汗だくになっちゃいますよ(笑) (投稿:2012/09/04   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

69,751~69,760 件を表示 / 全 75,390 件