おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,440件)

70,131~70,140 件を表示 / 全 75,440 件

  • パスタハウス ポポラーレ (渋川市 / イタリア料理)

    昔ながらのお店。2回しか行ったことがないのですが、チキンカチャトラが美味しかったです。 (投稿:2012/08/07   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    石原緑地 ファミリー広場 (高崎市 / アウトドア・公園)

    同僚達とBBQしてきました。若者同士・小さな子どもの親子連れなど比較的若い世代が利用しているかんじです。芝生が気持ちよくて、裸足でたのしんじゃいました。BBQではここを定番にして、利用したいスポットです。 (投稿:2011/10/03   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    旧井上房一郎邸 (高崎市 / 名所・観光地)

    ブルーノ・タウトを招き、群馬交響楽団の創設に尽くした井上房一郎氏の自邸です。群馬音楽センターを手がけた建築家アントニン・レーモンドの自邸を写した建物とされています。一見、古民家のようですが実際中に入ると床板が低く、現代のバリアフリー住宅のよう。近代マンション群の中に佇んでいるので不思議な感覚を味わえます。高崎市美術館の鑑賞券で見学できます。 (投稿:2012/05/11   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ビストロ ファンベック マサミ (桐生市 / フランス料理)

    大分前に記念日のディナーで利用しました。値段は少々高めですがそれに見合った料理の質で、とても美味しかったです。 雰囲気も温かい感じで記念日にぴったりでした。 (投稿:2012/08/06   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 京甘味 祇園 (桐生市 / 甘味処)

    ずっと気になっていましたがやっといけました。あんこの甘さが丁度よく、上品な味わいでした。 空間が素敵でいつまでもいられそうな感じです。 (投稿:2012/08/06   掲載:2012/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • SORRISO~produced by ArcoBaleno【2023年7月18日移転に伴い閉店】 (高崎市 / イタリア料理)

    初利用でランチしました。今までスルーしていたのが勿体無いと思いました。お味、お値段、接客、どれも満足です。今回はピザをチョイス。パスタも気になるので近々また行きたいです。 (投稿:2012/08/06   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 (富岡市 / 美術館)

    松本零士展を見学してきました。昭和40年代生まれの私としては感涙ものですね。当時の宇宙戦艦ヤマトのセル画や一品ものの黄金ヤマトなど貴重な資料を堪能できました。嬉しかったのは、幼少の頃もっていた銀河鉄道555(999ではない!)のおもちゃが展示してあったことです。30年ぶりの再会です!2012年9月2日まで開催していますので、同世代の方々ぜひご覧下さい! (投稿:2012/08/06   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 鶴亀庵 (渋川市 / うどん・そば)

    渋川から吉岡へ抜ける道沿いにあるお店。鶴亀庵のうどんはのど越しが良く美味しい。夏はざる。冬は煮込みうどんがオススメ。 (投稿:2012/08/06   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 陽なた坂 じゅじゅ (北群馬郡吉岡町・榛東村 / カフェ)

    吉岡から榛東へ抜ける道沿いの、ちょっと奥まった場所にあるお店。野菜中心のヘルシーメニューなので、あっさり頂けます。お昼時は女性客中心に混んでます。 メニューにあったのか裏メニューだったのか、チャイが美味しかったですよ。 (投稿:2012/08/06   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Bookman's Academy 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    通常の本屋ではあまり取り扱っていないような専門書類のものを多く扱っている。本の背表紙が日焼けしていないのがいい。私はいつも地球の歩き方を買う時はこのお店を利用。全種類揃っているので、ポピュラーな旅先でなくても、ここに来れば必ず買える。 (投稿:2012/08/06   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

70,131~70,140 件を表示 / 全 75,440 件