おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,368件)

5,571~5,580 件を表示 / 全 21,368 件

  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    カインズスーパーセンター前橋吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / ホームセンター)

    ベイシアとカインズが一緒になっていて、日用品と食料品がいっぺんに買えて便利です。ガーデン系の売り場は隣の建物なので行きやすいですが、資材館はそこそこ離れているので注意が必要です。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    バタチキ 前橋店 (前橋市 / カレー・インド料理)

    近くに寄った時にどーしてもインドカレーが食べたい!となったのでバタチキさんでテイクアウトしました。ちょうど平日のお昼時だったのですが店内は男性客ばかり。テイクアウトはナンがプレーン以外でも同じ値段で買えるのでお得でした! もちろんカレーも美味しかったです。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    ぱん卓 (前橋市 / パン)

    大好きなパン卓さん。ちょっと家から遠いのでなかなか行けないのですが、無理やりこちら方面に用事を作ってみました。 お気に入りのオリーブの入ったフォカッチャを久々に食べましたがおいしー!たまごパンも素朴でとってもおいしいです。あとその場でクリームを詰めてくれるコロネもオススメです。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    キツネベーカリー(KITSUNE BAKERY) (前橋市 / パン)

    ハンプティダンプティのすぐ隣にあるパン屋さんです。前橋にしては珍しく広めのパン屋さんなので、ベビーカーのお母さんとかでも入りやすいと思います。 どれもおいしいですが、ハード系のパンが特においしいです。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    福ベーグル 川原町店 (前橋市 / パン)

    親子で大好きなベーグル屋さんで、ちょいちょい買いに行きます。とても小さな店なのですぐに行列になります。現在は店内に入れる人数が制限されているので尚更外で待つ時間が長くなっちゃってますが、おいしいので我慢。 ぐーちょきパスポートを持っていると、ベーグル5点以上買うと50円引きになります。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    下小出児童館 (前橋市 / 育児)

    2階建ての児童館です。2階には図書室とおもちゃのあるスペースがあり、おもちゃのある部屋にはプラレール、、車系、ライダー系、ウルトラマン系などの男の子が喜ぶおもちゃから、おままごと、人形遊びなどの女の子向けのおもちゃまで揃っています。歩き始めの子が楽しめそうな車や大型遊具もあり色んな年齢の子が楽しめる感じです。 1階にはトランポリンや卓球台、ピアノがあり、こちらはしっかり幼稚園児くらいから小学生が遊んでいる印象です。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    前橋市立図書館 (前橋市 / その他施設)

    最近は分館ばかりめぐっていますが、やはり蔵書数では圧倒的に前橋市図書館が多いです。近くにこども図書館もありますが、こちらにもこども向けの本があって、むしろ人気の作品はこっちの方が充実しているかも(多分こども図書館は借りられちゃってる)。 さまざまなジャンルの本が充実しているので、何回借りに来ても借りたい本がたくさんあります。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    前橋市立図書館 総社分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    入り口入ってすぐ右奥に子供向けの小上がりスペースがあり、便利です。こじんまりとした図書館ですが、バランスよく本があって良いです。また、DVDのセレクトがなかなかアラフォー向け(バックトゥザフューチャーとかインディジョーンズとか)というか、心くすぐる作品が多かったのでまた借りにいきたいです! (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    前橋市立図書館 桂萱分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    最近お気に入りの図書館です。こちらの図書館の良いところは紙芝居が豊富なところ!最近紙芝居にハマっている我が子のためにちょいちょい通わせていただいています。子供のための小上がりスペースもあるので小さなお子さん連れでもゆっくり本が選べます。 また、線路がすぐそばにあるため、電車も見られるというおまけ付き。電車好き本好きなお子様がいるお家には特にオススメしたいです! (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • だんご頭
    だんご頭 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    前橋市立図書館 南橘分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    1番よく通っている図書館です。子供の本、大人の本がバランスよく揃っていて親子で使い勝手が良いです。本来はソファテーブルや椅子テーブル席がそこそこあるのですが、現在は使えなくなっています。 (投稿:2021/01/10   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

5,571~5,580 件を表示 / 全 21,368 件