おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,424件)
-
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:8人
-
浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
う☆どん子さんが教えてくれた歴代総理の『国酒』の揮毫が見たくて寄ってみました。お店の奥にあって探しましたけど、宮澤喜一さんや大平正芳さんのが味のあるいい字でしたね。お店の中央に並んでいる酒のガチャガチャで、目の前の女性が400円で大吟醸酒を当てたので一丁ぼくもと両替して挑戦したのですが、6等(多分ビリ)で青色の二重丸のおちょこでした。まぁ利き酒用にするかと銘酒『秘幻』やおつまみなども買い込み、結局高いガチャカプセルになってしまいました(笑)。 (投稿:2020/07/09 掲載:2020/07/09)
このクチコミに現在:10人 -
道の駅 あがつま峡 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)
いつもこちら方面に来ると必ず寄る道の駅が『ふるさと館』ですが、今回は初めて『あがつま峡』にしてみました。バイパスから少し離れていますが、広々とした敷地に日帰り温泉や農産物直売所、足湯、1周250メートルのウォーキングコース、子供広場に無料のドッグランまであります。食事処で大盛りのかき揚げざるうどんをいただきましたが、シコシコとこしがあるうどんに地元の野菜がふんだんに入ったかき揚げが美味しかったです。田舎風の素朴な汁も、思わず飲み干してしまいました。 (投稿:2020/07/09 掲載:2020/07/09)
このクチコミに現在:9人 -
八ッ場ダム (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / その他施設)
7月7日から展望デッキ・通路が一般開放されたので、降ったりやんだりの天候が心配だったけどかみさんと行ってきました。300メートルぐらいある対岸の奥まで歩きながら、右にダム湖である八ッ場あがつま湖の静寂さ、左にはダイナミックに放流されている水が吾妻渓谷に吸い込まれるように流れ込む様子が見られて最高でした。たくさん写真を撮ったのに、画像ではその迫力は伝えることはできませんね。その迫力ある光景にデッキから大きく覗き込むかみさんに比べ、常に腰を引いて見学をしているぼくがいました(笑)。 (投稿:2020/07/09 掲載:2020/07/09)
このクチコミに現在:10人 -
このクチコミに現在:6人
-
チャツボミゴケ公園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / アウトドア・公園)
草津に一泊した帰りに、運良く雨も降っていなかったので、かねてから行きたいと思っていたこちらに。最初はゆっくり歩きでと思っていたのですが、梅雨なので道中ぬかっていて、仕方なく戻りバスに乗せてもらいました。バスを降りてからは、ゴムのシートが敷いてあり、滑らないで歩けました。黄緑色の綺麗な苔がたくさん!周りは緑色の木々なので緑ばかり。とにかく、この時期は緑が綺麗でした。もう少し前でしたらツツジの色もあってコントラストが美しかったんでしょうね。秋の紅葉の時期にぜひまた訪れたいと思います。鳥のさえずりも聞こえ癒されました。 (投稿:2020/07/09 掲載:2020/07/09)
このクチコミに現在:7人 -
ガトーフェスタ ハラダ イオンモール太田店 (太田市 / 洋菓子)
ラスクを買いに行きました。話題のポケモンラスク~包装がめちゃくちゃ、かわいい!あげたら大好評でした。 (投稿:2020/07/09 掲載:2020/07/09)
このクチコミに現在:5人