おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(25,617件)

24,951~24,960 件を表示 / 全 25,617 件

  • てつ
    てつ さん  (男性/高崎市/30代/Lv.11)

    ベイコック 大胡バイパス店 (前橋市 / 弁当・仕出し)

    ベイコックといえば唐揚げ弁当、まさに絶品。ボリュームも十分あります。また、唐揚げを含んだいろんなバリエーションの弁当が選べるのがまたいいところ。何気に付け合わせのきんぴらとナポリタンも大好きです。大盛りはもちろん小ライスも出来るので女性もやさしいお弁当屋さん。 (投稿:2011/12/11   掲載:2011/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • てつ
    てつ さん  (男性/高崎市/30代/Lv.11)

    真心庵 そばひろ (前橋市 / うどん・そば)

    いつももりそばをいただいてます。蕎麦の風味がしっかりありおいしいですね。気分によって天麩羅かおにぎりで満足して帰ります。 (投稿:2011/12/12   掲載:2011/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • てつ
    てつ さん  (男性/高崎市/30代/Lv.11)

    峠の釜めし本舗おぎのや 横川本店 (安中市 / お食事処)

    軽井沢に行く時は高速など使わずR18号で碓氷峠を・・・。そして昼飯は峠の釜めし。小さいころから食べてる懐かしの味。多彩な具がありバランスもよく2つ目が食べたくなってしまうほどうまいです。子供もいつもペロッと完食です。以前はドライブインのほうで食べてたけど、今は本店さんに行ってます。あの雰囲気がいいのかも。 (投稿:2011/12/10   掲載:2011/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 大迫慎三
    大迫慎三 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.9)

    竹の家 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / お食事処)

    おすすめランチセット(千円以内)で、モツ煮とかつのセットを食べました。モツに臭いがあったら自分の中では×です。でも、食べたら全く臭いもなく柔らかい食べやすいモツで、とっても美味しかったです。カツは、お店の「おすすめ」だけあって柔らかく、美味しかったです。蔵を改装した洒落た店内でした。 (投稿:2011/12/09   掲載:2011/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    パティスリーAile (伊勢崎市 / 洋菓子)

    連続投稿になっちゃいますが(^_^;)昨日行きました。オススメの「粉ふきレンガ」を家におみやげで持って帰ったところ大好評でした。キューブ型の上面にはかわいらしい笑顔が描かれ(メッセージも入れられるんだとか)、中のクリームもトロリとしていてみんな一様に「おいしい!」と喜んでいました。ショーケースを見るとまだまだたくさんおいしそうな商品が並んでいたのでまた買いに行きたいと思います。オーナーをはじめ店員さんも丁寧で好感が持てますよ♪ (投稿:2011/12/09   掲載:2011/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    赤城高原サービスエリア 上り線 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    地元で製造・販売されている「沼田のりんごジュース」を使用したオリジナルのソフトクリームは、リンゴジュースそのままの味といった感じで、酸味と甘みがありとてもおいしいかったです。 (投稿:2011/11/09   掲載:2011/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    赤城高原サービスエリア 上り線 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    一度は食べてもらいたい「トマQソフト」。トマトのジェラートにプチトマトとキュウリが刺さっています。他ではあまり見た事がないソフトですよね。トマトが好きな人には受けると思います。 (投稿:2011/10/06   掲載:2011/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    一心庵 (高崎市 / うどん・そば)

    とにかくダッタン蕎麦が美味しいです。ルチンが通常のお蕎麦の約100倍含まれているそうで、これはもう健康食ですね。他ではなかなか食べられません。それと、ちょっとお高いですけど、ジャンボ海老天が抜群に美味しい。早く行けたら、限定の十割蕎麦もお薦めです。 (投稿:2011/12/08   掲載:2011/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    道の駅 霊山たけやま (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    「そば処けやき」のおそばは十割で、コシがあって美味しかったです。天ぷらもつゆの味も良かったです。おそばだけでなく、すいとんの味もダシがきいていて美味しかったです。お店の雰囲気も古民家風で感じ良いですよ。 (投稿:2011/12/08   掲載:2011/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    岩崎屋 (太田市 / その他)

    「日本三大焼きそば」の中で、太田焼きそばは横手と富士宮に比べて個性が無いと言われていますが、ここの焼きそばは超個性的です。驚くほど真っ黒な焼きそば。でも、見た目より味は濃くなく、とても美味しいです。サイズが色々ありますので、少食の人から大食漢まで、誰でも丁度良い量が選べます。お薦めです。 (投稿:2011/12/08   掲載:2011/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

24,951~24,960 件を表示 / 全 25,617 件