おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(24,551件)

321~330 件を表示 / 全 24,551 件

  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    シャトレーゼ フォレストモール新前橋店 (前橋市 / 洋菓子)

    フォレストモールに行った時にアップルパイを買いました。説明書に書いてある通りに焼いて食べました。ウマ〜!! これ、バニラアイスと食べたらもっとたまらなくなるヤツです。 (投稿:2025/03/26   掲載:2025/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    【2024年11月29日オープン】無印良品 かんらショッピングパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 食品)

    こちらのショッピングパークは駐車場が停めやすくて利用しやすいです。夫が靴下を買いました。知らなかったけど、ずーっと無印の靴下愛用者だそうです。そう言えば洗濯をしても毛玉ができずしっかりしています。擦り切れもないので長持ちしていると思います。 (投稿:2025/03/26   掲載:2025/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    Good Will Coffee(グッドウィルコーヒー) (高崎市 / カフェ)

    昨年の話になっちゃいますが、故郷のコーヒーフェスタに出店されていたので行きました。軽い飲みやすいコーヒーでした。高崎から車でいらしたそうです。500キロお疲れ様でした。 (投稿:2025/03/26   掲載:2025/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    道の駅 玉村宿 (佐波郡玉村町 / ドライブ・道の駅)

    いちごを買いに行ったのですが、お目当ての生産者さんのものはなかったので(高速に乗る前だったので)キャベツだけ買いました。陳列棚には野菜がたくさん並べられていて、緑のお野菜が豊富な季節になったなぁ〜…と実感しました。 (投稿:2025/03/26   掲載:2025/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    パン工房 シエル (高崎市 / パン)

    初めてお店に行きました。お客様がどんどん入ってきて、パンもどんどん運ばれて、こーゆーパン屋さん大好き!! 3000円位買いましたが、全部美味しかったです。 (投稿:2025/03/26   掲載:2025/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    ツルヤ前橋南店 (前橋市 / 食品)

    故郷のお友達のお土産にツルヤオリジナルのりんごバターを買いました。娘ちゃんが3人いるのでそれぞれに。お姉ちゃんはさっそく食べてくれたそうで、すごく美味しかったと喜んでくれたそうです。ツルヤのりんごバターは誰にあげても喜ばれるお気に入りのジャムです。 (投稿:2025/03/25   掲載:2025/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    高崎駅 (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    故郷で家族ぐるみのお付き合いをしているお友達一家が草津温泉に旅行に来たので、高崎駅まで会いに行きました。草津温泉がとても良かったそうで喜んでいました。帰りに新幹線乗り場のお手洗いが綺麗だったと夫が申していました。いまさら〜⁈ (投稿:2025/03/25   掲載:2025/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    藤岡商店(かねこや) (桐生市 / その他)

    高崎駅のコンコースで販売されているのを見て、あれ⁈もしかして⁈…前にすずらんで買った美味しいお饅頭では⁈と思い、戻って買いに行きました。やっぱりそう、この草色の濃さは藤岡商店さんでした。高崎駅には週末に販売することが多いそうです。桐生まで行かなくても買えるなんてすごい嬉しい情報。また買いに行きまーす。 (投稿:2025/03/25   掲載:2025/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    赤城大鳥居 (前橋市 / 名所・観光地)

    神社に行く途中通りました。工事中のため道幅が狭くなっていました。立派な鳥居を通して参拝できるのは有り難いです。 (投稿:2025/03/25   掲載:2025/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    前橋中央通り商店街 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    久々に行ってきました。お天気も良くイベントで賑やかでした。こちらの商店街には渋いお店があり楽しみの1つです。土日だけの開店ですが、菊屋さんと言う陶器のお店があります。店先にでている木製のカトラリーがおすすめで、皆様このカトラリーのカーブ具合の感触を指で確認して買われています。今回も絶妙なスプーンを見つけました。2つで440円。やっす。 (投稿:2025/03/25   掲載:2025/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

321~330 件を表示 / 全 24,551 件