おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,184件)

3,731~3,740 件を表示 / 全 4,184 件

  • みこ
    みこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.17)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    本当に「倉庫」という感じで、初めて行った時は圧倒されました。ほかでは見ないような品揃えで、しかも安い!本物のメープルシロップが、かなりリーズナブルに入手できたのが嬉しかった♪必ず買うのは、私もパン!ディナーロールとチョコレートが巻き込んであるクロワッサンみたいなパンがお気に入りです。購買意欲や想像力が掻き立てられる、おもしろい品物がたくさんあるので、「こんなのあるんだー!」なんて言いながら友だちと歩くと、見ているだけでも楽しいですよ。 (投稿:2012/07/12   掲載:2012/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    チャイニーズダイニング 天壇 (前橋市 / 中華料理)

    ランチで行ってきました。回鍋肉を頼みましたが、コクがあっておいしかったです。いろいろセットを組み合わせられるのもうれしいです。杏にん豆腐もさっぱりしていておすすめです。 (投稿:2012/07/11   掲載:2012/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    そば処 わへい (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / うどん・そば)

    あまり教えたくないお店のひとつ(笑)、草津で一番好きなおそば屋さん。艶やかでコシのあるおそばです。言葉にすると平たくなってしまいますが、水がいいんだろうなぁとしみじみ思います。舞茸天のざるそばが人気のようですが、温かいおそばもきちんとコシがあっておいしいんですよ~。 (投稿:2011/11/24   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    熱乃湯 「湯もみと踊り」ショー (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    熱気でむんむん。楽しい気分になれる湯もみショーです。体験してもしなくても、温泉情緒をたっぷり味わえるので、草津にきたら絶対行ってみるべし!です。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    Ajikura's Dining (太田市 / イタリア料理)

    ワタリガニとズッキーニのトマトクリームパスタといつも定番のカットステーキを食べました。ここは男性でもうれしいボリュームなのが、人気のひみつかと・・・。食後にオレンジリフレッシャーティーを頼んだのですが、さっぱりしていてとても相性がよかったです。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 畠中
    畠中 さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.12)

    頼朝 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    こちらの温泉たまごを頂いて食べました。絶妙の半熟加減&濃厚な黄身の味にすっかり気に入ってしまいました!付属のタレとの相性も勿論バッチリで、とても美味しかったです。また食べたい…。今度は、お店のメイン商品のもろみ漬けも食べてみたいと思います♪ (投稿:2012/06/13   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    草津方面に遊びにいく時、必ず立ち寄ります。そして、必ず購入するのが、酒まんじゅう。とにかくふわっっっっふわで、日本酒のふわーっっと良い香りでもう、たまらんのです。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    よね屋の甘太郎焼 (前橋市 / 和菓子)

    まちなかをブラリ散策していたら、たどりつきました。こ、、これがあの有名な甘太郎焼き!!ってなわけで、さっそくたっぷり購入して、持ち帰ってみんなに分けました。おじちゃんがいろいろ教えてくれるのですが、「生地はすぐ風邪ひいちゃうからね-」なんて言っていたのが、印象的でした。風邪ひいちゃうんですね、生地は。か弱い子なんですね。そういうの、すてきです。甘太郎焼きで元気をもらいました。ちなみに、わたしは、黒いあんこのほうがすきっす。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    少林山達磨寺 (高崎市 / 神社・仏閣)

    私が行ったときは、うんとダルマが積まれていました。これから供養されるダルマなのでしょう。なんだかその姿に感じ入ってしまいました。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    見渡す限りの岩・・岩・・いわぁーっ!!散策しながら、大自然の威力に身震いしますよ。近くにある鎌原観音堂とあわせて、セットで行くのがおすすめです。 (投稿:2012/07/04   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

3,731~3,740 件を表示 / 全 4,184 件