上信越高原国立公園 鬼押出し園
上信越高原国立公園 鬼押出し園
0279-86-4141
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 行きつけ…1人
住所 |
鎌原1053,
Tsumagoimura Agatsuma-gun,
Gunma 吾妻郡嬬恋村鎌原1053 |
---|---|
交通・アクセス | 上信越道碓井軽井沢ICから鬼押しハイウェー経由で約45分/JR万座・鹿沢口駅から約25分 |
TEL |
0279-86-4141 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0279-86-4146 |
営業時間 |
08:00~17:00
※最終入園は16:30
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 750台(バス35台) |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【東叡山寛永寺別院・浅間山観音堂】 毎月18日は御開扉の日です。寛永寺から僧を招き、法要を行います。本尊である『聖観世音菩薩』の扉が開く特別な日です。 |
お店・スポットからのメッセージ
2016年9月浅間山北麓ジオパーク認定。浅間の大噴火から誕生した上信越高原国立公園。大自然の力を五感で感じつつ四季折々の高山植物、景色を楽しめるのも魅力。園内からみるビックスケールな浅間山を見ながら地球の『ここにいるぞ!』を体感して下さい。
※ベビーカー・車いすは入口で無料貸し出ししております。
※岩の上に登ったり、入ったりしないで下さい。
※お煙草は喫煙スペースでのみ可能です。
上信越高原国立公園 鬼押出し園
入園料100円引き!
★本券1枚で5名様のみ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (21 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はち さん (女性/前橋市/20代/Lv.38) (投稿:2011/10/03 掲載:2012/07/04)
-
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.53)
ぐんラボ様にクーポンがあることをすっかり忘れてイオンカード提示で100円割引で入場しました。(^^;) 行かれる方はクーポンお忘れなく〜。あっ御朱印帳がある方もご持参お忘れなく〜。(紙でも頂戴できます)浅間山の雄大な景色を見ながら、アップダウンをはぁはぁ言いながら散策しました。浅間山のパワーなのか、気持ち良く一万歩達成しました。ふるさとの山に雰囲気がとても似ていて、懐かしい気持ちになりましたー! (投稿:2022/08/16 掲載:2022/08/17)
このクチコミに現在:4人 -
mio さん (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.48)
3/31に伺いました。3月中は小学生無料、群馬県民の大人は300円でした。一度は行ってみたかった場所。高山植物はほとんどが6月〜咲くようです。お土産屋さんは1箇所のみやっていました。ごはん処はお休みでした。結構歩くので気候や体力に左右されそうです。景色には圧倒されます。雪の白と岩の黒とのコントラストが綺麗でした。 (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:3人 -
hiimama さん (女性/栃木県宇都宮市/30代/Lv.27)
浅間山の火山噴火で出来た、自然の観光スポットです(^^)大きな岩岩に圧巻です!こんなにおおきな噴火が起きたのかと実感しながら散策できました(^_^)途中、岩の間の光苔を見つけ、子供は大喜びしていました(*^^*)たくさん歩くコースや短いコースも選択しながらお散歩できるので、楽しかったです(*´-`) (投稿:2021/08/09 掲載:2021/08/11)
このクチコミに現在:2人 -
みまじ さん (女性/栃木県宇都宮市/50代/Lv.8)
家族と愛犬で伺いました。入園料(大人650円)を払って園内へ。広々として、浅間山を間近に見たり、あたり一面広がる景色を楽しんだりとゆっくり散歩しました。閉園間近の時間に行ったので、短いコースの散策でしたが、ゴツゴツの奇岩の中にヒカリゴケを見つけることができましたよ~(^^♪奇岩の中に立つ浅間山観音堂がキレイでした。時間があればゆっくり奥の院参道まで歩いてみたかったです。 (投稿:2020/12/05 掲載:2020/12/07)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:6人
-
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.50)
子供達を連れて行ってきました。間近に浅間山を見ながら大きな岩に圧倒されながら散策しました。ヒカリゴケに子供達も興奮!一番長い散策路が立ち入り禁止でしたがのんびり涼しい風を感じながら楽しく歩きました。絶景で写真を撮ったりおやきを食べたりのんびり休日もいいですね。 (投稿:2018/08/19 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:7人 -
hiimama さん (女性/吾妻郡草津町/20代/Lv.27)
岩岩が聳え立ち、迷子になりそうなほど広い異空間の中を歩くことができます。岩場に光っているように見えるコケが生えており、これまた幻想的な体験ができます(^^)所々絶景ポイントがあり、素敵な写真が撮れました(*^^*) (投稿:2018/05/06 掲載:2018/05/07)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。