おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

1,331~1,340 件を表示 / 全 2,764 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    4月に続き2日連続で行ってしまいました。1日目はクーラーボックスを持っていかなかったので生ものは買わずに大きな棚や洗剤などを買い、帰って棚を組み立ててみたらしっかりしていてもうひとつ欲しくなって次の日も行きました。2日目はクーラーボックスを持っていっていつもの鮭の切り身やヨーグルトなども買いました。私の両親も誘って一緒に行き、フードコートでピザをホールで買ってシェアしたりして大人数で行くのはやっぱり楽しかったです。 (投稿:2017/06/06   掲載:2017/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ハイノート 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 雑貨・文具)

    朱肉と修正液(テープじゃなく液!!)が欲しいと旦那に言われていて買いに行きました。子供はシールコーナーに夢中、私はマスキングテープに夢中。キッチンが白でシンプルな雰囲気なので幅広のマスキングテープを使って自分好みにしたいと思い、いろいろなデザインのテープを見ていました。普段買うものは2、300円程度なのに幅広のものだと1000円越えで買うのをためらってしまいます。今回は下見と言うことで(^^;)ひと昔まえに比べて種類が豊富で欲しい柄だらけで困ります。 (投稿:2017/06/06   掲載:2017/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ワークマン 笠懸店 (みどり市 / その他ショッピング)

    よく行く店舗が改装中だったのでこちらに来てみました。旦那が着るつなぎを探していて、色もデザインも気に入るものがあったので買いました。軍手や手ぬぐいなどはいくつあっても使うので安く売っていて助かります。衣料品店などではあまり見かけない絵柄なし無地カラーのタオルがあるのも嬉しいです。頭に巻く用に少し長めのタオルもあったり、作業する人にとってはなくてはならないお店だと思います。 (投稿:2017/04/12   掲載:2017/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    イオンモール太田 (太田市 / ショッピングセンター)

    週1~3くらい行ってます。当モールはショップ配置が非常に素晴らしく子ども服や雑貨・ユニクロ・スタジオアリス、子どもが遊べる広場、大きなおもちゃ屋さんが一箇所に集められています。子連れで広いモールを行ったり来たりは大変です。 きゃらくるカートもいたるところにあります。カフェも多く休憩しやすいです。 土日や大型連休は大変混み合います。また、雨の日や猛暑の日に駐車したい屋根付きの駐車場が両端にたくさんあるので利用目的で駐車場を選べるのがポイント高いです。イオン銀行ATMも各階さまざなところにあります。生鮮食品売り場がリニューアルしてますます楽しいモールになりましたよ! (投稿:2017/06/05   掲載:2017/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    6/4(日)昼頃伺いました。駐車場は混んでいて下の方の臨時駐車場に停めました。 結構歩きいい運動になります。その日は、晴れていたものの風が心地よくとても快適に動物園を見て回れました。久々だったのですが動物園はとても綺麗に整備されていて驚きました。入園・駐車場無料だなんて申し訳ないくらいです。入口近くの売店・屋台も良心的なお値段。やきそば300円、焼きまんじゅう200円でしたよ。一番下にあるふれあいコーナー内のリクガメの巨大さにはビックリしますよ! (投稿:2017/06/05   掲載:2017/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場) (桐生市 / スポーツ施設・プール)

    このすぐ近くに用事で来ていて、子供が飽きてしまったので息抜きに敷地内を散歩したことがあります。休日だったので小学生が野球の試合をしていて少し見たりもしました。桜の木かな?緑の葉っぱがたくさんであちこちブラブラ歩いて子供も私もなんだかすっきりしました。 (投稿:2017/06/04   掲載:2017/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ベイシア吾妻店 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 食品)

    こっち方面に行くと高確率で寄ります。家の近くにもベイシアさんはありますが吾妻店が好きです。それは、子供用のカートにカゴを乗せる部分がふたつあるからです。よく行くベイシアさんは、子供用のカートにカゴを乗せるところがひとつしかないので一気にたくさんの買い物ができないのですが、吾妻店だとカゴがふたつ乗せられて大量買いができて便利です。それと川場の飲むヨーグルトが売っているのもいいです!県内でも川場から遠いところのベイシアさんだと売ってないんですよね。だから見つけると買っちゃいます。この間はてきぱきと品出しをしていたお兄さんに「このジュースが箱で欲しいのですが。」と声をかけたら、さっと裏に確認に行ってすぐに持ってきてくれたのも嬉しかったです。 (投稿:2017/01/10   掲載:2017/06/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    モンテローザ (北群馬郡吉岡町・榛東村 / パン)

    渋高線沿いにあって10年くらい前から気になっていたのに全然寄れなかったパン屋さん、やっと行くことができました。お昼を少しすぎた時間でしたがお客さんが次から次へと来ていて人気なんだなぁと感じました。パンの種類も多くてどれにしようかめちゃくちゃ悩んで、エビチリドーナツとポンデケージョとロールパンにナポリタンが挟まったパンにしました。このエビチリドーナツが予想以上においしい!モチモチの生地も中のチリソースも絶妙でもっと買ってくればよかったと後悔しました。他にも気になるパンがたくさんあってまた買いに行こうと思っています。 (投稿:2017/06/01   掲載:2017/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】 (前橋市 / 神社・仏閣)

    御朱印帳をプレゼント応募で当選していただきに行きました 参拝後宮司さんにいろいろとお話をさせてもらえました この周辺は初めてきたので、次回は神社と周りの散策もしてみたいです (投稿:2017/05/31   掲載:2017/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    るべりえ (創作ピザとスイーツの店) (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / カフェ)

    外観からおしゃれな感じで、飾ってある多肉植物がかわいかったです。 ピザは小さめサイズで、2枚頼んで子供が半分、私が残り1枚半食べましたがもの足りず、食後にかき氷も食べました。このかき氷すごくイイ!何がって、シロップが!市販のよくあるかき氷のシロップではないんです。ピーチとスイカを食べて、どちらも他では食べたことがない味でまた食べたくなります。他にも緑じゃないメロンやブラッドオレンジなどもありました。 (投稿:2017/05/31   掲載:2017/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

1,331~1,340 件を表示 / 全 2,764 件