おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
中華そば つけそば 千思萬考 (佐波郡玉村町 / ラーメン)
やっと行けました~!2018年〆ラーメンに千思萬考さんへ!見逃してしまいそうなくらいこじんまりしたお店です。一番搾りの鶏そば醤油と卵かけご飯をいただきました!細麺のストレートでスープはすごくあっさり◎鶏のチャーシューとつくねは個人的にとても嬉しくて味も申し分なし!卵かけご飯も黄身が濃くてペロリです。コクがある~と感じるわけではないのに鶏と野菜のしっかりとした旨味を感じれるスープに初めて出会いました(*´-`)次は本絞りを食したい!! (投稿:2018/12/30 掲載:2019/01/04)
このクチコミに現在:4人 -
上州牛ステーキ・ハンバーグ GGC 高崎本店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)
以前からお店の前を車で通る度に気になっていました。土曜のランチに伺いました。15時迄のランチタイムの5分前に「今からランチ,大丈夫ですか?」聞くと,ホールのお兄さんが笑顔で「大丈夫ですよ。片付けますからお待ちください。」と。 席に案内されると「ブランケット使いますか?」と持って来てくれました。 ハンバーグはもちろん美味しかったです。自家製ソースが数種類あって、一口ずつ替えて食べました。もっと近くに在ればなぁ~と,思うお店です。 (投稿:2018/12/30 掲載:2019/01/04)
このクチコミに現在:6人 -
モミリーウィッチ 桐生店 (桐生市 / 洋菓子)
チョコバナナカスタードとチョコバナナ生クリームをいただきました おいしかったです たくさん種類があったので、どれを食べようか悩んでしまいます 今度はサラダ系も食べてみたいです (投稿:2018/11/18 掲載:2019/01/04)
このクチコミに現在:5人 -
道の駅 くらぶち小栗の里 (高崎市 / ドライブ・道の駅)
東善寺に行く前に、小栗公のお墓に供えるお花を買いました。小腹が空いていたのでパンも一緒に。 5月に来たときに小栗公のパネル展をやっていたスペースが、今日は道祖神のパネル展になっていて少し見てきました。かわいらしい道祖神の写真がたくさんありました。 (投稿:2018/12/26 掲載:2018/12/27)
このクチコミに現在:6人 -
小栗上野介の寺 東善寺 (高崎市 / 神社・仏閣)
2018年最後に小栗公のお墓参りをしてきました。今回は本堂や遺品館には寄らず、お墓参りのみ。本堂の前を通って裏にまわり、くねくねと階段を上った先に本墓があります。あまり距離はないのですが足元が悪いのでヒールなどは向かないです。小栗公のお墓に手を合わせて帰りました。 (投稿:2018/12/26 掲載:2018/12/27)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:4人
-
おかしやさん 太田店 (太田市 / 食品)
自分が小さい頃から定期的に行ってます(^^)大人になっても行くのが楽しい♪駄菓子ってなんでこんなにワクワクするんでしょうか?箱買いもしちゃいます(笑)土日はガラポンがあるのも嬉しい! (投稿:2018/12/22 掲載:2018/12/25)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:3人