おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,332件)
-
ALSOKぐんま総合スポーツセンター (前橋市 / スポーツ施設・プール)
シーズンなので、アイスアリーナの口コミです。当然、中は寒いので、防寒をしっかりしていってください。リンクから出れば、暖房もきいていますが、待っている大人はみんな凍えています。お尻の下に敷くものを持っていくと良いです。ヘルメット、ひざ当て、ひじ当ては、無料で借りられますが、手袋はないと滑れないので忘れずに。販売もしてはいますが…。滑走料は、一般1,100円、高校生以下600円、未就学児無料です。第2、第4土曜日は小中学生の滑走料が無料になります。少し混みますが、お試しで滑るには良いですよね。今シーズンから、「あしかちゃん」も登場し、子ども達が順番待ちで押しています。登利兵さんのレストランもあるので、一日遊べます。持ち込み可です。 (投稿:2014/01/20 掲載:2014/01/21)
このクチコミに現在:4人 -
ヴィシーズ 高崎店 (高崎市 / ホビー・アート・手芸)
ウェディングペーパーアイテムを買いに行きました。近場でなかなか売っているお店がなかったので、とても助かりました!デザインも洋風なものだけでなく和風なものもあってよかったです♪ほかにもウェルカムボードやリングピローなど品揃え豊富で、見てるだけで楽しいお店ですo(^▽^)o (投稿:2014/01/20 掲載:2014/01/20)
このクチコミに現在:4人 -
季節料理・天ぷら 逢とり縁 (前橋市 / うなぎ・天ぷら)
誕生日にディナーで予約してもらい行ってきました♪オシャレな外観で、店内も落ち着いた雰囲気で特別な日にぴったり!どの天ぷらも本当に美味しかったけれど、特にお野菜と穴子がすごく美味しかったです(^O^)前菜の盛り付けにも季節を感じさせるこだわりがあって、ステキな時間を過ごせました。 (投稿:2014/01/20 掲載:2014/01/20)
このクチコミに現在:4人 -
パティスリーアズ【ポイントUP対象】 (渋川市 / 洋菓子)
しあわせのプリンがおすすめです。スプーンで掬えるのに口に入れるとスッと溶けていく不思議な食感です。甘さ控えめで何個でも食べられそうです。一緒に買ったキャラメルチョコチップケーキも美味しかったです。チョコを使ったケーキが多かったのでチョコ好きの人はぜひ行ってみてください。 (投稿:2014/01/19 掲載:2014/01/20)
このクチコミに現在:7人 -
ステーキ&イタリアン ランデブー (渋川市 / イタリア料理)
メニューが豊富で、どれも本格的なイタリアンです!パスタ、お米、お魚、お肉…どれにしようかいつも迷ってしまいます。しっかりお肉が食べたい時は、ランデブーステーキ。リーズナブルな価格で、美味しいステーキが食べられます(^O^) (投稿:2014/01/18 掲載:2014/01/20)
このクチコミに現在:1人 -
GEORGE-PORGIE-Modern (高崎店) (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)
新居のソファーを探していて、ここで抜群に座り心地の良いソファーに巡りあえました!量販店に比べればお値段は高めですが、スタッフの方がこだわりを持って売っていることが感じられて、信頼できます。ソファーの選び方をじっくり教えてもらえて、すごくよかったです! (投稿:2014/01/18 掲載:2014/01/20)
このクチコミに現在:2人 -
浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
草津方面へ出かけるときによく寄っています。店内に入ると、酒粕の香りがして、さすが酒造!という感じ。お酒の種類が豊富だし、どら焼きなどのお土産品もたくさんあっていいです♪ (投稿:2014/01/18 掲載:2014/01/20)
このクチコミに現在:3人 -
ガトー・マルシェ 前橋店 (前橋市 / 洋菓子)
ミルクレープと名前は忘れましたがシュー生地のケーキを買いました。ミルクレープはスポンジ生地も使われています。生クリームは甘さ控えめでさっぱりして軽いです。ショーケースにはたくさんケーキが並んでおり、値段も手頃でなのでまた買いに行きたいです。 (投稿:2014/01/17 掲載:2014/01/17)
このクチコミに現在:4人 -
愛宕山ふるさと公園 (渋川市 / アウトドア・公園)
うちでは、近所で水遊びと言えば、愛宕山のイメージが強いです。さほど広くはないのですが、小さい子から、小学校低学年位の子が遊ぶのに丁度良いです。小さい子はくるぶし程の深さの場所で座ったり、歩いたりして遊び、幼稚園位になるとそこへダイブしてみたり。小学生位の子達は、噴水に顔をつけたり、水の下をくぐり抜けたりしています。中学生位の子達が来て、水風船で一緒に遊んでくれたこともあり、イメージが良いのかもしれません。そんな触れ合いも期待できる環境です。 (投稿:2014/01/17 掲載:2014/01/17)
このクチコミに現在:3人 -
渋川スカイランドパーク遊園地 (渋川市 / カラオケ・アミューズメント)
4歳の息子のお気に入りは、ロッキングタグです。見た目以上に怖くないので、幼稚園位のお子さんも楽しめると思います。小4の娘は、自分で運転出来るゴーカートと、おもしろ自転車がお気に入り。自転車は、大学生のお兄様方も盛り上がっていました。そして、ジェットコースターは、最初の下りですぐに横にそれていくので、コースター特有のフワッと感がなく、絶叫系不得意の方も乗れるレベルです。るなが物足りなくなってきた子にピッタリですよ。 そして、今回のおススメは、フードメニューです。観覧車下のステージ脇にある、移動販売車の焼きまんじゅう屋さんです。カレー、カルボナーラ…。あり得ない文字が並んでいます。思わず、カルボナーラを注文。自家製お饅頭の上に、カルボナーラソースをたっぷり塗って、仕上げにバーナーで焼いてくれるチーズがトロトロです。若い人の焼まんじゅう離れを食い止めるため、おじさんが考案したオリジナルメニューだそう。県内広しと言えど食べられるのはここ、スカイランドパークのみということです。是非、ご賞味あれ!レストランのクレープも、ボリューム満点で300円はお得だと思いますよ。 (投稿:2014/01/17 掲載:2014/01/17)
このクチコミに現在:6人