ALSOKぐんま総合スポーツセンター
ALSOKぐんま総合スポーツセンター
027-234-1200
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…2人
住所 |
関根町800,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市関根町800 |
---|---|
TEL |
027-234-1200 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-234-1215 |
営業時間 |
09:00~21:00
※受付時間は08:45~20:00
|
店休日 |
月曜日
※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日
|
駐車場 | 1,835台 |
収容人数 | [ぐんまアリーナ]6,700名 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【毎月10日は施設無料開放】 毎月10日と、県民の日は無料開放いたします。ただし、10日に大会が開催される場合は使用できない施設がありますので、必ずホームページ・電話でご確認の上ご来場下さい。 |
(アイスアリーナの無料開放日は、第2・4土曜日で、対象は中学生以下となります。) |
---|---|
【アイスアリーナ特別開館日】 12月29日・30日・1月2日・3日はアイスアリーナのみ開館いたします。冬休み中ですので、お子さまと一緒にぜひご利用ください。 | |
【利用料金減免制度】 高校生以下および65歳以上の高齢者に対し、利用料金の減免を行っております。申請が必要となりますので、詳しくはお問い合わせください。 |
お店・スポットからのメッセージ
バレーボール・バドミントン・卓球・バスケットボールなどはもちろん、トレーニングやスポレクなど幅広くスポーツをお楽しみいただけます。インターネットからの予約もできますので、フロア一面・卓球台一台からお気軽にご利用ください。
●ケガ防止のため、必要な準備・装備をしてからスポーツをお楽しみください。
●新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無料開放日が通常開館へ変更となることがあります。必ずホームページ・電話でご確認の上ご来場ください。
おすすめのクチコミ (22 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
リー さん (男性/前橋市/50代/Lv.16) (投稿:2011/05/20 掲載:2011/12/21)
-
前橋のハリントン さん (男性/前橋市/50代/Lv.48)
元日と2日に群馬クレインサンダーズの試合観戦で利用しました。久しぶりに来ました。暖房も効いていてとても見やすいです。また利用したいと思います。 (投稿:2022/01/03 掲載:2022/01/06)
このクチコミに現在:2人 -
みうじろう さん (女性/前橋市/10代/Lv.33)
中学のバスケ部の大会で群馬アリーナに行きました。ホントに立派な施設で、もっと色々なイベントをやって、人が集まって賑わうといいなと思います。 (投稿:2020/05/02 掲載:2020/05/07)
このクチコミに現在:5人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.68)
こちらで開催されたスポーツ能力検定というイベントにいってきました。子どもの運動特性を調べて「どんなスポーツが向いているか」を診断してくれるイベントです。プロも使うモーションキャプチャーによるモニター診断!人生のうちでここまでやってくれる機会はそうないのでは!?と親の我々が若干前のめりw(当の子どもは「なんでこんなことするの…」と冷ややか)しかも当日スペシャルゲスト3人のうちの一人がついこの間まで「おかあさんといっしょ」のおねえさんだった「りさおねえさん」でした!!(←これにむしろ私がはしゃいでしまいました)子どもの検定結果はその場で出していただき、具体的なアドバイスもしっかりいただけました。今後の活動にいかして…いけるといいな! (投稿:2019/09/23 掲載:2019/09/24)
このクチコミに現在:6人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.52)
広くて綺麗です。そして観戦しやすいです。快適です。群馬を代表する施設ですね。 (投稿:2019/09/01 掲載:2019/09/02)
このクチコミに現在:4人 -
くつたろう さん (男性/前橋市/30代/Lv.37)
雨の日の遊び場として相変わらず活用しています。 室内の遊び場はもちろんですが、屋根が深いので外でも意外と遊べます! 梅雨時期に外で遊びたい時に重宝しました。 (投稿:2019/08/01 掲載:2019/08/02)
このクチコミに現在:4人 -
くつたろう さん (男性/前橋市/30代/Lv.37)
施設内に幼児が遊べるスペースがあり、行ってみました。靴を脱いで入る部屋で中にはなにもありません。が、我が家には走っているだけで楽しいお年頃の子どもがいるので問題なし。子どもとこのスペースで追いかけっこをして楽しみました。 工夫次第では楽しめますが、外が雨で遊べないけど走りたいとか、寒過ぎて(暑過ぎて)外で遊べないけど走りたい時に行く位かなーという感じです。 (投稿:2018/12/15 掲載:2018/12/17)
このクチコミに現在:6人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.52)
子供の大会で観戦にいきました。広いです。1日かかったので施設内にあるかつみ工房でランチしました。安い〜。そして美味しかった。 (投稿:2018/09/27 掲載:2018/09/27)
このクチコミに現在:5人 -
ぷるぷる さん (女性/前橋市/40代/Lv.18)
子どもの体操の大会で利用しました。アリーナは広く、観客席も多数です。 個人でも利用カードを作って予約すれば低価格で利用できるので、バドミントンコートを一面借りて楽しんだ事もあります。更衣室奥にはシャワーもあり、運動した後も快適でした! (投稿:2018/07/12 掲載:2018/07/12)
このクチコミに現在:5人 -
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37)
トレーニングする場所があるので、利用している方の付き添いで来ました。本館で入場券を購入し、利用しているみたいです。待っている間退屈なので、本館2階のプレイルームで遊ぶため1階の階段脇にある利用書に書いて階段をのぼりますが、エレベーターもありました。2階には授乳室、おむつ替え台もあり、室温も調整されていて過ごしやすいです。プレイルームはじゅうたんがしいてあるだけで、小学生以上は遊べません。広い場所なので、こどもとハイハイしながら遊べました。小さなボールを持っているご家族もいましたよ。 (投稿:2018/06/29 掲載:2018/06/29)
このクチコミに現在:5人 -
前橋のハリントン さん (男性/前橋市/40代/Lv.48)
昨年4月に群馬クレインサンダーズの観戦で利用しました。当日はハーフタイムでHKT48のメンバーがミニライブがあって若い人で賑わっていました。熊本の震災直後でクレインサンダーズの選手とHKTのメンバーが募金活動をしていました。 (投稿:2017/02/10 掲載:2017/02/10)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。