おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,239件)
-
占い館 B CAFE -ビーカフェ- (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)
来て直ぐに結果を言われてとても驚きました! まきほ先生に見てもらいましたが、とてもよかったです!! (投稿:2020/03/30 掲載:2020/03/30)
このクチコミに現在:6人 -
ラーメン赤沼 (高崎市 / ラーメン)
●2019年12月26日(木)曇 13:13訪問 13:32着丼。 ●2019年338杯目(12月32杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が9℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市江木町に2019年12月26日(木)オープンした『ラーメン赤沼』さんへ初訪問をしました。 ●駐車場は、お店の前に4台と第2駐車場が10台ありました。 ●お店に入ると左側に券売機、手前にカウンター席、奥にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●店員は、男性3人で切り盛りをしていました。 ●今回は、初めてのお店で完食できるように券売機の一番左上にあるお勧めと思われる【小ラーメン(全部普通・125g)750円】の食券を購入しました。 ●店員に食券を渡して注文時すると野菜と脂の量を聞かれたので「全部普通」にして写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で待っていると19分後に発注した「小ラーメン」が着丼しました。 ●小ラーメンには、キャベツ、もやし、チャーシュー5枚が盛り付けてありました。 (投稿:2019/12/26 掲載:2020/03/30)
このクチコミに現在:5人 -
pizzeria deco (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / イタリア料理)
●2020年3月29日(日)雪→雨(霙) 10:52訪問 11:03着座 11:14着皿。 ●車外に搭載されている温度計が1℃を表示していました。 ●今日の昼は、以前から気になっていた、群馬県甘楽郡甘楽町大字造石 502-1にあるイタリアンのお店『ピッツェリアデコ』さんへ初訪問をしました。 ●開店待ちをしたので訪問時に先客は、いませんでいました。 ●お店に入り、左側手前にカウンター席と正面奥にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●店内は、新しくて明るくてイタリアン系のBGMが流れていて良い雰囲気がしました。 ●店員は、女性1人と男性1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、女性店員に確認した季節のお勧めpizza【秋山トマト園のロッソナポリとイエローミニ1,430円】と【単品ランチドリンク165円】を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で待っていると22分後(着座してから11分後)に発注した「秋山トマト園のロッソナポリとイエローミニ」が着皿しました。 ●秋山トマト園のロッソナポリミニは、ピザの他に野菜サラダが付いていて、おかわり無料です。 (投稿:2020/03/29 掲載:2020/03/30)
このクチコミに現在:5人 -
担担麺専門店 高崎はた山 (高崎市 / ラーメン)
●2020年3月26日(木)晴。 ●2020年75杯目(3月21杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市東町(高崎駅東口)にある『高崎はた山』さんへ訪問をしました。 ●お店入り、正面にあるカウンター席へ着座しました。 ●今回は、【担担麺(並盛・140g)+そぼろ御飯セット1,100円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で待っていると12分後に発注した「担担担+そぼろ御飯セット」が着丼しました。 ●担担麺には、挽肉と刻みネギが入っていました。 ●先ずは、担担麺の麺とスープの味見をしてから残りの麺とそぼろ御飯を食べました。 ●担担麺の麺は、柔らかめで豚骨ラーメンのような細い極細麺で麺の量が適量に感じました。 ●スープは、クリーミーで山椒の痺れる辛さが仄かに感じられて非常に美味しいスープでした。 ●そぼろ御飯は、大きくて柔らかいチャーシュー、メンマ、ザーサイ、挽肉、刻みネギが盛り付けてあり美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/03/28 掲載:2020/03/30)
このクチコミに現在:4人 -
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
●2020年3月25日(水)晴。 ●2020年74杯目(3月20杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が12℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●お店入り、左側にある共用の大きなテーブル席へ着座しました。 ●今回は、【陳麻家定食(チンジャオロース+担々麺)950円】を水曜日限定の600円で頂きました。 ●ラーメンの種類は、担々麺の他に醤油ラーメンと塩ラーメンがありましたが「担々麺」にしました。 ●テーブル席で待っていると6分後に発注した「陳麻家定食」が着丼しました。 ●陳麻家定食は、チンジャオロース+担々麺+ご飯+烏龍茶+杏仁豆腐(サービス)で950円のところを水曜日限定の600円という大変お得なランチです。 ●陳麻家定食の担々麺には、挽肉と青梗菜が入っていました。 ●先ずは、担々麺の麺とスープの味見をしてから残りの麺とチンジャオロースと杏仁豆腐を食べました。 ●担々麺の麺は、柔らかめで豚骨ラーメンのような極細縮れ麺で麺の量が少なく適量に感じました。 (投稿:2020/03/28 掲載:2020/03/30)
このクチコミに現在:4人 -
らぁめん 味蔵 (高崎市 / ラーメン)
●2020年3月24日(火)晴 18:25訪問 18:33着丼。 ●2020年73杯目(3月19杯目)の麺研究です。 ●今日の夜は、群馬県高崎市綿貫町1695-3にある『らぁめん 味蔵』さんへ2人で訪問をしました。 ●お店入り、正面にあるカウンター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後も多数が来店しました。 ●店内は、明るくて清潔感があり良い雰囲気がしました。 ●今回は、お得なセット【カツ丼セット(味噌ラーメン+カツ丼)880円】と【餃子(5個)300円】を注文しました。 ●餃子は、「ぐんラボ!」の携帯クーポンを使用して無料で頂きました。 ●注文時にスープの種類を聞かれたので店員に確認したお勧めの「味噌」にしました。 ●カウンター席で待っていると8分後に発注した「カツ丼セット」が着丼しました。 ●カツ丼セットの味噌ラーメンには、コーン、もやし、ニラ、ゴマ等が入っていました。 ●先ずは、味噌ラーメンの麺とスープの味見をしてから残りの麺とカツ丼と餃子を食べました。 ●醤油ラーメンの麺は、柔らかめで佐野ラーメンのような食感の良い中太縮れ麺でした。 (投稿:2020/03/28 掲載:2020/03/30)
このクチコミに現在:4人 -
居酒屋 花 (高崎市 / 居酒屋)
●2019年10月16日(水)晴 20:22訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が18℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市あら町(高崎駅西口)に2018年9月1日(土)オープンした『手作り居酒屋 花』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、靴を脱いでスリッパをはいて予約をしておいたカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に常連客と思われる先客がカウンター席に1人いて、その後、常連客4人が来店しました。 ●店内は、右側にカウンター席と左側にテーブル席があり、新しくて明るくて清潔間があり良い雰囲気がしました。 ●先ずは、「赤ワイン(チリ産・750ml)3,500円」を注文して、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、おすすめメニューが多数ありましたがお腹が空いていなかったのでお通しのみにしました。 ●赤ワインは、程よい渋みと苦みがあり高級感があり、飲みやすくて美味しい赤ワインでした。 ●お通しは、山芋、ゆば、おからの3種類が盛り付けてあり豪華でした。 (投稿:2019/10/19 掲載:2020/03/26)
このクチコミに現在:5人 -
上州濃厚激辛うどん 麺蔵 高崎駅東口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2019年9月16日(月)曇 18:11訪問 18:28分着膳。 ●2019年209杯目(9月20杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町に2019年9月16日(月)オープンした『上州濃厚激辛うどん 麺蔵』さんへ2人で初訪問しました。 ●お店の場所は、焼鳥屋さん「炭火串焼 伝蔵 高崎駅東口店」 の跡地にオープンしていました。 ●お店に入り、左側にカウンター席と右側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が5人いて、その後、3人が来店しました。 ●先客がお酒を楽しんでいたので羨ましく思いました。 ●今回は、店長推薦の【濃厚無頼漢うどん(大盛・560g・辛さ3・山椒3)1,000円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●辛さは、唐辛子の辛さと山椒の痺れる辛さを指定できます。 ●カウンター席で待っていると17分後に発注した「濃厚無頼漢うどん」が着膳しました。 ●濃厚無頼漢うどんは、スープの中にネギ、油揚げ、豚肉、鷹の爪、魚介粉、青ネギ、挽肉、唐辛子、山椒が入っていました。 (投稿:2019/09/17 掲載:2020/03/26)
このクチコミに現在:6人 -
豊丸水産 高崎駅西口店 (高崎市 / 居酒屋)
●2020年3月23日(月)晴 12:08訪問 12:11着座 12:18着膳。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が15℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『豊丸水産 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が3人並んでいました。その後も多数が来店しました。 ●店内で待っていると3分後に左側奥のテーブル席へ案内されました。 ●今回は、お得な【ワンコインランチ(並盛・トンカツ)500円】を注文しました。 ●注文時に女性店員からご飯の大盛が無料と言われましたが「並盛」にしました。 ●テーブル席で待っていると10分後(着座してから7分後)に発注した「ワンコインランチ」が着膳しました。 ●本日のワンコインランチは、トンカツ、味噌、野菜サラダ、漬物がセットで税込500円という大変お得なランチです。 ●先ずは、味噌汁を一口飲んでからトンカツを食べました。 ●トンカツにソースとカラシを付けて食べたら美味しかったです。 ●リーズナブルで美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走さまでした。 (投稿:2020/03/25 掲載:2020/03/25)
このクチコミに現在:7人 -
麺処 志庵 ーSHIANー (高崎市 / ラーメン)
●2019年12月14日(土)晴 11:09訪問 11:20着膳。 ●2019年322杯目(12月16杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が12℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市問屋町西に2019年11月7日(木)オープンした『麺処 志庵』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、右側にカウンター席、左側にテーブル席、正面に座敷があり、カウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が1人カウンターにいました。 ●店員は、男性1人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、お得なランチメニューも食べたかったのですが女性店員に確認したお勧めの【地獄ラーメン(並盛・150g・中辛)820円】を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●辛さは、「無」「小辛」「中辛」「大辛」「激辛」から指定できるので「中辛」にしました。 ●地獄ラーメンというメニューが気になったので店員に確認したところ、「大勝園」や「だいとうえん」の姉妹店でした。 ●カウンター席で待っていると11分後に発注した「地獄ラーメン」が着膳しました。 (投稿:2019/12/14 掲載:2020/03/24)
このクチコミに現在:7人