おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,235件)
-
中国料理 迎賓館 (富岡市 / 中華料理)
●2018年1月13日(土)晴 12:28訪問 12:39着丼。 ●2018年12杯目(1月12杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県富岡市七日市にある『迎賓館』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、テーブル席と右側に座敷がありテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が5人いて、その後、3人が来店しました。 ●今回は、Aランチ5種類とBランチ5種類があり【Bランチ(2.迎賓館ラーメン+半炒飯)990円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●11分後に発注した「Bランチ」が着丼しました。 ●Bランチは、迎賓館ラーメン+半炒飯+漬物がセットです。 ●迎賓館ラーメンには、胡瓜、セロリ、鶏肉、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、食感の良い中細縮れ麺でした。 ●スープは、ピリ辛であっさりした薄い醤油スープでした。 ●半炒飯には、海老、グリーンピース、玉子等が入っていました。 ●健康に注意をしてスープを少し残しました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/01/14 掲載:2018/01/15)
このクチコミに現在:5人 -
しゃぶしゃぶ金光 (高崎市 / お食事処)
●2018年1月11日(木)晴 12:08訪問 12:15着繕。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『しゃぶしゃぶ金光』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が4人いて、その後、2人が来店しました。 ●今回は、「上州麦豚のすき焼き御膳1,080円」を注文しました。 ●注文時に女性店員からご飯と卵のおかわりが無料と言われて写真撮影の許可を頂きました。 ●店員は、男性2人と女性2人で切り盛りをしていました。 ●7分後に発注した「上州麦豚のすき焼き御膳」が着繕しました。 ●すき焼きは、煮てあるのでそのまま食べられるので生卵を付けて食べたら美味しかったです。 ●ご飯と卵のお代わりが無料と言われましたが遠慮しておきました。 ●アイスコーヒーを無料で頂きました。 ●美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/01/14 掲載:2018/01/15)
このクチコミに現在:4人 -
バタチキ 高崎オーパ店 (高崎市 / カレー・インド料理)
●2018年1月9日(火)晴 21:35訪問 21:42着丼。 ●2018年10杯目(1月10杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が6℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口高崎オーパ7F)にある『バタチキ 高崎オーパ店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、カウンター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が4人いました。 ●今回は、景勝軒のLINEで紹介されていた【景勝軒 謹製カレーうどん(並盛・250g)780円】を単品で注文しました。 ●7分後に発注した「カレーうどん」が着丼しました。 ●カレーうどんには、エビ、水菜、青ネギがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い太平打ち縮れ麺でした。 ●スープは、エビの風味があり美味しいカレースープでした。 ●エビの香りがして美味しかったです。 ●健康に悪いと思いながらスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/01/14 掲載:2018/01/15)
このクチコミに現在:5人 -
洋食キッチン シャトー (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)
●2018年1月9日(火)晴 12:08訪問 12:13着皿。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『洋食キッチン シャトー』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が5人いて、その後、2人が来店しました。 ●今回は、店舗入口にあった広島産カキフライに惹かれて「広島産カキフライ(大盛)1,242円」を注文しました。 ●注文時にライスの大盛が無料と言われて並盛にしました。 ●5分後に発注した「カキフライ定食」が着皿しました。並盛を注文したつもりがライスの大盛がきました。 ●お皿に大きなカキフライが4個盛り付けてありました。 ●カキフライが揚げたてで柔らかくて美味しかったです。 ●サラダバー付きのため野菜サラダと味噌汁を頂きました。 ●クーポンを使用してドリンクを無料で頂きました。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/01/14 掲載:2018/01/15)
このクチコミに現在:5人 -
ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 高崎 (高崎市 / 家電・電化製品)
●2017年12月12日(火)晴 21:26訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機1F)に2017年12月1日(金)オープンした『ヤマダ電機 LABI1 LIFE SELECT 高崎』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が4人いました。 ●今回は、「アイスコーヒー(S)280円」を注文しました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●店員に営業時間を確認したところ21:30ラストオーダーでした。 ●発注した「アイスコーヒー」を受け取りミルクとガムシロップを持ってテーブル席へ座りました。 ●最初は、ブラックで頂きコーヒーの味を楽しみます。 ●少し飲んでからミルクとガムシロップを入れて別の味を楽しみます。 ●アイスコーヒーが美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2017/12/13 掲載:2018/01/12)
このクチコミに現在:4人 -
SORRISO~produced by ArcoBaleno【2023年7月18日移転に伴い閉店】 (高崎市 / イタリア料理)
オムライスのワンプレートを食べました。エビクリームのオムライスでした。ワンプレートにイロイロ乗ってきて楽しめました。 (投稿:2018/01/11 掲載:2018/01/12)
このクチコミに現在:4人 -
バタチキ 高崎オーパ店 (高崎市 / カレー・インド料理)
●2017年10月12日(木)曇 19:41訪問 19:49着丼。 ●2017年288杯目(10月14杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置してある温度計が21℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口オーパ7F)に2017年10月13日(金)グランドオープンする『バタキチ 高崎オーパ店』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、数人が来店しました。 ●店員は、男性10人が切り盛りをしていました。 ●今回は、麺が食べたかったので【バタキチつけ麺(並盛)880円】を注文しました。 ●注文は、テーブルに備え付けのタブレットから行う方式で「並盛・辛さ1」で注文しました。 ●8分後に発注した「バタキチつけ麺」が着丼しました。 ●バタキチつけ麺には、つけ麺の他に大きなナンが1個付いていました。 ●麺は、もちもちした太縮れ麺で大きな唐揚げが2個乗っていました。麺の量は、少ないです。 ●スープは、トマトベースの甘いスープでパスタと相性が良さそうな感じがしました。 ●残ったスープにナンを付けて食べました。 (投稿:2017/10/12 掲載:2018/01/11)
このクチコミに現在:6人 -
リンガーハット イオンモール高崎店 (高崎市 / ラーメン)
●2018年1月7日(日)晴 10:21訪問 10:27着繕。 ●2018年8杯目(1月8杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市棟高町1400 イオンモール高崎にある『リンガーハット イオンモール高崎店』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が2人並んでいました。その後、多数が来店しました。 ●今回は、一番シンプルな【長崎ちゃんぽん(大盛・2玉・400g)626円】と【ぎょうざ】を注文して呼鈴を渡されました。 ●長崎ちゃんぽんの麺は、並盛(1玉・200g)、中盛(1.5玉・300g)、大盛(3玉・400g)が同一料金です。 ●6分後に呼鈴が鳴り発注した「長崎ちゃんぽん」と「ぎょうざ」を取りに行きました。 ●長崎ちゃんぽんには、豚肉、キャベツ、もやし、蒲鉾、薩摩揚げ、木耳、ニンジン、エビ、玉ねぎ、コーン、ニラがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 ●スープは、クリーミーな醤油スープでした。 ●具がたっぷり入っていて美味しかったです。 (投稿:2018/01/08 掲載:2018/01/09)
このクチコミに現在:5人 -
やきとり ささき (高崎市 / 焼き鳥・串揚げ)
●2018年1月4日(木)晴 18:53訪問。 ●JR高崎駅西口に設置してある温度計が3℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市通町にある『やきとり ささき』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が11人いて混んでいましたが待たないで座れました。 ●先ずは、冷酒を注文しました。 ●続いて、レバー、ハツ、タンを塩とタレで1本ずつ焼いて頂きました。 ●追加で冷酒を2杯頂きました。 ●リーズナブルで美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2018/01/06 掲載:2018/01/09)
このクチコミに現在:5人 -
麺屋うめはら あずま店 (伊勢崎市 / ラーメン)
●2017年9月9日(土)晴 11:19訪問 11:26着丼。 ●2017年246杯目(9月10杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が29℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県伊勢崎市東町に2017年9月7日(木)オープンした『麺屋うめはら あずま店』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、正面に券売機、右側に座敷、左に向いて左側にテーブル席と右側にカウンター席があり、カウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が10人いて、その後、28人が来店しました。 ●今回は、何を注文して良いか迷ったので左上の原理に従って券売機の一番左上にあるメニュー【味玉塩らーめん(並盛・150g)800円】を9/7(木)~6/10(日)までのオープン記念価格500円で頂きました。 ●ご飯もの【明太子めし280円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から麺の太さを太麺、チャーシューの種類をバラを指定し、写真撮影の許可を頂きました。 ●5分後に発注した「明太子めし」、7分後に「味玉塩らーめん」が着丼しました。 (投稿:2017/09/10 掲載:2018/01/09)
このクチコミに現在:5人