おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,235件)
-
しゃぶしゃぶ金光 (高崎市 / お食事処)
●2017年10月11日(水)曇 12:10訪問 12:23着繕。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が24℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『しゃぶしゃぶ金光』へ2人で訪問をしました。 ●お店に入り、手前にテーブル席と奥に座敷があり、座敷へ着座しました。 ●訪問時に先客が3人いて、その後、1人が来店しました。 ●今回は、【上州麦豚のすき焼き御膳1,080円】と【ジンジャエール】を注文しました。 ●ジンジャエールは、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●13分後に発注した「上州麦豚のすき焼き御膳」が着繕しました。 ●上州麦豚のすき焼き御膳には、すき焼き、ご飯、野菜サラダ、漬物、生卵が付いていました。 ●ご飯のおかわりを無料で頂きました。 ●美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/10/12 掲載:2017/10/12)
このクチコミに現在:5人 -
博多一番 (前橋市 / ラーメン)
●2017年10月9日(月)晴 11:42訪問 11:48着座 11:53着丼。 ●2017年285杯目(10月11杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が28℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市下小出町にある『博多一番』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で少し待ちました。その後、2人が来店しました。 ●お店に入り、右側にカウンター席と左側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●店員は、男性1人と女性1人が切り盛りをしていました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第3位の【ラーメン(並盛・120g)650円】を注文しました。 ●着座してから5分後に発注した「ラーメン」が着丼しました。 ●ラーメンには、チャーシュー、青ネギ、ゴマがトッピングされていました。 ●麺は、柔らかめの細ち縮れ麺でした。 ●スープは、豚骨特有の臭みが無い濃厚な豚骨スープでした。 (投稿:2017/10/09 掲載:2017/10/10)
このクチコミに現在:7人 -
横浜ラーメン 湘家 前橋店 (前橋市 / ラーメン)
●2017年10月7日(土)曇 11:03訪問 11:13着丼。 ●2017年282杯目(10月8杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市南町にある『横浜ラーメン 湘家』さんへ2人で訪問をしました。 ●お店に入り、コの字カウンター席へ着座しました。 ●店員は、男性2人が切り盛りをしていました。 ●11:00オープンのため訪問時に先客はいませんでした。その後、10人が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第2位の【ラーメン(並盛・160g)700円+もやキャベ100円】を注文しました。 ●注文時に家系の決まり文句と麺の太さを聞かれたので「全部普通」と「中太麺」を指定しました。 ●料金は、注文時に前払いで、店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●10分後に発注した「ラーメン+もやキャベ」が着丼しました。 ●ラーメン+もやキャベには、もやし、キャベツ、チャーシュー、鶉の玉子、大きなのり3枚がトッピングされていました。 ●麺は、柔らかめの太平打ち縮れ麺でした。 (投稿:2017/10/07 掲載:2017/10/10)
このクチコミに現在:5人 -
らーめん食堂 ゆうき屋 (沼田市 / ラーメン)
●2017年10月6日(金)曇 12:18訪問 12:39着丼。 ●2017年281杯目(10月7杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県沼田市東原新町にある『ゆうき屋』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左側手前に座敷、右側手前にテーブル席、右側奥にカウンター席があり、テーブル席へ案内されました。 ●店員は、男性1人と女性3人が切り盛りをしていました。 ●訪問時に先客が11人いて、その後、3人が来店しました。 ●今回は、麻婆豆腐定食が売り切れだったので雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【醤油らーめん(並盛・150g)750円】を単品で注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●21分後に発注した「醤油らーめん」が着丼しました。 ●醤油らーめんには、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、カイワレ、刻みネギ、魚介粉がトッピングされていました。 ●麺は、腰があり食感の良い細麺でした。 ●スープは、魚介系の出汁がきいて非常に美味しいし醤油スープでした。 (投稿:2017/10/07 掲載:2017/10/10)
このクチコミに現在:5人 -
Café resto カフェレスト (高崎市 / カフェ)
●2017年10月5日(木)晴 12:08訪問 12:20着皿。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が18℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口ヤマダ電機5F)にある『カフェレスト』へ訪問をしました。 ●お店に入ると店員から煙草の有無を聞かれて、煙草を吸わないので禁煙席へ案内されました。 ●訪問時に先客が9人いて、その後、2人が来店しました。 ●今回は、【焼カレープレート(焼カレー+野菜サラダ+ドリンク)1,339円】を注文しました。 ●ドリンクは、アイスコーヒーを注文しました。 ●12分後に発注した「焼カレープレート」が着皿しました。 ●焼カレープレートには、野菜サラダと焼カレーが盛り付けてありました。 ●焼カレーは、人参と柔らかい豚肉の上にチーズがかけてあり美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/10/07 掲載:2017/10/10)
このクチコミに現在:4人 -
わたりや (渋川市 / ラーメン)
●2017年10月4日(水)晴 13:33訪問 13:39着丼。 ●2017年280杯目(10月6杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県渋川市伊香保町水沢にある『わたりや』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、手前にテーブル席と左側に座敷があり、座敷へ着座しました。 ●訪問時に先客が7人いて、その後、1人が来店しました。 ●今回は、【味噌ラーメン(並盛・180g)650円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●6分後に発注した「味噌ラーメン」が着丼しました。 ●味噌ラーメンには、角切りチャーシュー、メンマ、もやし、ワカメがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い太縮れ麺でした。つけ麺と相性が良さそうな麺でした。 ●スープは、あっさりした味噌スープでした。 ●半分くらい食べたところで辛味噌を入れて食べました。 ●サービスでホットコーヒーを頂きました。 (投稿:2017/10/07 掲載:2017/10/10)
このクチコミに現在:6人 -
JAあがつま 沢田直売所 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 食品)
●2017年10月4日(水)晴 12:49訪問。 ●らーめんダイニング 庵で味玉らーめんを食べた帰りに「北軽キャベツ100円」の看板が目に入ったのでUターンして群馬県吾妻郡中之条町折田にある「JAあがつま 沢田直売所」へ寄りました。 ●購入したのは、大きくて重い1個100円のキャベツを3個購入しました。 ●お店の人が本日収穫した新鮮なキャベツだと言っていました。 ●今晩の晩酌時に食べてみたいと思います。 ●非常にコストパフォーマンスが良いと思いました。 ●家に帰り切って食べたら美味しかったです。 (投稿:2017/10/06 掲載:2017/10/06)
このクチコミに現在:7人 -
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
●2017年10月3日(火)晴 22:14訪問 22:17着丼。 ●2017年278杯目(10月4杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口されている温度計が20℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数お酒を楽しまれていました。 ●今回は、温かい【坦々麺(並盛・130g)710円】を注文しました。 ●3分後に発注した「坦々麺」が着丼しました。 ●坦々麺には、挽肉と青梗菜がトッピングされていました。 ●麺は、腰があり食感の良い極細縮れ麺でした。 ●スープは、濃いめのピリ辛醤油スープでした。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/10/04 掲載:2017/10/04)
このクチコミに現在:5人 -
中華そば特製もりそば 満帆 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ラーメン)
●2017年10月1日(日)晴 11:00訪問 11:11着丼。 ●2017年275杯目(10月1杯目)の麺研究です。 ●車外にに搭載されている温度計が25℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県伊勢崎市宮子町にある『満帆 伊勢崎店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客はなく、その後、15人が来店しました。 ●お店に入り、左側に座敷、中央にカウンター席、右側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●今回は、「まぜそばフェスティバル2017」エントリーNo.19の【ピリ辛お好みまぜそば(並盛・200g)750円】の食券を購入して注文しました。 ●中盛を注文しようとしたが中盛は、料金が別途かかるので並盛にしました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●11分後に発注した「ピリ辛お好みまぜそば」が着丼しました。 ●ピリ辛お好みまぜそばには、チャーシュー、キャベツ、もやし、ニンニク、チーズ、削り節、温泉卵がトッピングされていました。 (投稿:2017/10/01 掲載:2017/10/02)
このクチコミに現在:6人 -
らーめん酒場 福籠 (ふくろう) (高崎市 / ラーメン)
●2017年9月28日(水)曇 20:27訪問 20:34着繕。 ●2017年271杯目(9月35杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市江木町にある『麺屋 福籠』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左側にテーブ席と右側にカウンター席があり、カウンター席へ着座しました。 ●店員は、男性2人で切り盛りをしていました。 ●今回は、【醤油らーめん(並盛・120g)730円】と【たまごかけごはん200円】の食券を購入して注文をしました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●7分後に発注した「醤油らーめん+たまごかけごはん」が着繕しました。 ●醤油らーめんには、チャーシュー2枚、メンマ、刻みネギ、岩のり、背脂がトッピングされていました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺でした。 ●スープは、こってり気味の背脂がきいた醤油スープでした。 ●たまごかけごはんは、ご飯の中央に玉子を割って食べました。 ●背脂が入っていて美味しかったです。お腹が一杯になりました。 (投稿:2017/09/28 掲載:2017/09/29)
このクチコミに現在:7人