おすすめのクチコミ一覧
検索結果(300件)
-
岡重肉店 (富岡市 / 食品)
地元の人の子どもの時代の思い出は、小銭を握りしめてとりあえず岡重肉店でコロッケ。裏通りの知る人ぞ知る老舗の肉屋さん。こだわりの昔ながらの製法で作られる揚げ物は絶品。地元の子どもたちによる、岡重メニューのランキングがあり、ジャンボ竜田揚げの人気が高い。急ごしらえのイートスペースも、なんとも風情が感じられて良い。阿藤快さん御用達! (投稿:2015/09/12 掲載:2015/09/14)
このクチコミに現在:4人 -
吉田七味店 (富岡市 / 食品)
創業明治29年から続く吉田屋の七味とうがらし。とうがらしで、味、風味、香りを気にしたことがありますか?吉田屋のとうがらしは全然違います!うどん、そばなどにはもちろん、ふりかけとしてご飯にも、漬物、アイス、ヨーグルトなどにも。こだわりの歴史あるとうがらしを、ぜひ、富岡製糸場のお土産に! (投稿:2015/09/11 掲載:2015/09/11)
このクチコミに現在:5人 -
道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)
国道17号沿いの開けた土地にドンと構える道の駅おおた。メイドイン太田をコンセプトに、地元の新鮮野菜や民芸品・工芸品、太田焼きそばや作付け面積日本一のやまといものオリジナル商品の販売、選んで食べれるケータリングカービレッジなど、充実した品揃えのニュータイプの道の駅。24時間対応の休憩所もありがたいおもてなし。駅長の秋山さんは、群馬のカカア天下を体現する頑張る女性駅長で、訪れるお客さんの人気者。そしてここ道の駅おおたの観光PR大使はアンカンミンカン。定期的にグルメイベントなども開催中。やまといもの早おろし早食い競争、とろろトライアルは、東京のメディアも注目の看板イベント。車社会群馬県の東毛地域のオアシス、道の駅おおた、オススメです! (投稿:2015/09/07 掲載:2015/09/08)
このクチコミに現在:7人 -
そば処 ふくおか (みどり市 / うどん・そば)
小平へ行く道にあるお蕎麦屋さん。味がしっかりしていて、コシもあり、かつのどごしがスッキリな手打ち蕎麦はもちろん、所有する畑で採れた新鮮野菜を使った料理も盛りだくさん。地元のイベント時にはよく出店もされていて、店主の明るい人柄にアットホームな雰囲気は地元民が推すイチオシ店舗。 (投稿:2015/07/22 掲載:2015/09/08)
このクチコミに現在:7人 -
Cafeラルゴ (桐生市 / カフェ)
桐生に満を持して登場した妊婦さんや育児中のお母さんが、気軽に遊びに行けるカフェ。子どもをキッズスペースで遊ばせておきながら、ランチやディナーのお食事、お友達とのお話を楽しむことができる。メニューもお子様メニューからノンカフェインのマタニティーメニューも用意されていて嬉しい。オープンしたばかりで、地域の子どもと共にお店もまだまだ成長途中。少子化に歯止めをかけようと頑張るスタッフを応援していきたい。 (投稿:2015/08/19 掲載:2015/09/07)
このクチコミに現在:7人 -
勝月堂 (渋川市 / 和菓子)
温泉土産の定番、温泉まんじゅうのルーツはここ勝月堂から。365段ある伊香保の石段を300段以上は登って右に寄り道すると勝月堂。もちもちの皮にしっとり甘過ぎない餡子が絶妙。さらには午前に訪れると蒸したてを食べる事ができる。 (投稿:2015/08/28 掲載:2015/08/31)
このクチコミに現在:3人 -
富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
農産物直売所の風ラインふじみと温泉施設の富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館を合わせて、道の駅ふじみとなっている。風ラインふじみでは、農産物はもちろん、したらの漬物や地元の美味しい豚肉、お弁当にお惣菜、焼きまんじゅうまでいろいろと揃っている。見晴らしの湯は関東平野が一望できる露天風呂にゆったり地元の素材をいかした料理を味わいながらゆっくりできる。目的地として行く価値ある県内で人気の道の駅の一つ。 (投稿:2015/08/28 掲載:2015/08/31)
このクチコミに現在:5人 -
カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)
小学生の子供を連れて初めて伺いました!入り口で受け取るロッカーキー、このバンドで施設内のジュースやレストラン、浮き輪のレンタルの会計を済ませます。レストランといっても軽食に近いかんじです。寒かったせいか周りは味噌ラーメンを頼んでいる方が多かったですね。私達はわかめ蕎麦と焼きおにぎり、ポテトを。量の割に少し値がはるので昼食を済ませてから行くのも有りかと。そして施設の真ん中にソフトクリームやカキ氷が食べられる場所があります!ここのクレープアイスの横にあるスティック状のアイス(260円?)は美味しかったです!自販にもアイスがあります。アイス好きの私は買いすぎてダイエット目的もあったのに意味がなかったです...笑 最後に。。。水着は施設内で売っていますが期待せずきちんとご自身で用意をしましょう!(特に女性) (投稿:2015/08/26 掲載:2015/08/27)
このクチコミに現在:4人 -
DINING Ben(ダイニング ベン) (前橋市 / 居酒屋)
もともと千代田通りにお店を構えていたが、今の場所に移っても前橋の昔ながらの太麺焼きそばをメインに、定食ものからラーメンやお酒のおつまみまで幅広いメニューを変わらずに取り揃えている。メインから野菜にいたるまで、ひとつひとつこだわり抜かれた食材で作られた料理はどれも絶品。店主の人柄に惚れ込んだ常連さんも多く、不定期に音楽やお笑いのライブも開催されている素敵なお店。大のクレイジーケンバンド好き。写真の担々麺は裏メニュー。群馬イチ旨い! (投稿:2015/07/10 掲載:2015/08/20)
このクチコミに現在:11人 -
らぁ~めん ぶぃスリー (伊勢崎市 / ラーメン)
群馬を代表するレジャースポット、華蔵寺公園のすぐ近く。群馬では珍しい熊本ラーメンのお店。可愛い3匹のブタのキャラクターがとんこつ、味噌、担々麺の3つのラーメンを紹介。共食いなのか、自己犠牲なのかはさておき、座敷テーブルも二つあり、家族連れでも行けるアットホームな雰囲気が魅力。とにかく遊園地のあとはぶぃスリー。意外と華蔵寺公園のジェットコースターは怖いから、食べてから乗るつもりなら気をつけて! (投稿:2015/06/29 掲載:2015/08/19)
このクチコミに現在:6人