らぁ~めん ぶぃスリー
らぁ~めん ぶぃスリー
0270-21-3715
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- がっつり系…1人
住所 |
八幡町100-2,
Isesaki-shi,
Gunma 伊勢崎市八幡町100-2 |
---|---|
TEL |
0270-21-3715 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:30~14:30
[ディナー]
18:00~22:00
|
店休日 |
月曜日
第2火曜日(臨時休業あり)
|
駐車場 | 6台 |
席数 | 14席(カウンター4席、座敷8席) |
サービス | |
リンク |
オススメ
あじたまらぁ~めん | 850円 |
---|---|
みそらぁ~めん | 850円 |
たんたんめん | 900円 |
お店・スポットからのメッセージ
くまもとラーメンをベースに作った黒いマー油が特徴のらぁ~めんを中心に、味噌とタンタンメンのバリエーションをご提供。麺にマー油をからめてお召し上がりください。残ったスープを白いご飯にかけても◎。夏は限定の冷やしタンタンメンもあります。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
アンカンミンカン富所 さん (男性/みどり市/30代/Lv.17) (投稿:2015/06/29 掲載:2015/08/19)
-
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.105)
●2018年12月1日(土)晴 12:00訪問 12:11着丼。 ●2018年290杯目(12月1杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県伊勢崎市八幡町にある『ぶぃスリー』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、左側にカウンター席と右側に座敷にありカウンター席へ案内されました。 ●店内は、豚骨特有の悪臭がしませんでした。 ●訪問時に先客が6人いて、その後、10人が来店して満席状態になりました。 ●今回は、【らぁ~めん(並盛・150g)650円】と【そぼろごはん250円】を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●らぁ~めんには、味玉、チャーシュー、もやし、青ねぎ、ニンニクの芽がトッピングされていました。 ●味玉は、ラーパスを使用して無料で頂きました。 ●らぁ~めんの麺は、普通の硬さでお願いしましたが丁度良い硬で豚骨特有の極細麺でした。 ●麺の量を女性店員に確認したところ、雑誌には150gで掲載されているが実際は160g程度あるようです。 ●スープは、濃厚でドロドロでマー油がきいて香ばしくて非常に美味しい豚骨スープでした。 (投稿:2018/12/02 掲載:2018/12/03)
このクチコミに現在:6人 -
ふ~福 さん (女性/前橋市/20代)
味玉らーめんを。 豚骨スープとマー油の香ばしさを感じるスープ。 麺は細麺 香りがいい。 (投稿:2018/10/31 掲載:2018/11/01)
このクチコミに現在:4人 -
KAKO さん (女性/伊勢崎市/40代/Lv.22)
土曜の18時ちょい過ぎに家族で来店。 駐車場ぎりぎり最後の1台 お店はだいたいの方はカウンターなので座敷席が空いていてすぐに座れたけど、続々とお客さんが来ました。 ラーメン650円+替え玉100円、坦々麺800円、半ライス100円を注文。 替え玉すると3種類からスパイスが選べる。 味が濃いめの群馬人向けの豚骨ラーメンで美味しいです。 (投稿:2017/02/23 掲載:2017/02/24)
このクチコミに現在:4人 -
アンカンミンカン富所 さん (男性/みどり市/30代/Lv.17)
群馬を代表するレジャースポット、華蔵寺公園のすぐ近く。群馬では珍しい熊本ラーメンのお店。可愛い3匹のブタのキャラクターがとんこつ、味噌、担々麺の3つのラーメンを紹介。共食いなのか、自己犠牲なのかはさておき、座敷テーブルも二つあり、家族連れでも行けるアットホームな雰囲気が魅力。とにかく遊園地のあとはぶぃスリー。意外と華蔵寺公園のジェットコースターは怖いから、食べてから乗るつもりなら気をつけて! (投稿:2015/06/29 掲載:2015/08/19)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。