おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,203件)
-
このクチコミに現在:4人
-
お家カフェ ふぁむ (北群馬郡吉岡町・榛東村 / カフェ)
とても気に入ったお店なので、母と叔母を連れていきました。予約をしていなかったので1時間近く待ち、人気のハンバーグも終了してしまいました。今回は、レディースランチで焼肉丼を頂きました。小鉢もピリ辛な物ばかりで、季節に合わせて色々なのかな?といったかんじ。今度はハンバーグを食べに行きます。もちろん予約してね。それから、ソファーのある個室が人気とのことですが、店主に聞いたところ、他にもうひと部屋個室があるそうですよ。ただ、こちらは狭いタイプだそうで、4人くらいまでとのこと。でも人目を気にせずのんびりしたいグループにはもってこいですね。 (投稿:2015/05/20 掲載:2015/05/21)
このクチコミに現在:6人 -
イタリアンジェラート バロン (前橋市 / 洋菓子)
やきまんじゅう味を食べました。イメージ的に茶色いのかと思っていましたが、バニラベースに茶色い味噌が混ざっていて、マーブル状になってました。甘いバニラにしょっぱい味噌味。病みつきになりそうな味でした。思わず夢中で食べてしまい、写真を撮り忘れしまいましたが、おすすめの1品ですよ。ちなみにカップかコーンを選べますが、コーンが美味しいのでこちらがおすすめ。1つ291円です。 (投稿:2015/05/18 掲載:2015/05/18)
このクチコミに現在:4人 -
遊びの創造ランド 軽井沢おもちゃ王国 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
GWに久しぶりに行ってきました。冒険の森がエリア拡大してました。ここは乗り物が割高なので、フリーパスが絶対お得ですよ。 それから、ここに行ったら、ディッピンドッツのアイスを食べるべし。イチゴとバナナの2種類ありイチゴを食べました。食べたことのない新しい食感。これやばいです。おいし~い!!! 口に入るとコロコロのつぶつぶアイスがすーっと溶けます。ミルク感たっぷりで濃厚。見た目もカラフルで可愛い。群馬県内ではこことアカマルと日本一の3店舗のみでしか買えません。絶対見逃さないでね。 (投稿:2015/05/07 掲載:2015/05/07)
このクチコミに現在:3人 -
嬬恋鹿沢キャンピングガーデン (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / アウトドア・公園)
今年のGWに再びこちらを利用しました。おととしはBBQする場所は屋根のみだったのですが、今回行ったら壁が設けられていたので、プライバシーが守られていて良かったです。前回、持っていったら良かったと思った物(イス・ハンドソープ・ぞうきんやタオルたくさん・包丁・ハンガー・新聞紙・ガスコンロ・フライパン)を持参したので、今回はとても快適でした。この辺りは電波の受信が悪く、テレビもラジオも使えませんが、夜は子ども達とトランプで盛り上がり、日頃、家族とゆっくり話す時間も取れないので、良い機会を持てました。近くの温泉の割引券も頂き楽しんできました。ちなみに、我家の方はここ数日、夜も遅くまで網戸にしていますが、こちらは夜は息が白く、トレーナーや上着が必要でした。ファンヒータがあるので暖かかったですが、隣のトレーラーハウスの家族は、半袖で寒がっていました。夏でも山は長袖必須ですよ。 (投稿:2015/05/07 掲載:2015/05/07)
このクチコミに現在:4人 -
道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
ヤマザキショップでは店内でパンを焼いているので、美味しい焼き立てパンが頂けます。お店のオススメという豆大福を買いました。ノーマルとヨモギの2種類あるので、ミックスにしました。餡がぎっしりというより、豆がぎっしり詰まっています。柔らかくてとても美味しかったです。かなり食べごたえがありますよ。レストランの奥には小さいですが足湯もあります。とても混んでいたので入りませんでしたが、紅葉シーズンなんかにはいいですね。 (投稿:2015/05/06 掲載:2015/05/07)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:6人
-
Greenpoint by Bedford Cafe (高崎市 / カフェ)
家族で行きました。バターチキンカレー&グリーンタイカレー&パンケーキを食べました。 グリーンタイカレーは 一瞬甘いのですが 、辛さが半端ないんです。 でもスッキリとした辛さで いつまでもヒーヒーハーハーならないんでクセになる美味しさです!!!!パンケーキも 一人ずつお皿に分けてくれました。リピ決定です。 (投稿:2015/05/04 掲載:2015/05/07)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:3人