おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(458件)

91~100 件を表示 / 全 458 件

  • SHIKISHIMA COFFEE FACTORY(シキシマコーヒーファクトリー) (前橋市 / 食品)

    敷島公園に遊びに行ったときに寄りました。入店するとコーヒーの良い香りで癒やされます。カフェラテと自宅用にコーヒーのティーバッグを購入。店内利用もできますが、公園の散歩のお供にテイクアウトするのもおすすめです。 (投稿:2021/12/24   掲載:2021/12/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 白井屋ザ・ベーカリー (前橋市 / パン)

    オープンしたて11月上旬に訪問。平日の午前中でしたが5組ほど並んでいました。店内にはたくさんの種類のパンが並んでいて選ぶのに悩んでしまいました。今回はおすすめの白パンとコーンブレッド、ベーグルなどのシンプルなパンをチョイスしてみました。次回はクロワッサンやサンド系を購入してみたいです。 (投稿:2021/12/23   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 居酒屋ごはん アラマキッチン (前橋市 / 居酒屋)

    子どもを連れて友人と利用しました。子どももいたので座敷の席を予約しておきました。座敷は個室になっているので周りを気にせずゆっくり過ごすことができます。メニューはローストビーフとチキンが贅沢にセットされたランチを注文。こちらに汁物とドリンクもついて1000円ちょっとぐらいだったのでお得に美味しいランチがいただけました。 (投稿:2021/12/23   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 麺処 鶴舞屋 (高崎市 / ラーメン)

    平日のランチタイムに利用しました。駐車場は近くに専用の駐車場があります。台湾まぜそばに惹かれましたが、初訪問だったのでまずはシンプルに醤油ラーメンにしました。細麺にあっさりとしたつゆは女性でも軽くいただくことができます。キッズ用の椅子もあるので家族連れにもおすすめです。 (投稿:2021/12/23   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    こちらのカフェを利用しました。共有スペースにはテーブルがあるので他のテナントで購入した商品を持ちこみして休憩することもできます。カフェで注文したカフェオレはオシャレなカフェオレボウルにたっぷり入って提供されるので飲みごたえがあります。 (投稿:2021/12/23   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 欧風パン グランボワ (前橋市 / パン)

    平日のお昼ごろに訪問しました。店内には惣菜パンからスイーツパンなど幅広い種類のパンがたくさん並んでいて選ぶのに迷ってしまいます。今回は最近ハマっているプレッツェルと人気のマカダミアのパンを購入しました。マカダミアナッツがたくさん入っていて大満足です。 (投稿:2021/12/23   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 道の駅 あがつま峡 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    子どもを連れて初めて利用しました。遊具やフラフープやバドミントンラケットなどの無料貸出があり子どもは大喜び!ドッグランもあるのでペット連れの人でも賑わっていました。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 焼き立てパン four a bois(ア・ボワ) (前橋市 / パン)

    リュスティックマカダミアナッツのパんとプレッツェルのパンを購入。プレッツェルのパンはお酒の相性が良いと購入時に書いてありましたが、まさにその通り!ほどよい塩気はお酒のお供にピッタリです!プレッツェルを売っているお店をあまり知らないのでまたリピートしたいです。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    市場で花豆のパウンドケーキを購入しました。吾妻といえば花豆ですが、花豆のパウンドケーキを食べるのは初めてです。しっとりとした甘めのパウンドケーキに大きな花豆がまるごと入っていて見た目にインパクトがあります。手土産などにおすすめです。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • パティスリー シャンティー (沼田市 / 洋菓子)

    自宅用にケーキを購入しました。今回はいま話題のマリトッツォと季節のケーキ、栗のタルトとシャインマスカットのタルトをチョイス。栗のタルトは栗とカスタードの相性がよく、タルト生地も食べごたえがあり、美味しくいただきました。ケーキはいつ行っても種類が豊富で、定番のものから新しいものまであるので選ぶのが楽しいです。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

91~100 件を表示 / 全 458 件