名所・観光地

ナカノジョウマチフルサトコウリュウセンターツムジ

中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ)

中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ)

0279-26-3751

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…3人
  • 行ってみたい!…3人
  • 趣味…2人

全部見る

住所 中之条938, Nakanojomachi Agatsuma-gun, Gunma
吾妻郡中之条町中之条938
TEL 0279-26-3751

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0279-26-3751
営業時間
10:00~18:00
※テナント(7店舗)は営業時間が異なります
店休日 木曜日
※祝日の場合営業
駐車場
25台(満車の場合は中之条町役場の駐車場も使用可)
席数 20席(カフェスペースのみ)
サービス 禁煙ペットOKデート若者向家族向サラリーマン向
リンク

オススメ

【ショップ】
作家さんたちの手作り商品が並びます。自然素材を使った小物やアクセサリー、革製品、雑貨など自分用にもおみやげ用にもどうぞ♪
テナントも個性的なお店です!
【カフェ】
スタッフが考案し、手作りしたメニューばかり。地元の食材もたくさん使っています。身体に優しく、おいしいお料理ばかりです。
【イベント開催】
土日祝日を中心に、ホールや広場を使っていろんなコンサートやワークショップ、イベントなどを開催しています。情報はホームページなどで告知。チェックしてね!

お店・スポットからのメッセージ

地元の食材を使った料理を楽しめたり、作家さんが作ったステキな雑貨があったり、四万温泉からくんできた足湯があったり…。おもしろいこと、楽しいこと、綺麗なもの、おいしいもの、tsumujiに来れば自分だけのお気に入りがきっと見つかります!


●団体でご来店の場合は、あらかじめご連絡いただけますと幸いです。 ●お煙草は喫煙コーナーでお願いいたします。

おすすめのクチコミ  (59 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
piwan
piwan さん (女性/前橋市/40代/Lv.23) (投稿:2011/09/20  掲載:2011/11/08)
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.71)

    吾妻郡中之条町・東吾妻町マスター 2位

    所用で中之条町へ。tsumuji(つむじ)内ショップの「もつ煮家コトこと」さんでお昼にし「モツ煮セット・トリプル」を注文。味噌・韓国風・塩という3種類のモツ煮が楽しめます。塩味のモツ煮!?と驚きましたが、これがめちゃくちゃ美味しい(写真中央)。ガッツリ濃い味が多いモツ煮ですが、これはやさしい味。じゃがいもが入っているのもユニークで、まるでポトフみたい。この塩味モツ煮にハマり、リピートしてくれるお客さんが多いとのことです。わかる~!!(このクチコミ書いててまた食べたくなってきた笑)3種モツ煮&小鉢3種&ご飯でボリューム満点!お腹いっぱいいただきました。 (投稿:2024/11/25   掲載:2024/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.108)

    名所・観光地マスター 10位

    吾妻郡中之条町・東吾妻町マスター 2位

    ばらのミルクレープ450円です。 今月は、ばらのお菓子が中之条町のカフェなどで食べられます。 ばらの香りが優雅でした。 (投稿:2024/06/17   掲載:2024/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • キャサリンⅡ
    キャサリンⅡ さん  (女性/前橋市/70代/Lv.21)

    今回も足湯は利用しませんでしたけど。なんだかワクワクさせてくれる「つむじ」今回は柴犬さんの絵柄のマステとフキ味噌を買いましたよ。 (投稿:2024/06/16   掲載:2024/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.108)

    名所・観光地マスター 10位

    吾妻郡中之条町・東吾妻町マスター 2位

    ビエンナーレ以来に寄りました。 スタンプラリーを実施していて、観光協会の入り口にあるQRコードを読み取ればいいので、簡単でした。 トイレもきれいですし、足湯もあるので、休憩するのに便利です。 (投稿:2023/12/04   掲載:2023/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.76)

    名所・観光地マスター 4位

    久しぶりに今回はビエンナーレで期間中2回行きました。まずはトイレ休憩、芝生広場でのんびりできるし足湯もあるのでドライブ疲れもちょっと気分展開できます。観光のパンフなどは観光協会に行けばいただけるし、食べるお店もあるし、ビエンナーレの作家さんの作品のショップもありトリックスターガチャ買いました。 (投稿:2023/10/23   掲載:2023/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    ビエンナーレ期間で駐車場は満車でしたが1台空いてラッキーな事に駐車できました。店内は木の雑貨や美味しいコーヒーもテイクアウトできました。子供は可愛いぐんまちゃんクッキーに大喜びでした (投稿:2023/10/07   掲載:2023/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/前橋市/50代/Lv.74)

    名所・観光地マスター 1位

    吾妻郡中之条町・東吾妻町マスター 2位

    前々回の中之条ビエンナーレ以来でしょうか、久しぶりの訪問です。いろんなお店があって楽しめます♪ビエンナーレ開催中の土日は駐車場が特に混雑しているのでここは諦めて近くの役場駐車場に停めさせてもらいましょう。 (投稿:2023/09/24   掲載:2023/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.108)

    名所・観光地マスター 10位

    吾妻郡中之条町・東吾妻町マスター 2位

    中之条ビエンナーレが始まりました。ひとつめは、つむじから。 かわいいイラストが、風に乗って舞っていました。 (投稿:2023/09/19   掲載:2023/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ケ・セラ・セラ
    ケ・セラ・セラ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.25)

    足湯気持ちいい!です。四万温泉を楽しめます。無色透明なのに、じんわり効いて来る効能です。大好きな温泉です。 (投稿:2023/08/15   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちゃんちゃん
    ちゃんちゃん さん  (女性/吾妻郡中之条町/30代/Lv.42)

    先日は県外から遊びに来た友人と子どもを連れてお茶しにいきました。芝生スペースで子どもは遊べて、大人はつむじ内のカフェで購入したドリンクを飲みながらゆっくり過ごすことができました。 (投稿:2022/08/20   掲載:2022/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット