おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(128件)

61~70 件を表示 / 全 128 件

  • 飛騨高山らーめん もん吉 赤堀店 (伊勢崎市 / ラーメン)

    1年に2、3度お邪魔してます(^^)こってりをがつんと食いたい時に行きます。食べても食べても麺が減りません(笑)胃が空っぽでないと完食できません!最初の頃、ナビ検索して行ったのですが何度試しても着かず…この辺だったはず、と記憶を辿りながら行って苦労したのを覚えてます(^_^;)お店の場所も油断したら通りすぎます。駐車場も広くはないですね。 (投稿:2017/01/17   掲載:2017/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ジョイフル本田 新田店 (太田市 / ホームセンター)

    品数豊富です。切り花は激安なのでお勧めです。綺麗にラッピングされたお花もとても安くプレゼントには最高です。生活用品のほとんどが安いのでここで買います。 (投稿:2016/12/17   掲載:2016/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 太田市立中央図書館 (太田市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    隣町に住んでいますが月に1、2度利用しています(^^)大きくない図書館ですが他の館との提携があるので探している本はだいたい、いつも見つかります◎貸出されていてもネット予約が出来るのもいいです。新刊も入るのが早いと感じます。交通量が多い通りなので、駐車場の出入りは時間帯によって大変です。 (投稿:2016/12/17   掲載:2016/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    品数が豊富なので気に入っています。日用雑貨は破格値で売っていたりと主婦には助かります。地元ならではの大泉スタンプももらえ、500円分はすぐに貯まります。店内に入っている洋服屋さんも色々な種類の服があり見ていて飽きないですね。 (投稿:2016/12/16   掲載:2016/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちゃーしゅーや武蔵 けやきウォーク前橋店【2025年1月31日閉店】 (前橋市 / ラーメン)

    今週の水曜日母と行ってきました。入り口でチケットをいただきチャーシュー2枚トッピング無料でお得でした。辛みそを頼んだのですがニンニク入りの味噌がとても良いアクセントになりラーメン全体がとてもおいしくなりました。店員さんも感じがよくまた行きたいです。 (投稿:2016/12/10   掲載:2016/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 平和パーク旭町 (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    高崎に行くときは必ずここに停めます☆駅にも近く、駅前での買い物にも便利な立地です。立体ですが駐車場は狭くなく使いやすいです。提携のお店も多いので割引も受けられますよ(^^)混雑する時間帯は、事前精算機のところとエレベーターに担当の方がついてくれるのでスムーズに利用できます。お気をつけて、おかえりなさいと声かけもしてくださいますよ♪ (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 峯岸大和屋 (太田市 / 和菓子)

    以前は焼きそば目的で来店。その時に一緒に購入した、どら焼きの味が忘れられなく再来店。以前よりもどら焼きの種類が増えていて目移りしちゃいました(*´∀`)運が良ければ、出来立てのどら焼きを食べれます!!もちろん焼きそばも安いのに量が多くておいしいです☆店内席もあるので食べて帰ることも可能です。ただ、駐車場が入りづらく出にくい…それに加えて交通量の多い道に面してしいる…(T_T)入りやすい所が空いてますように!と着くまでに願ってしまいます(笑) (投稿:2016/11/19   掲載:2016/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • うなぎ都屋 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / うなぎ・天ぷら)

    なかなか食べないうなぎですが、年末に食べに行きました。風情のある店内に明るい店員さん!うなぎはずっと食べていると胃もたれするのですが、こちらはサラッとしていたので完食できました!またハレの日に行きたいです。 (投稿:2016/01/02   掲載:2016/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 薇斗
    薇斗 さん  (男性/邑楽郡大泉町/20代/Lv.9)

    ひょうたん茶屋 (桐生市 / お食事処)

    近隣大学生で知らない人はいないであろう大盛りの店。焼肉丼やから揚げ定食をはじめとする均一料金のメニューはどれも美味しく、650円(特盛以上は+100円)で満腹を保証してくれます。また、各テーブルに梅干しやふりかけなど、腹いっぱいご飯が食べられる心配りがうかがえます。また、ここの大盛りカレーの大きさは圧巻ですよ! (投稿:2014/08/25   掲載:2015/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 薇斗
    薇斗 さん  (男性/邑楽郡大泉町/20代/Lv.9)

    インドレストラン ブッダ (桐生市 / カレー・インド料理)

    ランチに行きましたが良心的な価格設定とお代わり自由のナンのおかげで腹いっぱいいただけました。日替わりのカレーは辛さが選べ、自分に合った辛さのカレーを食べられます。お代わりを頼めばバターが香る焼き立てのナンを熱いうちに用意してくれます。 (投稿:2014/08/25   掲載:2014/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

61~70 件を表示 / 全 128 件