おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(699件)

1~10 件を表示 / 全 699 件

  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    かつや 群馬館林店 (館林市 / お食事処)

    子どもも旦那もカツが好きで。 この前、お安くなってた時に伺いました。 4-5種類くらい、期間限定で安くなっていて、そのメニューしかその期間はやってないんですよね。 少し遠いけど、かつやのカツが食べたくて行きました! (投稿:2025/09/17   掲載:2025/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    夏の時期は空調の整ったアゼリアに来るのがオススメ。昼ごはんを食べるとか、買い物するとか出来て半日は過ごせます。フードコートも充実してるし!ダイソーも歩けばあるし。 (投稿:2025/09/13   掲載:2025/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    館林市児童センター (館林市 / その他施設)

    とってもお世話になってる館林児童センター。もう大好きで。卓球その他球技を子どもとさせてもらって。室内も気温が整えられているのでわりかし快適に過ごせます。家族で来るのもオススメ。 (投稿:2025/09/13   掲載:2025/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    ぐるぐる大帝国 館林店 (館林市 / CD・DVD・本)

    10円キャッチャーが有名かな。こどもも大人もわりかし簡単に取れるのて、皆やってますね。今日は、ハニーナッツを私は取ってみました。梅とかおしゃぶり昆布とか大人がそそられるものもあります。 (投稿:2025/09/13   掲載:2025/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    カフェ プラーナ (館林市 / カフェ)

    ビーガン料理が食べられるということで、ママ友さんと行ってきました。ワンプレートになっていて、揚げ物はひよこ豆の衣なのかな、美味しかったです。お値段は少し高いけど、素材にこだわって作ってあるし、たまの贅沢に… (投稿:2025/09/13   掲載:2025/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    三桝屋總本店 (館林市 / 和菓子)

    コッペパンを買いました。チキンカツとか、テリマヨチキンとかを。コッペパンにサンドされてるんです。家族分買いました。注文しておかないと買えないと思います。 (投稿:2025/09/13   掲載:2025/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    くるみの木 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / パン)

    食パンと全粒粉ミニ食パンを買いました。サンドイッチ的な感じで食べたいし、甘いパンはいらなかったので。 スーパーで売ってるパンでは満足できなくなります。全粒粉の方は、ゴマがついてて香ばしくてそのまま食べられちゃう。 やっぱりくるみの木のパンは美味しいなぁ〜 物価高だけど、たまにはリッチに! (投稿:2025/09/10   掲載:2025/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    とりせん 邑楽町店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    昨日行きました。 お肉コーナーで豚タンネギ塩焼きを買いました。あとは骨取りサバ、揚げ物も買いました。ポイント高いのが、骨取りサバがある所。子どもが喜んで食べるので。 (投稿:2025/09/07   掲載:2025/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    こちらは、モール内にあって、他の用も済ませられるので良いです。ベイシアでは、野菜を必ず買います。広々とした店内はとてもまわりやすく、見やすい。レジもセルフもあるし。フードコートもあるのもポイント。 (投稿:2025/09/07   掲載:2025/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/40代/Lv.50)

    【2025年8月21日リニューアルオープン】前橋荻窪温泉 あいのやまの湯 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    お風呂とプールと食事をしに行きました。お風呂はシンプルな内湯ひとつ、外湯ひとつです。お湯の質も好きな感じです。 こちらは、プールがあるのがポイントです。 小さい子を連れてきても大丈夫ですね。 食事も両親的な価格で寄りやすい。 (投稿:2025/09/07   掲載:2025/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1~10 件を表示 / 全 699 件