おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(659件)

571~580 件を表示 / 全 659 件

  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    邑楽町シンボルタワー「未来MiRAi」 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    子どもと登ったことがあります。上に行くと景色も良いですし、少し外に出られるので子どもは嬉しいみたいです。 今の時期はイルミネーションしていて外からの景色も綺麗です!たまに夜見ると子どももきれーい!と喜んでいます。 (投稿:2016/12/15   掲載:2016/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    ベイシアはスーパーの他に洋服やゲーム売場もあるので嬉しいです。自宅から少し離れた場所なのでゆっくり買い物したいときに寄ります。ブランド靴下を安くしたりするので嬉しいです。スーパーの方は冷凍食品がいつもお安くていいです。パンやお菓子や乳製品など、他のスーパーより安いと思います。 (投稿:2016/12/15   掲載:2016/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ジョイフル本田 千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)

    チラシが出たときに生活用品がお得です。まとめ買いしちゃいます。二階のフードコートにはこのあたりには珍しいバーガーキングがあり美味しいですよ。しまむらもあるので便利です。 外にはセルフのガソリンがあり安いです。また、精米機もあるので助かります。 (投稿:2016/12/15   掲載:2016/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    すたみな太郎 館林店 (館林市 / 食べ放題)

    食べ放題で、おすしやうどん、ラーメン、焼肉、デザートもありお腹一杯になります。焼肉も楽しめるのでお得感あります。 (投稿:2016/12/15   掲載:2016/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ラーメン 布袋 (館林市 / ラーメン)

    こちらのラーメンは、男の人向けなイメージがあります。私も食べますが(笑)こってり、味濃いめな感じ。 今は子どもがいるので禁煙になったら行きたいです(^-^) (投稿:2016/12/08   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    カルディコーヒーファーム 太田店 (太田市 / 食品)

    イオンの中にあり、コーヒーの良い匂いに誘われます。輸入食品があり、タイ米やオリーブオイル等購入したことがあります。色んなスパイスがあり、多国籍料理が作れますね! (投稿:2016/12/08   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    博多屋台 (館林市 / ラーメン)

    博多屋台~!お引っ越ししてからも行きましたよ!旦那がこちらのラーメン好きなので(*´-`) 確か禁煙なので、子連れでも行きやすいです、助かります(^^)細麺で、固めが美味しいです。 (投稿:2016/12/08   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    御食事処 朱鷺 (館林市 / 割烹・懐石・会席料理)

    美味しいんですよねー!こちら。 和食が好きでお得なランチが頂けるので行ってました!女性が多く、特に年配の方に良いんですね。肉や魚を美味しく食べたい方にオススメです(^-^) (投稿:2016/12/08   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    向井千秋記念子ども科学館 (館林市 / 博物館・資料館)

    入館無料の日に伺いました!こちらは、館内が広く、例え宇宙に興味が無くても楽しめるようになっています。3歳の子も楽しめていました。イベントをやっていたので、実験したり、3Dメガネを作ったり楽しかったです。普段テレビやゲームばかりになってしまうのでこういうところで遊べるのはとても良いです(^-^) 宇宙体験みたいのは身長が足りず出来なかったのでまた行きたいです(^-^) (投稿:2016/12/08   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    製粉ミュージアム (館林市 / 博物館・資料館)

    群馬県民の日に伺いました!その日は入館無料で様々なイベントもやっていて、半日遊べました!外は鯉のいる池があり、普段には味わえないような景色があります。子どもが楽しめるよう工夫がされていてオススメです。 (投稿:2016/12/08   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

571~580 件を表示 / 全 659 件