おすすめのクチコミ一覧
検索結果(223件)
-
三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)
行ってみたいと思いつつ、なかなか行けなかった卵太郎さん。ちょうどオープン直後に入店できました。入り口付近にあった大玉は私が伺った時はもうすでに残り2〜3袋。その大きさとお手頃価格にひとつゲットしましたが、レジ待ちしている間に「終了で〜す」の店員さんの声が。予備知識なしで行ってしまいましたが、人気商品なのですね。今朝、卵かけ御飯にして食べた息子は「うまいっ」と言ってました。一緒に買ったダブルシューはクリームもさることながら、皮がしっかりしていて美味しいです。結構大きいけど美味しいのでパクパクいけます。さくさくぐるりん(季節限定マロンクリーム)もクリームたっぷりで外側サックサク。ショーケース越しに見た印象よりも大きかったし、何より税込160円とリーズナブル。次はもう少し高級なたまごも買ってみたくなる卵太郎さんでした。 (投稿:2014/09/29 掲載:2014/09/29)
このクチコミに現在:1人 -
ジェラートショップ Albero. (高崎市 / 洋菓子)
初訪問の日がアルベロマルシェでした。ケータリングカーやクラフトショップなどがお店の入り口前にぎゅーっと展開されていて、賑やかでした。ジェラートはほんとに沢山種類があって迷っちゃったのでプチ3種盛りに。「りんごのコンポート」はミルクのジェラートにシャリシャリりんごが美味しい。「グレープフルーツとジンジャー」は濃いグレープフルーツに生姜が効いていて大人な感じ。どれも丁寧に手作りした感じで美味しかったけど、フルーツ系のソルベが少なかったのがちょっと残念。次はちょっと時季をずらして行ってみたいです。 (投稿:2014/09/29 掲載:2014/09/29)
このクチコミに現在:1人 -
テイクアウト専門店 爆じゅう餃子 GYO-TEN (太田市 / 食品)
冷凍餃子を持ち帰りました。一緒に入れてくれる焼き方の紙通りに焼くと、パリッと出来上がります。皮はちょっと厚め。具はギッシリ。大きめな方だと思いますが、ニンニクを使ってないのかな?結構あっさりしていて、思っていたよりパクパクいけちゃいます。餃子は全部で4種類。全種類食べてみたいです。 (投稿:2014/08/18 掲載:2014/09/25)
このクチコミに現在:3人 -
イタリアンジェラート専門店まりをねっと (前橋市 / 洋菓子)
混んでいるかな〜と思いつつ初訪問。ところが誰もお客さんがいません!もう9月も半ば過ぎだしなーなんて思っていたら続々と車が。空いていたのはたまたまだったみたい。さすが人気店。ナッツ好きには外せないプラリネをコーンでいただきました。濃い〜ジェラートにカリカリのコーン(結構厚い)が美味しい。とても気持ちいいので外のテーブルでぜひ! (投稿:2014/09/22 掲載:2014/09/22)
このクチコミに現在:3人 -
ホワイト餃子 前橋店 (前橋市 / その他)
お湯で蒸し焼きにした後、フライパンにお湯が残っている状態で温めた油を注ぐ...という独特の焼き方にトライする勇気が無くて、持ち帰りを躊躇していましたが、とうとう冷凍ぎょうざデビューしました!ドキドキしつつ貰ってきた焼き方に忠実に作っていくと、カリカリ熱々モッチリのぎょうざが出来上がりました〜。ご飯にもビール(ノンアルコールでしたが)にも良く合いますよ〜♪ (投稿:2014/09/22 掲載:2014/09/22)
このクチコミに現在:3人 -
四川料理 江湖 (高崎市 / 中華料理)
ランチタイムに麻婆豆腐を食べました。 香りのいい麻婆豆腐に、ご飯、ザーサイ、小さな杏仁豆腐もついていました。 麻婆豆腐の辛さは調節できるようなので、辛いのが苦手な人は辛さを抑えてもらったほうがいいかもしれません。 ご飯はお代わりできます。 これで、たしか680円(2014年8月現在) 初めてで、どのぐらい辛いのかわからなかったので、辛さそのままで普通に注文。 いーやぁ、辛かった!辛(シン)というより、麻(マー)、山椒の辛さです。 しかし、その辛さの中というか、裏というかに潜んでる旨味。 ガツンと辛いと思っていても、奥の方から旨味が! 都内の有名な店や麻婆豆腐が美味しいと言われている店でも食べてますが、私が今まで食べたことのある麻婆豆腐Best3に入ります。 高崎で、こんなにおいしい麻婆豆腐が食べられるとは! 食べ終えたら、口が麻の辛さでしびれてたのと、汗がどっと噴き出してしまってました。 食べるときは、ハンドタオルを持っていったほうがいいかもしれません。 (投稿:2014/08/30 掲載:2014/09/01)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:2人
-
伊香保温泉洋風旅館 ぴのん (渋川市 / 宿泊施設)
前回の訪問で気に入り、2度目の訪問です。 前回と同じくシングルでの宿泊ですが、違うお部屋だったからか、前回と違う部分がありました。 前回の宿泊時はミニキッチンにヤカンがありましたが、今回のお部屋もミニキッチンはありましたがヤカンはなく、小さな電気ケトルがありました。 今回も、お部屋に加湿機能付きの空気清浄機がありました。 前回同様、今回もとても気持ちよく過ごすことが出来ました。 夕飯は、前回はフレンチを選びましたが、今回はシノワーズを選択。 シノワーズでは、ご飯、パン、中華蒸しパン(花巻?)から選べます。 今回は中華蒸しパンを選択しました。(汁ものが、ご飯の場合は味噌汁、パンか中華蒸しパンの場合はスープになるようです) 前回のフレンチ同様、シノワーズもとてもおいしかったです。 お料理が美味しいので、洋風のお料理が好きな方で、畳のお部屋に拘らない方にはおススメです ちなみに夕食のニュー内容は2か月ごとに変わるようで、内容はHPに掲載されます。 (投稿:2014/08/01 掲載:2014/08/01)
このクチコミに現在:1人 -
伊香保温泉洋風旅館 ぴのん (渋川市 / 宿泊施設)
シングルの部屋に泊まりました。 ビジネスホテルのような狭い部屋ですが、収納が沢山あり、ミニキッチンがついていて、ヤカンがあり、お湯がわかせますので、数日の滞在などにも良さそう。 館内のふつうに使えるお風呂は、黄金の湯で狭めですが、とても清潔でよかったです。 館内の白銀の湯を使いたい場合は貸切風呂になりますが、本館の松本楼の温泉も使え、そちらには両方のお湯があるので、ちょっと歩いていけば白銀の湯も楽しむことが出来ます。 お部屋に置いてあったお茶が紅茶、菓子がショートブレッドで、ちょっとオシャレでした。 スタッフのみなさんはとても親切で、いい感じでした。 1Fに、本やマンガ単行本などを置いてあるちょっとしたコーナーがありました。 食事はフレンチを選びましたが、とてもおいしかったです。 (投稿:2014/05/28 掲載:2014/05/28)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:3人